カテゴリー別アーカイブ: 食らう

黒ラベル・中華街バージョン


日曜は。
写真の通り
中華街で円卓を囲んだのですが。
その前に
ちょうどいいので
元町のカリスマ美容室へ。
15時に到着すると
店はからから
カリスマがぼんやりしてました。
人々が花見にでかけているからか
店は先週今週すいているとか。
道も渋滞で車通勤の彼は
困っているそう。
たしかに元町も人出が
仰山でしたわ。
いつものように
用意された
「ナショナルジオグラフィック」を読む。
たまにページを覗きこんで
フラミンゴの色から
ヘナの色の話なんかに発展はするけど
アシスタントのカホちゃんも含め
三人ともなんだか言葉少なに
ぼんやりの時間。
こういうのもたまにはいいよね。
17時半中華街の待ち合わせに
ちょっとだけ時間があったので
いつも寄る雑貨屋『H&H』で
先月から目をつけていた
アイロレストを買う。
採寸していったんだけど
ぴったりこんでうれしい♪→
それから
大きな犬のいる店とか
チャイハネとか寄りつつ
F子が予約してくれた店に着いたのが
5分前。
この日は中高仲間の
いつもの「家呑み軍団」の
横浜遠征だったのだー。
店の前でAちゃんと遭遇。
一番乗りで店に入り
頼んででてきたのが
このビールだったわけ。
ちなみにこの店
ビールはアサヒなんだが
幹事のF子が頼んでおいてくれたのだ。
持つべきものは!!
って感じだね。
ビールをついで
Aちゃんの紹興酒(ボトル)が温まるのを
待っている間に
神楽坂のF、F子、Wちゃん、Yね到着。
ケイタイが普及してから
待ち合わせといえば
時間守らない、調べてこない、という人が多い中、
みんな自力で時間通りに来る。
小さなことだけど、こういうの
大事なんだよな。
まあこの卒なさ、隙のなさを
敬遠する輩もいるだろうけど。
そこへ
ひとり遅れたTTが到着。
遅れたと言っても10分やそこらだったと思うけど
あたしを含め4月生まれの3人に
薔薇の小さな花束を差し出してくれる。
おいおい
完璧じゃないの~。
しかもそれぞれを
「イメージした」と言う。
渋いピンクを頂いたよ、
うれしいね。
さらに
さりげなくギタリストのためにも
赤い薔薇を1輪。
実はTTが部屋の電器器具を迷っている時に
電機屋のコージーを呼んだら
川崎から来てくれたことがあって
面識があったのだけど。
すでに闘病中だったのに
気軽に来てくれたんだよな。
こちらも気兼ねなく頼める、
そんな貴重なヤツだったな。
あ、思い出すとまた泣ける。
かくして
43歳女子(って呼んじゃいけないんだって?)7人の
楽園』での宴会が始まったのでした。
近況では
最近は病気や老眼の話も
出ちゃうのだけど
ダイエットの話なんかも。
ナニナニみんながんばってるね。
でも
炭水化物とらないなんて
あたしにはムリだよ。
それから
相変わらず
フルーツを朝からモリモリ食べるというF子に
「じゃあグループホーム作ったら
毎朝食べさせてくれるのね」
と言うと
みなさん口々に
「冷蔵庫は別だよ!」
「けんかのもと!」
と。
うわあ、もう。
冷静なんだから、この人たち。
F子がこのメンツでぜひともやりたかったという
円卓を囲んでの宴は
蒸し鶏やピータン、腸詰などの冷菜にはじまり
名物だというセンマイ、
巻揚げ、炒めもの、うなぎまで出ちゃって
最後は麺で終了。
紹興酒のボトルが3本か4本に
ビールがたくさん、ということで
酒の方がすすんでいた気もするけど
結構ほどなくお腹いっぱいで
「話し足りな~い」状態。
山下公園方面に歩き
『スリーマティーニ』で
みなさんカクテルなど。
あたしはラガブーリン(シングルモルト)と
ロンサカバをそれぞれストレートで。
久しぶりの強いお酒だけど
やはり美味いね。
町田のAちゃん以外は
東京方面なので
早めに帰途へ。
電車の中でも「話し足りな~い」と
さかんに言うTT、
近いうちにカヌーでも行きましょう。
ところでこの日は
うちらの中では珍しく
寿関係でイイ話が。
ついに来たね!
彼女のこと、実は心配していたんだけど
Sギちゃんがんばってくれたのね。
オメデトウ!
最後に。
この宴の前後かけて作った
今週の料理は地味。
おばーちゃんのお弁当だな。
・さといもの煮物
・きんぴらごぼう
・粉ふきいも
・菜の花のからし和え

