カテゴリー別アーカイブ: 観る

恒例のラッパ屋


土曜は。
友人Yが制作スタッフである
ラッパ屋の芝居を神楽坂のFと二人で
観に行った。
演劇は苦手なあたしなんだけど
つきあいでなくこの公演は毎年楽しみで
どうやら震災の年以外は
2006年から毎年お邪魔している、
という話に終演後に呑みの席で
話題になった。
なもので、
でてくる俳優たちにもなんとなく
親近感を覚え
演技以外の部分にもたまに
くすっと笑わされたりもする。
今回の話は
サラリーマンのおやじが主人公で
世代間の感覚の違いから
自分の人生が良かったか悪かったか
いや良かったんでしょう、これからも
貫きますよ。
的な話なのだけど
もちろんあたしはおやじ側のスタンスだ。
鈴木聡という脚本家は
普段からそりゃそーだけど、でも
そうは思えない、けど
世の中そういう流れだから従っとくか。
というあたしの日ごろの小さな悶々野郎を
ぐさっというほど大胆ではないけど
ちくっと世間に仕返ししてくれるような
ところが共感できる。
たぶん一緒に観ているFや
今回は来られなかったTTやAも
そういう感覚が近い気がするのだ。
もちろん制作という立場であれYも。
そんなあたしたちの集まりが
はじまったのは高校を卒表してから
何度目かの同窓会。
お嬢さん学校のメインストリームな人たちの傲慢さに
あきれて二次会に流れ
大いに盛り上がったのだから
発端はまさにそういうところで。
今回の公演もそんな
シニカルだけど
まじめすぎるがために滑稽になってしまう、
そんなくすっと笑いをさせてもらった。
公演中、役員糾弾のビラがわりに
数人に配ってまわったティッシュを
手渡されるという栄誉(?)に預かったので
写真にアップさせていただきます。
ラッパ屋博物館でもできたら
寄付するよwww
追記:
そうそう、ラッパ屋ではいい音楽に出会うことも
何度かあったのだけど
今回は友人を弔って路上でめちゃくちゃ踊る中年たちの
ダンスシーンのバックに流れたのがかまやつひろしの
「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」で。
わ~ここですでに日本のロックは出来上がってたのね、
という感想を持ったあたし。
ダンス自体もなかなか格好いいシーンで。
Yと呑みの席で盛り上がったりもしたのだけど。
帰ってTomに話すと
「知らないの?」
って、すぐにネット検索して聞かせれくれた。
かつてバイクに乗っていた頃使用していたという
ゴロワーズの柄のメットまで見つけてきて
「これだよこれ。実際吸ってたしね」
だと。
うーむ、何でもよく知ってるし
何でも経験している男なのだ。
ちょっとクヤシイ。
まあいいや
かまやつひろしのイメージが
だいぶ変わった。
ってことで。

渋谷ライオット


びっぷが数ヶ月かけて作ってくれた
ポップアップウエディングカード。
かなり大変だったみたいで
この日会ったびっぷの顔はかなり疲れ気味。
びっぷには
数々のチバがらみイベントに
おつきあいいただいているのだけど
この日もタワレコでやっている
ミッシェル解散10周年イベントの
「渋谷ライオット」に誘っちゃえ!って
みーちゃんと。
で、調べてみると
久しぶりの渋谷では
フジタ展もやっていて
こりゃフジタフリークのあたしは
観に行かないわかにゃ行かんな。
と、先に観てから行くつもり、と
みーちゃんに話すと
意外にも「一緒に観たい」と。
広島、北海道、各地の旅先で
フジタ展につきあわせ
その度に「フジタは絵が下手だ」とか
びっぷと二人から攻撃を受けていたので
「嫌いかと思って」というと
「違う意味で楽しんでるんです!同行します」
とのこと。
ならば、フジタ好きの元祖もいることだし
みんなで行きますか。
と、勝手にスケジュール変更。
どっちにしろ有無を言わさずつきあわされるびっぷ。
まずはみーちゃんと合流して
タワレコへ。
入口で500円払うのには驚いたし
予想通り限定数のガチャガチャも終わっていたし
会場限定Tシャツも売り切れていて
なんだよ~!?
な気分だったけど
写真OKだというので
V1でパシャパシャ。
これでちょっとテンションあがる。




水色のキャンディーが?

