調印式


きのうは。
婚姻届の証人を
呑み友M田さんにお願いしたので
呑む話になり。
ついでに
新年会モードにしちゃえ!と、
にぎやかしに
声をかけたところ
Mス田T腹の両おやじ、
Aっきー、しず&元祖姉妹が
集まってくれ。
16時ぐらいから
「もうヒマになったから前呑みしよう」
からはじまり
「焼酎が半分になった」
「19時ぐらいまでしかもたん」
といったうらやましいメールを横目に
じりじりと会社脱出のすきを狙い
Tomと二人で神田出発。
日暮里の『蟻や』に着いた時には
元祖以外のフルメンバーが集まっており。
早速注文した揚げものの
盛り合わせが↑。
最近揚げものづいているようにも
思うけど
ここのはまた違った美味しさ。
「イベントは早くやっちゃえよ」との流れで
早速M田さんに署名、押印をいただく。
その様子を動画でMス田さんが
撮っていたかと思ったら
facebookにアップして
なにやらコメントが届く。
今日になっても不参加の方から
メールをいただいたり。
いやはやどんなことになってるのか。
あたしもそろそろfacebookはじめるべき?
そんなイベントのあとは
いつになくもじもじしてるおやじたちから
Tomに軽くジャブなど入りつつの
やっぱり楽しい呑みとなり。
と、店の方から
「お祝いです」と
赤ワインの差し入れ。
みなさまありがとうござい。
元祖も遠方から合流してくれ
おみやげにかつサンドも持って
無事調印式終了。
証人M田さん、ほかのみなさまも
ありがとう~
今後ともよろしくな夜。

ちょっとずつ課題クリア


金曜は。
月曜に続き
中高呑み友と。
場所は六本木は
『宿呂久』で。
六本木のF子と
下北のYの行き着け
なんだけど
焼酎一升瓶で入れるな!
しかも「古米様」って・・・。
それとM香の4人で
あんこう鍋。
一尾いただくには
人数がいるって話だったんだけど
4人でも食べ切れなかった!
きもを味噌仕立ての出汁にとかして
いただくぶ厚いあんこうは
おいしゅうございました。
でもこちらの
ちょこちょこしたつまみも
好きなので
また訪れたし。
六本木、思ったより近いし。
それにしても
やっぱりこの時代の友達は
気がおけなくて
いいのだ。
おかげで終電逃しそうになり
清澄白河までしか
たどりつけなかったけどね。
あけて土曜は。
洗濯たくさんしたあと
寿司食べたいねーって
歩いて築地まで。
昼すぎの場外は
どうかと思ったけど
混んでる店
すいてる店
ひそかに営業してる店、
それぞれ。
で、
ひそかに営業してると思われる
2階の位置する店に
呼び込みの感じいい
おばちゃんに連れられて潜入。
16種類の具が載って
海鮮丼1000円って
相場よりかなり安いので
「賭け」ではあったんだけど。
まあ魚はそこそこ、
ごはんがおいしかったので許す。
あとぷちぷちの海藻が
いい食感で。
でもやっぱり
築地は詳しい人と来るのが
いいんだろうなぁ。
それでも
イベントひとつ終わった感で
ぷらぷらと銀座へ向かう。
この日はもうひとつ
イベントがあったのだ。
あんまり興味ないとか
失礼なこといってると
Tomがこちらも重い腰をあげて
調べてくれた
ロイヤルアッシャーで指輪。
決めました。
ネットで見てても
あまりピンとこないけど
店でつけると
印象も変わるし
絶対これがいい!
とかなっちゃうのね。
「もう逃げられないぞー」
と、お互いに言いつつ。
まあおめでたい二人でござい。
ニヤリ。