桜散雨

目覚めるとやはり雨降り。
少しの雨ならやるかもと思った
フットサルが中止だという連絡も。
ここまで降ってると
あきらめつくね、登山のことも。
「遅めの昼」と
きのうOちゃんより指定があった
時間帯に着くよう門仲へ。
雨だったけど
散りきる前の桜でも見ようかと
あえて歩いてみる。
風もないし
思ったより寒くないし
正解だった。
雨に散った花びらが
道や川面に。
ある意味この時期ならでは。
なんだな。
そんな風景を楽しんで
たどり着いた門仲のカレー屋
『セリア』。
先週偶然通りかかって
久しぶりに会ったマスター、
「あれ~早速来てくれたの」
ビールを頼み
近況などうかがっていると
Oちゃんも到着。
じゃあカレーいきましょう。
あたしは
カシミールxドライ(キーマのこと)
Oちゃんは
カシミールxポーク
のプレート。
それにシェアでビーフカレー。
結局全種類食べた!
いやーここのカシミールは
やっぱ美味いわ!
うちの両親と年が変わらないってのに
このセンスは何?
そのあと
土曜はランチだけなのに
今日は夜宴会があるから
ゆっくりしていっていいよ、って
サラダのお代わりと
コーヒーをサービスしていただいた。
その代わり
マスターの長い長い歴史を
聞かされたけどね。
でもかなりの波乱万丈で
おもしろかった!!
洋館に住んでいたという少年時代、
その後の正反対のドン底生活、
女好きという「ビョーキ」で
せっかくの地位を失った話
などなど。
結局2時間以上もいた。
途中合流したいと連絡くれた
B当に「カレー食べたら帰るから」
と、ことわったけど
ぎりぎり間に合ったかもね。
それから
T国ホテルの組合の人の
お花見呑み会に合流するので
差し入れ、と
となりの和菓子屋に寄る
Oちゃんに感化され
あたしも買っちゃった、かしわ餅。
駅で別れて
あたしは大江戸線で両国へ。
江戸東京博物館に行くことにする。
先月行った
特別展の際に行かなかった
常設の券があったので。
常設の中の特別展示で
太陽の塔の顔があるというのは
知っていたのだけど、
正直驚いた。
あんなに大きいとは!
太陽の塔は何度も見ているけど
やっぱり近くでみるとすごく
でっかいのね。
江戸博の名物の日本橋から
見下ろしたところに。→
それから
常設をぶらぶら見て
ミュージアムショップで
つくしのてぬぐいを買って帰った。
春が来たってのに
てぬぐい「椿」のままなんだな。
なんという怠慢!
つくしももう出遅れた感じだけど
まだまだ寒いしね。
今年の寒さももう最後か。
桜も散ったし
これからは新緑の季節。
いっぱい外遊びしたいのだー!
その前に
アイロンがけして
てぬぐいかけ替えましょう。

そろそろ禁句?

