まつりのあと。

遡って日曜の話。
今年は深川は3年に一度の
「本祭り」で
各町内の神輿が、勢ぞろい。
深川界隈の交通は
車線減、通行止めなど
まったくのお神輿天国。
いたるところにある神酒所では
何日も前から徹夜で
飲んでるおやじありーの。
出店もハンパない!
で、あたしはといえば。
お神輿ちょっと
担いでみたかったし
担がせてもらえそうだったのだけど
何しろ本祭りというものを
見たことがなかったので
今回は断念。
見る阿呆に。
7時半から1時間半かけて
富岡八幡宮からすべてのお神輿が
出発なので、がんばって起きたよ。
知っている人も何人か
担いでいるので注意して見ていたのだけど
どこにいるかわからず。
おもしろいもので
町内会によって
すごーく元気あるところと
そうでないところ
人数が集まっているところと
そうでないところ
お神輿の大きさにも
大小があって
さまざまです。
でもこんだけの人が家あけて
参加してるって
やっぱりすごいです。
なんなんだ?祭りって。
朝の出立を見たあと
昼に今度は永代橋のむこうから
八幡宮へ帰ってくるお神輿を
再度見学。
永代橋は少し高くなっているので
そこから降りてくる感じは
なかなかのみどころと思われ。
花見で知り合ったKごん夫妻と
3歳児ミオリンと一緒に。
まっ昼間でとにかく
観る方も暑い、暑い。
基本はひかげにすわって
ビールを飲み、おめあてのお神輿が
近づくと寄って行く、みたいな。
でもなかなか担ぐ友人は
さがしだせず、あきらめて
水かけに徹することに。
深川の祭りは水かけ祭りともいうのだけど
いたるところで住民がおけや
ホースで水を用意して
お神輿と担ぎ手にむかって
思いっきり水をかけるのだけど
あたしらも知らないおっちゃんの用意した
風呂桶のようなものから
洗面器ですくって水をかけ。
そんなことしてると
下手くそが、見物人の方に水をかけてしまったり
担ぎ手が、その洗面器をとりあげ
こっちもかけられたり。
と、そんな参加の仕方をしつつ
お祭りを堪能。
いやー、でも担ぐのはなかなか大変そうです。
足も疲れるとかで
なんとエア入りの地下足袋も
あるのだって!
あとで担いだ人たちに会ったけど
真っ赤に日焼けしていたし!
観ていただけのあたしも肩に
くっきり日焼けのあとが。
祭りが終わると、町のところどころで
路上宴会が。
あたしもバーベキューに誘ってもらっていたので
15時半ぐらいから飲みはじめ
夜まで延々宴会。
ミオリンにひっぱりまわされ
本気で遊んだので
かなり疲れた~。
でもおかげで
2ヶ所の飲みどころをいったりきたりして
タダ飲み状態。
なんか地元の人っぽくなってきた。
ヤバ。
結局ゆかたは着ず
花火もお祭りも終わってしまい
気持ちは、ロックに切り替え。
カウントダウン状態です。
イエイ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です