終了したガチャガチャは廊下の隅に。

さよならベイベー!!


両国に住んだからには


きのうは。
初相撲観戦。
スポーツ観戦は好きだけど
おデブのぶつかり合いはちょっと・・・
ということでご近所にも関わらず
行ったことなかったんだけど。
ってか、このページに相撲とり?
ページ間違えたかと思ったでしょ、
そこのアナタ!
国技館と言えば
サンボマスターの全曲ライヴで
5時間も居たしもういいよ、
ってところもあったし。
だけどねぇ、
まあ舞い込んでくるわけですよ、
素敵なお誘いが。
見てくださいよ、このおみやの量。

誘ってくださったのは
Tomの知り合いの方で
江戸川の方で病院をやられているお家のご夫婦。
いつもはお供なのだけど
肝心のご両親がご都合悪いとかで。
約束の30分前ほどにぷらりとカメラと
保冷バッグ片手に家をでて
途中ビールを仕入れたり
普段は目もやらないお相撲さんの銅像に
小銭が備えてあるのをカメラに収めたりしながら
国技館へ。

チケットを失くしたので掛け合ってみる、と
手書きの引換券を発行してもらっていたご夫婦に
15時に合流。
ってかチケット失くしたのに入れるあなたたち、
すごいです!
外に色とりどりののぼりが立って
それなりの人出なのは見たことがあったけど
そんな日に門の中に入るのは初めて。
前を歩く人に続いて
建物にすいこまれて行くと
そこには番号のついた「お茶屋さん」が並んでいて
手書きの証明書を見せると
小さな急須を持った番頭さん(って呼んでいいのか?)が
席まで案内してくれる。
正面7-3というマス席に案内され
靴をぬいでちょっと狭い空間に4人で
ぎゅうぎゅうと座っていると
お茶屋さんが急須を置いて立ち去り
今度は大きな紙袋を抱えて戻ってくる。
「おみや」だ。
「お飲み物は?」と聞かれ
赤ワインを頼む奥方に便乗、
持ってきたビールなど無用と知り
ちょっと恥ずかしい。
慣れたご夫婦に遠慮しながらも
「白鵬」の絵のついたレアなプラスチックコップで
「国技館」という名の赤ワインを注ぐ。
ん、結構美味しい。

枝豆やするめをつまみ
かつサンド(っていうかとんかつ薄パンつきみたいな)を
ほおばりながら
次々と行なわれる
千秋楽ならではのイベントや対戦を
眺めたり、撮影したり。
知り合いが向正面にいるらしいと
Tomが言うので
望遠レンズで覗いたり。





マカロンもあるでよ。

日比谷、皇居あたりに遊ぶ


自転車三昧の報告は
あとにするとして。
連休最終日は
遠出はよして
日比谷公園内にある図書館へ。
前日訪れた川崎の岡本太郎美術館に
貼ってあったポスターで知ったのだけど
フジタの「本のしごと
という展示があり。
これが300円という入場料もさることながら
結構な数をそろえた
なかなかの展示で。
フジタの絵は好きで
方々へでかけたけど
今回は個人蔵のものが多いためか
テーマが装丁にしぼられているためか
あまり見たことがないものが多く。
土門拳の撮ったフジタなんてのも
はじめて見た。
四谷に住んでいたらしい。
何か縁を感じる。
しかも
カラー図版入り15頁の
パンフレットも無料で配布。
千代田区金あるなぁ。
そして
日比谷図書館、
新しくなったの知らなかった。
図書館っていうより
美術館、博物館もかねていて
カフェを併設したブックストアも
おしゃれさん。
日比谷公園は緑にあふれていて
そのあとTomがしょっちゅう写真を撮りに行くという
皇居も気持ちよく。
下手なりにパシャパシャと
あたしも写真を。
自転車の練習もできるし
おもしろい遊び場
見つけちゃったかも。