先週から
なんだかガールズ祭りだった。
水曜日は
4月から
大学図書館現地で働く子の
壮行会。
アリゴの個室を
特別にあけてもらって。
職場の子たち9人、
あのちゃぶ台を囲んで。
下は20代後半から
上は50代半ばまで。
年も性格も趣味もバラバラ
少々個性的かな?と思うことも
あるんだけど
一人もいやな子がいなくて
そういう意味で
恵まれた職場だと思う。
みんなかわいいし。
共通の敵は社長と専務。
それにひとり変わったおばさん。
そんなとこ。
彼らの悪口とか
アリゴのおいしい食事とか
それぞれの職場ではわからない
部分の話とか
盛り上がり
このメンツにしては
ワインたくさん飲んだなぁ。
この日はじめて食べた
芽キャベツのピクルス。
これがバツグンにおいしかった。
金曜のお昼は
そのメンツも含め
会社全員
社長のおごりで
KKRホテルのランチ。
うちらが壮行会をやっているとは
つゆ知らず、
同じような趣旨で
企画されたのだけど。
和洋中でいえば
洋、という内容だったのだけど
副菜とデザートはビュッフェスタイルだという。
うへぇ、ビュッフェ面倒くさいし
みっともなくていやだ。
それにこのメニュー酒なしでは無理っしょ~。
しかもどうでも良いと
苦手なメンツに囲まれる席に
すわってみたものの
お愛想で話すのも面倒くさいけど
黙々と食べるのもなんだかな~。
いろいろ思いをめぐらせて
のらくらと皿のものをつついてしまい
ますます食事がまずくなっていた所
職場では遠慮深い女の子たちが
さっさと目の前の食事を片付け
きらきらした顔で
ビュッフェへ向かって行く。
テレ笑いしながら
山盛りにケーキを運んでくる。
彼女たちはみっともなくなんてないし
すごくかわいらしいのに
なんであたしにはああいうところが
ないのかなぁ。
しかも一度だけではなく
二度も三度も行く子もいて
社長の思惑も実は
正解だったのね、ということにも
驚く・・・
はあ世の中そんなものなのか。
なんで自分は
ああならなかったのかなぁ。
派生していろいろと
自分のダメなところを考え
自己嫌悪に陥る週末だったのでした。
自分のツボでないことに
テンションあがらないって
やっぱりただの自己中だよな。
ふざけて「興味ナーイ」って
言うことが多いけど
実はあたしとって
一番の禁句なのかも。
そんなぐだぐだも
金曜に☆とNNさんと行った
『あい津』でちょっぴり払拭。
このおやじ的雰囲気が
やっぱり好きなのは
否めない・・・
日曜は
ガールズ花見。
あたしの料理は
鶏レバーとぶた肉を
フープロで挽いて
レンズ豆との煮込み、
トマト、クミン味。
それとタラのポテサラ。
じゃがいもがはずれて
ゆでても固い部分が残ったのが
残念。
タラも先週のほどおいしくはなかったし。
あとはお弁当用に作った
きんぴらを少し。
ひよこ豆とセロリとツナの和えもの。
リクエストのあったもち米。
定番の生ハムのペースト。
門仲で初参戦のNNさんと合流
きのこ、ししゃも、しょうが天、
そして酒を購入。
なんとヴァルモン(アリゴででる
赤ワイン)ここにもあった!
Kごん夫妻&娘みろりん、
☆、しずちゃんも着いて。
Kごんは
・新たまねぎとハムのサラダ
・ゴイ(ベトナム料理)
☆は
・タンドリーチキン
・クスクスサラダ
・鶏ハム
しずちゃんは
・きゃべつのキッシュレモンのせ
・たまねぎのキッシュ
コレどっちもすごいおいしかった!!→
焼き方担当のガールズ黒一点Oちゃんが
セッティング後仕事にでかけてしまったので
残りガールズと夫、子供で火おこしに挑戦。
苦戦していると
Tシくん夫妻と娘二人登場。
アウトドア得意のTシくんが
「これじゃだめだよー」と
ささっと火おこししてくれる。
うーん、炭火って
こんなに大変なのね。
いつもありがと、
男子たち。
その火の前で
この日はNNさんが
「焼き方」を担当してくれて
きのこホイルとか
ししゃもとか
パンとか焼いてくれ。
やっぱあったかいものだよね!
でもあたしも
トランギアのバーナーで
火おこしデビュー♪
ホットワインを作った!
このバーナーで
小型でね。
かっこいいのだ!
山とか夏フェスで
あたしも火を持つ人に
なりたいのだもん。
そうこうするうちに日は落ちて。
やっぱり仕事が終わらなかった
S和ちゃんが顔だけ出しに
来てくれました。
忙しいのにありがとう!
食べ残しだけど
料理を折り詰めにして渡す。
あ、申し遅れましたが
花は一輪も開いていませんでした。
まーそんなことは無問題ですが!
そんなわけでまた
花が咲いたらやりましょう、
と、盛り上がったところで
片づけ中にしずちゃん負傷。
うーん。
結局松葉杖してるみたい。
通勤大変だろうなぁ。
今日の嵐、
大丈夫だったかな。
我が社は
15時ごろから人が帰り始めたけど
近いし忙しいあたしは
そうそう早く帰るわけにもいかず
18時まで労働。
いよいよ電車が止まってしまった
という☆と一緒に会社を出たけど
雨は強くはなく。
ならば、と急ぎ秋葉までDVDを買いに。
まっすぐ帰るより30分ぐらいのロスが
あったのだけど
ちょうど家の近くあたりで
風が強くなってきた感じ。
家に着くと
ボロマンションの我が家は
窓の隙間から
ふきつける雨が入りこんで
はきだしの「さん」が少々水溜り。
タオルをしきつめた。
普段から風が強いのだけど
さすがにすごかったな。
マンション自体も
明らかに風に揺れてるし!
でも
家にたどい着いて何より。
しかし
ここのところの異常気象。
このまま世界は終わってしまうのでしょうか~?
なんだかやり遺したことが多いぞ!
と、やけに焦りだけ感じる
あたしでした。
お弁当料理は
・きんぴら
・セロリとひよこ豆とツナ和え
・タラのポテサラ
・空豆
・小松菜と高野豆腐
・ぶたウド辛味噌炒め
それと今日
・あさつきとベーコンの炒めもの作った。
今日のあさつきはりっぱだったな。
香りもちゃんとあって美味しい。

プーケットのできすぎクン

きのうは。
急にタイ料理が食べたくなって
☆とNNちゃんにメール。
「いいね」と
珍しく即答の☆が検索してくれて
見つけたのが
『ジャンピー』。
すげー会社の近くじゃん。
かつて足繁く通った
『マプラー』も
『チョークデイ』も
今は失くなってしまい
新規開拓せねば、と
思ってはいたのだけど。
久しぶりに三人揃って
18時半に会社飛び出て
そのお店へ。
なんと19時までの
ハッピーアワーにも間に合っちゃう!
しかも!
厨房の端に置かれてる樽には
「サッポロ」の文字。
タイ料理だから
シンハーでもチャンでもいいさ、と
まったく気にしていなかったら
コレだよ!
灯台もと暗し!
でも用心深くも
タイ人のシェフに
浴びせかけるは
「生ビールどこの銘柄?」
「さ、サッポロです」
「それ、ビールだよね???」
「ノーノー、ホップじゃない!」
にゃー!わかっとるね~タイ人!!
どんどん持ってきちゃって!
とは言わなかったけど
安心の生ビール
この日何杯飲んだかな。
料理は
・なすのサラダ
・タイソーセージ
・空芯菜炒め
・ぶた肉の辛みそ炒め
・鶏肉のバジル炒め
・フォー
チョークデイで頼んでた
ラインナップにかなり近いけど
それぞれ違う感じだった。
なすのサラダは
なすが生だったし。
でも甘みがあってこれもイイ。
ソーセージは中華の腸詰に近いけど
もう少しフレッシュで
アジアな味。
空芯菜はニンニクがきいていて
汁も美味い→当然ごはんにかける。
辛みそ炒めは調理しだしたら
店中が咳き込む感じだったけど
その辛さが美味い!
汗かきながら
ごはんかきこみながら頂く。
フォーはあっさりしていて
しめにちょうど良く。
やった!
この店、あたりです。
っていうか今
きっかけになったブログ読み直してみたら
シェフは「タイシェラトン」にいた方とか。
一皿が大きくないので
チョークデイに比べると
割高かもしれないけど
三人でいろいろ食べるには
ちょうど良かった。
ビールたくさん呑んだわりには
ひとり3000円だったしいいかな。
お店の方は
シェフとフロア担当みたいな
二人のタイ人でやっているのだけど
二人とも日本語上手。
とくにシェフのノンさんは
話好きみたいで。
日本に来て7年という話だったけど
そりゃ日本語も巧くなるわな。
壁には覚えたての
つたないひらがなで
メニューが書いてあるのも
好感。
それにしても
驚くべきは彼らの仕事の速さ。
客は先客のおじさん3人組
(男性だけでタイ料理というのも
珍しいけど)と
うちらより少し遅れてきた予約の団体
(こちらは女子ばかり8人ほど)
の料理を作るのはほぼ一人。
席についてから
ビールが出てくるまで
注文を聞きにくるまで
料理がでてくるまで
ビールのお代わりが出てくるまで。
一度も待たされた感がなかった!
厨房がガラス越しに見えるのだけど
とにかく手が速いし
やりながら次に行く、という
切り替えも見事。
タイ人がそういう国民性とは
聞いたことはないので
たぶん彼の特質なんだろうけど!
っていうか
優秀な人なのかもね。
しかも最後は
ぶらぶらと各席のそばに来て
おしゃべりを始めるので
厨房を覗くと
もうピカピカに片づいてる!
すげ~~~~。
「ランチはタイラーメンがおいしいよ。
一分で作るから来てね」
と、自信たっぷり。
納得だね、一分で作るよ、
この人ならば。
タイ料理は
やはり一軒おさえとかないとね!
大好きな店が閉店しまくる中
また新しい出会いが
うれしい♪
それと
「神田(神保町とか錦町とかのエリア)に詳しい食通」
と称される方のブログで紹介されていた
森下の「キッチンぶるどっく」。
「きとんとした技術に裏づけされた料理」とある。
むむ~気になる~~!!
ヤバイね!
三徳といいこちらといい
森下をなめてました。
まずは地元から攻めなくては。
Y、稽古場から早く
連絡よこしなさい!

肉と油と黒ラベルたちと

土曜仕事あと。
呑み友M田さんと☆と
『三徳』@森下で呑み。
着くなり
レバ刺し前に
「レバかつ」を頼むと
「あ、タルタル二倍ね」と、
お兄さん覚えてくださってにっこり。
うん、いい笑顔!
「純レバ」の純って何?
なんて答えのいらない質問を
織り交ぜながら
M田さんの頼んだ「純レバ」、
続いて「あぶり」の美味さを力説しつつ、
タルタルまみれのレバかつ、
そしていまさらのレバ刺も美味いでしょう?
ね、ね!!?
の、肉の四連発!
いつもいい店を紹介してくださる
M田さんに
ちょっと地元自慢できて
いひひ、なのだ。
野菜炒めで休憩入れて
(「肉ヌキで?」と言う時の
お兄さんの顔も好き♪)
モツ煮込み、新じゃが揚げ、
マーボー豆腐にごはん。
肉に炒め物に揚げ物。
こんなラインナップなんだけど
ついついリピートしてしまうのは
やはり大将の料理力!
なんでしょか。
(でもこの店の一番は
「タルタル」だと言い切るのも
失礼ってもんだけど。笑)
日本酒好きのM田さんには
焼酎ばかりのメニューは
少しがっかりだったみたいだけど
こちらは黒ラベルお代わりお代わり!
そんでもって
三人で9990円。
ひとり3330円ですよっ!もうっ!
しかし
意外ともたれたか、日曜日。
昼までごろごろして
アマゾンから届いた
アンリリヴィエールの画集も
箱に入ったままで。
ぼんやりマラソン中継なんか見て
やっと買い物にでかけたのが
15時すぎ。
雨が降りそうだったから急いで!
帰って来てから
置き去りにしていた画集をあける。
先週行った「タワー展」でも
出展されていた
「エッフェル塔三十六景」。
浮世絵の影響を受けまくってる
こちらの版画集。
安いだけに発色などイマイチなんだけど
構図のよさは伝わる。
紙がちょっとざらざらしているのも
いい感じ。
それから
懸案だった
ショートブレッドを作り始め
料理を始めたら
ちょうどJ-Waveは
ロバートハリス。
ラジオつけっぱなしで
料理を続けるのだけど
そのあとのミヤモトエミリの
オリジナル曲もいい。
クラシックなんて
バイオリンなんて
柄じゃないんだけどね。
・春菊としめじの卵とじ
・えびとブロッコリー炒め
・生揚げと牛挽き肉とねぎの高菜炒め
・ツナとひよこ豆とセロリの角切りサラダ
・こんにゃくと蓮根、にんじんの煮物
前回えびを使った時
臭みが気になったので
調べたら片栗粉でもんで洗うといいとのこと。
実行したら成功でした!
こういうワザ取得はうれしいよね。
お試しあれ!
そして
日曜夜から今年の自転車レースの
生中継が始まった!
パリ~ニース。
いきなりシルヴァンシュミット
クローズアップだし
ラーション優勝しちゃうし
おもしろすぎ!
そんなわけで
今週は
レース時間にあわせて
残業して帰宅して
まさにただいま至福の時。
きのうは
タンデムも見つけちゃったし
目が離せない~。
来週半ばまで
仕事ちょい立て込んでるけど
レースに癒される!