スターとか。星になった男とか。

きのうは。
元祖と二人で
コレクターズとモン8を
クワトロ@渋谷で。
その前にTomとぶらぶら
日本橋あたりへでかける。
三越にはお正月ののれんが
かかっていたよ。
4日に仕込んだおでん、
この日の朝も食べたのだけど
なんだか小腹がすいて
三越ぶらぶらしたあと
島根のアンテナショップ直営の
そば屋で出雲そば。
そばはちょいとのぺっとしていたけど
出汁が関西系でうまかった。
あとなぜかそば湯も。
3段あったそばをぺろりのあと
渋谷へ。
クワトロのビールと称する
500円の発泡酒なんか
呑みたくもないので
早めに待ち合わせて
いつもの『人間関係』で
黒ラベル1/2パイント。
の、つもりがお代わりで
2杯ずつ。
開演ぎりぎりでフロアに下りると
いかにもモン8ファンらしい
Tシャツ姿の若者たちがたくさんいて。
間もなくでてきたメンバーも
沖縄人らしい濃い顔に
明るいしゃべり。
バンドでコピーしているので
古いYoutubeなんかは観るけど
今はこんな太ってるのね・・とか
あらためて。
でも
3ピースでも迫力の演奏。
うちのショボい演奏とは大違い。
(っていうかあたしのギターが
ショボいんだけどね。)
何曲かのあとの
「あなたに」は
やはり泣けちゃったな。
昨年亡くしたギタリストのこと
思い出してしまい
ジャンプしたり
こぶしあげる若者の中で
ひとりしみじみ。
続いて
ホストのコレクターズ。
彼らを初めて観たのはもう
20年ぐらい前だけど
当時働いていたK大学の学園祭で
階段教室の一番前で観たんだけど
教壇からまたいで
あたしたちの目の前に足をがん!
とついた加藤くんに
メロメロになったんだよなぁ。
それがきのうのあの
変わり果てた姿は・・・。
でも
演奏が始めると
やっぱり客の持って行き方が
うまくって
おじさんになっても
「ザ・スター」を醸し出すことの
できる人なんだよな。
もちほかのメンバーの演奏が
かっこいいから
なんだけどね~。
ジョイントということもあり
21時すぎには終了。
渋谷では最近ライヴ帰りに行く
『ます家』でシラーズ1本と
前菜の盛り合わせ
(パテ、生ハム、玉ねぎサラダ、
キッシュなど)と
ゴルゴンゾーラのリゾットを。
ここ安いけど
結構美味しいんだよね。
家に帰って
お迎えのお礼に
Tomにパスタを作り
自分もまたつまみ食い。
なんかいいな、の日々。