スパイシーガールズ

きのうは。
朝一でヒルズへ。
年末からやっている国芳展、
サル系おやじKボさんに
ねだってチケットもらったものの
そろそろ展示替えなので。
とにかく
行列をなして観るのは
絶対にいやだったので
開館時間よりちょい前に到着。
そしたら
チケット売り場は行列!!
招待券でそれをスルーできたので
なんとかすいていたけど
もう5分も遅れていたら
大変なことになっていたな。
さて国芳ですが。
戯画の時代もおもしろいけど
やっぱり初期の水滸伝なんかの挿絵が
勢いがある!
あと有名な骸骨とかくじらが
突き出してるやつね。
それと
わずかだけどあった
肉筆が意外とよかった。
版画が好きなんだけど、あたし。
でも
観ていて思い出したけど
人物よりあたしは
風景の版画が好きだったんだった。
観終わったあと
「メタボリズム展」も行ってみた。
建築士のKボさんが勧めるだけあって
設計図はわけわからず
未来構想のCGもあまり興味なく
難しいものが多く・・まあでも
模型だけはおもしろがって観てたんだけど
なんとEXPO’70の部屋が!!
記憶はないけど
当時西宮に住んでいたあたしは
連れて行ってもらったらしい、というのは
ちょっとした自慢。
年がわかるけどネ。
当時のパビリオンの計画模型、
再現模型や
お祭り広場でのイベントスケジュール、
当時のパピリオンごとのパンフレット、
さまざまな建物の構造、
工事の経過ビデオ、
そして解体の定点写真は
すごく面白くって見入っちゃったよ。
太陽の塔が好きなので
一時大阪に住んでいた時は
ひとりでよく行っていたけど
跡地の森も計画的にできた
しかも優秀な森とは知らなかったよ。
また行きたくなっちゃったな。
ちなみに
ブログ友shindouさんの撮った
太陽の塔の写真、
我が家の廊下に飾っています。
そんなわけで
意外と国芳より
足を使っちゃって。
あとはせっかく屋上にも行けるので
行こうとしたら
なんと行きのエレベーターは一人だった。
日曜なのにね。
もう昼近かったと思うし。
以前来た時は
夜景で
六本木嫌いのあたしも
ヒルズ結構いいなぁ、と
思った記憶があるけど
昼間もまたすごかった!
そういえば
高いとこに登るって
夜の方が多いから
今東京がこんな風景になっているとは
知らなかった!
なんというか
ニュースなんかで
ニューヨークやソウルのビル群が
映し出されて
一種の嫌悪感を覚えていたのだけど
東京もそっちの部類。
地図が好きなので
上から眺めて
あそこに何がある、
この道はどこに続く、
とか確認するのは好きだけど
あれほどビルだらけな印象とは
予想外。
そしてちょっぴりがっかりなのでした。
あとは
下に下りたミュージアムショップの横の
ギャラリーでやっていた
樋口佳絵さんの個展が
かわいくってよかった。
ありそうな絵だけどとても好き。
と、意外と話が長くなったけど
それから土曜にバイトちゃんが
教えてくれた阪急モザイクの店へ行き
交通会館のアンテナショップで
野菜を買い、帰宅。
実は18時から
ガールズ新年会の予定なのだ。
場所は黒一点Oちゃん宅@門仲。
帰り着くと
「今、▲▲を作ってる」という
メールが飛び交っていたので
うー、あたしもがんばるか、と
料理開始。
・ひよこ豆をすりこぎで叩いてフムス
・レンズ豆とレバー入り肉だんごのカッスーレ
・マカロニサラダ
・玄米入りもち米を炊いて
いざ!
今回は
しずちゃんが
スリランカカレーを作る、
という話から
みんなのメニューも
スパイシーでエスニック。
Kごんの
・ささみとアボカドの焼き鳥マヨネーズ
・近所のインド料理屋のナン
しずちゃんの
・スリランカカレー
・自家製ロティ
・アチャール(紫たまねぎのサラダ)
☆の
・イランのスープ
 (レモンがきいてるさわやかスープ)
・シシカバブ
このスパイシーなるラインナップ。
Oちゃんが網で
ナンやロティをあたためてくれる。
そして
そこへS和ちゃんの
豚肉の塩釜焼が!!
なんと鍋で作るというので
想像できなかったけど
時間はかかるけど
簡単で美味しいというのがわかった♪
まじでこれヘルシーだしいいよね。
粒マスタードをたっぷりつけたけど
これが一番美味しかったかな~。
マネしたーい。
あとアチャールもよかったな。
何食べるにも
組み合わせに使える!
しかし
この集まりは
食べることに関しては
一番情熱があるような気がする。
ほかの家呑みでも
いろいろ美味しい料理は
でるけれど
話をしていて
何食べたか忘れる、なんてこともあるけれど
ここの集まりはまず
食べ物ありき。
過去の集まりの話をきのう
していた時も
「あれ食べた時だから
去年だよ」とか
「あれとこれは一緒の時で
誰がたくさん食べて
誰が食べられなかったんじゃん」
とかそういう記憶の仕方。
なんちゅーか・・・
でも
それだけに必ず美味しいものが
食べられるのだ!
そして最後は
Oちゃんがコーヒー、と
さらにお茶まで入れてくれて
スパイス餡のもなかとか食べて。
お腹いっぱいでした!
どれも美味しかった!
そうそう
☆とS和ちゃんがやってる塩麹。
そろそろあたしも始めるか。

大晦日のフライング2012

大晦日の朝。
9時に『き○助』まで
おせちを取りに行ってくれるという
兄を迎えるため
なんとか起きて
掃除やら料理の仕上げやら。
前の日からの余熱で
できあがっているはずの
「鶏ハム」は失敗。
火が通りきってなかった・・・
3分以上やると硬くなる、という
☆からのアドバイスだったけど
肉が大きすぎたらしい。
しょうがないから薄切りにして
焼いてみたり。
時間通り
「受け取った」の連絡あり
あっという間に現れる兄。
朝早い、時間に正確。
年を取るにつれ
これらのことが
どうでもよくなってきたあたしとは反対に
ますます厳密になってるようだ、この人。
その兄を見送り
あたしは西台へ。
お友達のおそば屋さん
『さらせん』の年越しそばを
買いに。
生そばをゲットして
家に着くと
早朝に到着して
弟の家に行ってる両親から連絡。
13時前には着きそう、とのこと。
トマトスープの仕上げをしながら
彼らの到着を待つ。
両親と、弟夫婦、そして
今度小学校に入るめいっこ到着。
前は人見知りしていためいっこも
少しは大人になったのか
すんなりおねーちゃんに
(え?あたしのことだよ、
おばちゃんとは呼ばせないぜよ)
なついて一安心。
彼らが買ってきたパンやサラダと
あたしのスープをメインに
前日に作ったつまみを出して
食卓を囲む。
お腹をすかしてくれたのか
みんなもりもり食べてくれて
話もはずんで。
さらにめいっこが退屈するかと
実はあたしが子供のころに使用していた
知育玩具「レキシーデータ」(Lくん→
誰か覚えてない?)を出すと
めいっこだけでなく
みんな興味津々。
12問の三択のクイズにこたえるのだけど
IQテストのような内容で
実際大人にもそう簡単ではなく
最初は鳴らなかった正解のチャイムも
途中から鳴るようになったりして
予想外に盛り上がる。
あたしが小学生の頃だから
30年も眠っていたおもちゃなのに
今も使えるとはなかなか優秀な
スイス製。
電池もないので
永遠に伝わって行くことも可能。
たのんだぜ、めいっこ。
なので
せっかく用意した
ご入学祝いの
名前入り色鉛筆36色は
その影薄く・・・おいおい!
まあいいさ、お絵かき好きみたいだし。
あたしも小学生の頃
絵を描くのが好きで
色鉛筆にはテンション
あがったもんね。
そのうち使ってくれるだろうさ。
そろそろ暗くなるし
寒くなるし、、
というところで弟家族は帰宅。
大阪から長距離移動の上
朝からごちそう攻めにあって
お疲れの両親には
もうひとがんばりしてもらって
今度は兄夫婦ご来店。
弟家族には悪いけど
ここでおせちを開ける。
あ?
大晦日じゃん?
いいのいいの、
一番美味しい時に食べたいって
両親からの提案があり
そーいうことにしちゃいました!
ということで
すばらしきおせちのラインナップ。
・一の重
田作り
伊達巻
酢蛸
紅白かまぼこ
いくら
丹波黒豆煮
数の子うす味
ごぼうと京人参の金平
栗きんとん
・二の重
車海老旨煮
くわいくちなし煮
銀鱈西京焼
あさり佃煮
まぐろ昆布巻
からすみ
海老芋白炊き
あぶり塩たらこ
お煮しめ
スモークサーモンの
 クリームチーズアボカド巻
菊花かぶのゆず漬
・三の重
ぶり柚庵焼
ゆり根梅和え
カニシュウマイ
あわび酒蒸し
のどぐろ干物
するめいか一夜干し
スモーク生ハムとかぶのマリネ
エビコチジャンマヨネーズ
金目鯛利休焼
紅白なます
・四の重
ローストビーフ
ぎんなん串
自家製スモークチーズ
鯨ベーコン
ボイルたらばかに
たたきごぼうカチュナッツ和え
数の子松前漬
玉子焼
鶏肉松風焼
いや~なんという贅沢でしょうかねぇ。
まったく贅沢でしたよ。
色もきれいだし
それぞれすごく手がかかってるし
徹夜で作ってくださった
マスターに感謝!
特に美味しかったのは
・まぐろ昆布巻
・スモークサーモンの
 クリームチーズアボカド巻
・するめいか一夜干し
・自家製スモークチーズ
かな~。
デパートのおせち買うんだったら
絶対におすすめです!
それとあたしの作った
料理も引き続き
つまみつつ
美味いものではち切れそうになり
しかも若干の眠気ももよおしてきた頃
「そばは食べようそばは!」
と、別腹宣言のみなさま。
で、頂いた
『さらせん』のおそばですが
これがまた美味い!!
出汁は以前やってらした
通販で買ったことがあったのだけど
作りたてはますます美味しく
生そばもそばの香りがほのかにして
ほど良いコシがすばらしい。
これが家で食べれるなんて
ぜひ来年も!
なのだ。
ちょっと遠方なんだけど
わざわざ買いに行った甲斐あり。
大晦日東京にいることが
少ないので、と
今年思い切ったけど
来年もどうにか手に入らないかな~。
店主と交渉せねば!
ということで
昼から飲み食いした一日は
両親が沈没した22時あたりでお開き。
兄夫婦が帰り
ふとんを敷くと
両親ともどもあたしも
除夜の鐘を聞くこともなく
あっという間に眠りに着いたのでした。
しかも
眠る直前に調子が悪いので
リセットしようと電源切ったケイタイが
二度と電源入らない、という
年越しのオチもついて。
なんだかんだ
ついてなかった2011年だったかな。
あ、チバのピック拾った以外はね!!