見上げたてっぺん


きのうは。
18時にあがって・・
と、思ったところへ
「今出たんですが
検索がうまく行きません!」
と、横須賀在住の女MJより
半ベソメール。
電車検索して
ルートと乗り換えにいい車輌、
出口の案内など
メールで送りつける。
遅刻常習犯の彼女、
いまさら驚かないし
なぜか彼女には
腹が立たず
「無事に来てくれ~」と
心から願う。
指示出したあと
こそっと会社のトイレで
バースディTシャツに着替え
神保町駅のロッカーに
邪魔になりそうな荷物を入れ
一駅乗って九段下で
女MJと無事合流。
19時開演のライヴ、
すでに19:02なり。
どうせ押すから
大丈夫でしょ、と
小走りに武道館にアプローチしていると
ありゃあ?ライヴ前に流れる
16キャンドル~♪が
聞えてくるじゃないの。
急げ急げ!
チケットもぎってもらい
階段を駆け下り
アリーナの扉を開け
案内の人に連れられ
席に向かうところで
あーーーーーー!
メンバーでてきよる!
もうっ!
パイフ椅子の隙間をぬって
やっと座席へ。
アリーナって席あったのー?
聞いてないよ~?の
驚きからまず。
前回の武道館はブロックごとに
囲われたスタンディングで
すごく快適だったんだけど
椅子の隙間じゃ
暴れられないやんけ。
それでも
同じあほでも
踊らにゃソンソンっ
と、遠慮がちに揺れてる
若者(なぜかカップル率高し)の間で
好きにさしてもらう。
普段は
踊ったり唄ったりは
苦手なあたしだけど
チバの音楽、チバの声は
違う星へ連れてってくれちゃうんだよ、
間違いない。
このあたしが
なりふり構わず、
だもの。
しかし
武道館遠いわ~。
チバの顔、よくわからん。
目と鼻と口があるのが
かろうじて・・・。
その代わりいつもより
冷静に音を聞くことができたけど。
いつもはいかに
前方に押し寄せて
いかにチバを近くで眺めるかに
全力を注いでいるからね。
冷静に聞いた結果
KICKING YOUのシブさを
知ったり
キュウちゃんとチバの声の
マッチングの素晴らしさを
感じたり
ちょっと新しい面を発見。
あとは
遠景だとチバの変な踊りも
バッチリだしね~。
ギターソロでクロール、
かっこ悪いんだけど
チバ以外ありえへん。
ストロークも以前より
派手になってるし
もしや指弾き?な場面も
目撃。
こら、負けてられへんな~。
だんだん盛り上がる構成の中
アンコールも特別に
3回あったし
ツアーファイナルらしいのに
席から動けないもどかしさで
ちょっぴり不完全燃焼では
あるのだけど
今の自分には
じっくり聞くいい機会に
なってよかったと思ったり。
たかがロック
たかがチバだけど
日々の感受性の高まりが
あたしにまた違うものを
もたらしたように
思ったきのうのライヴでも
あったりなんかして。
音楽ってのはまあ
不思議なものなんだわ。
最後はスタンド倒して
ギターを高々と持ち上げるという
チバらしからぬ終わり方をして
若干あたまに疑問符も生まれたけど
見上げた天井に
ああ、これがチバの好きな
武道館の天井か、悪くない。
と、思ったので
ケイタイでパチリ。
会場を出ると
予想通り寒くて
ちょっぴり震えながら
神保町に預けた荷物を回収しつつ
「カレーありますか」と
いつものセリフをはきつつ
『ジャズオリンパス!』へ向かう。
ラッキーなことに
壁ぎわでは
宴会が行われており
おこぼれで黒ラベルの瓶をいただき!
ライヴのあとは
やっぱりこれにつきる!と
女MJとふたり
ごくんごくんと。
生ハムと
カレーまでいただき
マスターK松くんの
にやにや攻撃にもいじられ
気付けば23時半!
妹の家に帰るという女MJを
神保町に送ってから
帰途につく。
「ただいま」で
長かった一日のしめくくり。
チバは死んでもやめられない、ね。

チバ不足につき。

きのうは。
両親と電話で話したあと
じゃがいものスープ作りながら
ギターの練習。
集中してやったところは弾けるように
なったけど
全体的に指が動かん。
当然やけど。
ナポリタンは
風邪っぴきには重かったらしく。
食べてすぐ寝たら
胃がおも~くて
生活リズム、立て直さねば。
さて本日は
今年の「チバ納め」!!
武道館なんて
バースディらしくない!と
思ってたけれど
ツアー初日と
3日とあけずでかけた清水からもう
3ヶ月も経っていて
チバ不足・・・
結局ツアーファイナルも
見ましょうか、
ってことで
例のごとく女MJがまた
オークションで落としてくれて
アリーナ。
この寒いのに
どこで身軽になるかが問題。
あんだけのハコなのに
いい加減
ロッカー用意しろよ、武道館。
そんなわけで
本日ちょいと
暴れてきます。