またいないのね、アナタったら!!

あーーー!
ビールないんだった!!
たった今帰宅して冷蔵庫あけた
あたしの叫び・・・
今日は
20時半まで働いて
『加賀廣』最終週間に顔出したい、
というM田さんに合流する話に
夕方あたり決まったんだけど。
やはり閉店が近いということもあり
M田さん入れず、との連絡あり。
中央通りを越えた
『鍛冶家』にいるという。
とりあえずお腹すいたので
そこに合流!と☆と向かう。
M田さん、なじみの店のわりに
数えるほどしか来たことないなぁ、と
思ったら
ビールがアサ○。
やっぱりね。
サワーを片手に
こないだの『あい津』のさんまとも
ちょっと違うとろりとした刺身をいただく。
美味しい!
そして早くも白メシ。
肴は店のおやじのはちゃめちゃな休日の話。
70近いおやじなんだけど
なんだかロックでかっこいいのだ。
しつこく箱根ドライブに誘われたけど
爆音でさぶちゃんは
ちょっとつらいよ。笑
時間つぶしのつもりが
気付けば22時半!
あわてて『加賀廣』に顔出すと
ちょうどおとうさんが看板しまってる。
でも今週はさすがに
早い時間から遅くまで
ぎゅうぎゅうみたい。
こんな人気店がなくなるなんてねぇ、
ほんとに残念だよ。
で、早め解散だったので
つい神田から歩いてしまい
たどり着いた我が家で
お楽しみの・・・
と思ったところが
ビールがない!!
嗚呼。
今日はじめてのビール、
40分歩いたあとのビール、
楽しみだったのになぁ。
しくしく。
炭酸水で自分をだましながら
これからちょっと持ち帰り仕事。
残念だけど
あと数日かんばるか・・・とほほ・・・

魔のフルーツまでもおいしく

きのうは。
土曜だけど
なぜか年度末のように
バイトちゃんたちまでご出勤で
人口密度高っ、な我が社。
昼はいつもの
『Hinata-ya』へ。
やはりTV効果あり
☆とNNちゃん、
ぎりぎりカウンター席へ。
気のせいか
カレーも「浅い」感じ。
でもちょうどきのうの気分には
マッチしていたんだけどね、偶然。
偶然といえば
カレーを待つ間に
振り向いた☆が
ガールズKごんが
席が空くのを待ってるのを
発見。
ちょうど先週お盆休みで
彼女が入れなかったらしいよ、
という話をしていたところで
笑っちゃったんだけど。
お店の方も気付いてくださり
無理矢理カウンターに椅子を増やして
Kごんも合流。
先週はずしただけに
食べたかったんだねぇ。
わかるわかる。
午後の仕事は流して
17時にあがり
☆とNNちゃんと西荻窪へ。
☆の行き着け『ピヨトト』さんに。
その前に
crouche』さんにもご訪問。
登山にも使えそうで
前回買ってとても気に入ってる
ソックスを再度。
同じ色かな?と疑いつつ
いや、きっと違うはず、と購入。
家帰って比べたら
ちょっと違って、よかった!→の図。
そして『ピヨトト』さんへ。
こちらも某雑誌に出たらしく
混雑を恐れて予約を入れておいたけど
そうでもなく。
ほっとしたりして。
ツイッターで予告されていた
メニューを中心に
定番メニューも食べたくて
着くなりどうしよう~~と
悩むあたしたち。
お願いしていた
黒ラベルの瓶を飲みつつ
慎重に検討した結果。
・フムス
・なすのペースト
・じゃがいもとゆで卵のサラダ
を前菜で。
軽く焼いたパンと一緒に。
写真撮り忘れたけど
フムスは輪っかに盛られて
そこにひよこ豆が点々と載せてあり
赤いパプリカの粉で飾りつけ。
すごーくかわいかった。
そしてこのなめらかさは?
あたしもよく作るけど
無骨な感じを残したくて
すりこぎで叩くけど
こういうなめらかなのもいいなぁ。
もしかしてちょっと生クリームとか
入ってるのかな?
それともゴマペースト?
研究せねば!
それにしても
前菜おいしすぎて
うーん、危険だけどパンをお代わり!
そして
間髪入れずにメインに・・・
・とりもものシードル煮
・ピーマンの肉詰め
・魚のカレー
なんだけど
つけあわせを別の皿に持ってくれ
これがまたうれしい。
・きのこのオイル煮
・パプリカのマリネ
あー赤ワイン、急いで!
あまりに興奮するあたしたちに
店主Tバサちゃんも食欲が出ちゃったのか
「店閉める!」と
closeの看板を出して
彼氏くんともども席につき
ご一緒に。
メニューになかった
ラムのカレーまで出していただき
ラッキー。
でもとにかく
この日のヒットは
魚のカレー。
ココナッツの味で
アジアっぽいと思いきや
意外とこれ、毎日いけるかも。
聞けばいろいろ不思議な
スパイスの名前が出てきて
それらのタマモノらしい。
すごいわ、やっぱTバサちゃん。
ところで
美味しいけど
遠方なので
そうそう行くきっかけが
作れなかった『ピヨトト』さん。
今回再訪したのは
会社の人にいただいた
パッションフルーツでジュースを
作っていただける、ということで。
数日前に☆に預けたフルーツが
見事に美味しいジュースに
変身してました。
実は
このパッションフルーツ
毎年いただくのだけど
フルーツに興味ないあたしは
いつももてあましていて
人にあげたりなんかしていて
いわば「魔のフルーツ」だったんだけど
これなら!
残ったつぶつぶもほんとに美味しく
Tバサちゃん天才!って。
ほんとにどれもこれも
丁寧に作られていて
おいしゅうございました。
早めに始めたおかげで
早め解散。
この日始まるブエルタの
プレゼンテーションも余裕で
見ることができ。
ただ途中で寝てしまったけどね、
ちょっとブエルタは時間が遅いのだよー。
また自転車観戦の寝不足な日々が始まる・・・
カンチェはおひげがなくて
体もしまっていてすっきり。
もうちょっとダークでもいいけどな~。

その燻度、別でお願い致します~

きのうは。
☆が仕入れてきた情報で
人形町にカレー開拓に。
燻製したカレーに
燻製したトッピング。
と、というと
店が限定されそうで
店の方には申し訳ないけど。
でも。
カレーはカレー。
燻製は燻製で
食べるべき。
終了。
ちなみに
カレーに行く前に
単品の燻製を
ほんのちょっとずつ
三人でつついたけど
ベーコン、チキン、
あたりは美味しかった。
けどナッツは
『タバーン』の勝ち。
ああ、ジャイアントコーン
食べたくなってきた・・・
それから移動しようとしていた店へも
お腹いっぱいなのと
テンションさがったせいで
中止。
移動しようとした店というのは
『権兵衛』。
さもない店なんだけど
去年「生ししゃも」というのを食べ
バツグンに美味かった店。
M田さんが好きな
さもない店で。
名前もさもないしね。
でもそういう店での
あたりこそうれしくって
つい再訪したくなってしまうのよね。
ここもいつかまた。
と、何度も思い出しつつ
やっと先週渋谷のYと来店。
印象は変わらず
普通に
しめさばだの
肉じゃがだの
つみれ天だの
どこにでもありそうなメニューが
ハズレナシ。
まあここらに珍しく
サッポロってこともあるんだけど。
なんてったって
瓶は黒ラベルだし!
そんなわけで
昨日も~!
と、目論んでいたんだけど
あえなく。
でも
おかげでツールドフランス、
あたまから観られたんだけどネ。
まあ何しろ
近場で好きな店があるというのは
うれしいことなのだ。
また訪れたい店の
ラインナップに入れとかねば。
ちなみに生ししゃもは
10月一ヶ月の限定!
忘れないように
メモメモ!!