シツコイようだけど、またも大山詣で。

水曜は。
昼にB当からメール。
「今晩☆ザキの人と呑みませんか」
って。
☆ザキといえば
知る人ぞ知る
業務用冷蔵庫のメーカー。
普通スルーする
ところなんだろうけど
かつて日本一瓶ビールの美味しかった
今はなき神田は『加賀廣』で
外に出したビールの温度が
あまり変わらないのは何故
との問いに
「☆ザキだからかねぇ」と
えびす顔のお父さんに
言われて以来
気になって
話題に上る会社では
あったのだけれど。
それをふまえての
B当からのお誘いだったのだけど。
それだけでなく
初めての人大好物ということで
一もニもなく。
その日のうちに茨城に帰らねばならないという
☆ザキの彼のために上野を指定されたので
最近ハマってる『肉の大山』を指定。
休日の昼間しか行ったことは
なかったのだけど
もしかしたら平日夜なんて
行列するのかも?と
半分疑いつつだったところ
やはり先発のB当より連絡。
「入れません、並んでます」
やはり
あなどれないな、肉の大山。
「高架下にもサッポ★ロの店あるから
そっちでもいいよ」
「いや、もうすぐ呼ばれます、
早く来てください」
どうやら20分そこらは
並んだみたいだけど
入れたらしい。
あたしも急いで合流することに。
到着すると
指定もしないのに
コロッケ、メンチ、
ローストビーフを前に
生を呑む二人。
おお、ナイス選択じゃん。
紹介もそこそこに
ビール談義、冷蔵庫談義に入り
おもしろかった。
業者ならではの「特異体質」の話など。
彼らはGBのことは
肌で感じるらしいよ。
すげーな。
タイ旅行中に知り合ったという話だけど
彼の方は
タイでお金を使いすぎた友達の
SOSに答えてでかけていったところ
だったという笑えるエピソード通り
さわやかな好青年。
茨城在勤在住だけど
たまに東京近辺に出没するらしいので
また『大山』ミーティングしよう!
ってな話にもなり。
それにしても
驚くべきは『肉の大山』で
肉料理だけでなく
パスタやサラダもそつなくこなす
ナイスな店。
カツサンドのパンについても
特筆せねば。
(蟻やという強力な
ライバルはいるけど)
あれこれ手広くやってるけど
どうやらどのメニューも
はずさないらしい。
気になる気になる・・・
こりゃミーティング
重ねなきゃね。
今日もたまたま
休日やってる居酒屋を教えろとの要望が
某居酒屋マスターからあったので
紹介したところ
「そこは以前行ってました、
さすがいい所知ってるね」
とのこと。
そうかー、
ますます気になる。
ここを教えてくれた
渋谷のYに感謝しつつ
お気に入りの一店舗となり。
ちなみに
最近少々大きくなってしまった
ベイベーでございます。
うう。
デモウマイモノハヤメラレナイ

日曜日の大いそがし

日曜は。
洗濯とかいっぱいして
試しに・・・と上野へ。
国立博物館で「円空展」が
あるはずなんだけど
じじばばが好きそうな展覧会って
行列すごそうだしな~。
と、恐る恐る。
ところが
チケット売り場には数人
敷地の公園はがらんがらん。
会場も作品のまわりには
何重かに人がいたけど
それほどストレスなく
鑑賞することができ。
円空は
作品が各地に散らばってるから
見るの大変だなぁ、と
思っていたので幸い。
非公開のものや
円空らしからぬ大きなものまで
見ることができ。
Tomは美術品の撮影も
していたことがあるので
ライトのあたり方や
作品の見方をあれこれ教えてくれたり。
っつーか、
「円空見たい」って言って
反応してくれる人というのが
あたしにはありがたい。
そろそろ帰ろうとした頃
白い杖をつかれた男性に
女性が作品の解説をされているところに出会った。
だぶんご夫婦なのだろうけど
妻のささやくような声に反応して
夫が頷きながら感想を述べられるのを
横でみながら
信頼しあった二人の
ちょっぴり神々しいまでの空間に
心動かされ。
見たあとは
コーヒーと甘いものを求めて
銀座へ移動。
偶然入った十一房珈琲店、
コーヒーもクッキーも
Tomの食べたチョコレートケーキも
美味しかった。
喫茶店で甘いもの、なんて
あたしらしくもないんだけどさ。
それから
コーヒー道具を見に行ったりして
有楽町の交差点を渡ったところ
時間が中途半端だからか
数寄屋バーグに行列がないのが見え
「ごはん食べちゃお」ってことで
アボカドチーズ+デミハンバーグを。
きれいなサラダ、スープまで。
チーズがちょっと強かったので
今度は余計なトッピングなしに
行きたいところだわ。
Tomはトッピングにポークソテーを
食べていた。
っていうかトッピングの域を
超えてます!それ!
Tomがめがねを作るというので
そのあと阪急に寄り
時間潰しでルミネに行ったら
結構楽しい店があって
セール中のペコスブーツもゲット。
早くはきたいのに
今週は雨続きでおあずけ。
日曜っていえば
先週の日曜は
ヤボ用で三鷹へ。
用事すんだあと
吉祥寺まで歩いてみることに。
川沿いに木が覆うように並んだ道。
桜の季節は良さそう。
途中屋根に
枯れ草がぼーぼー生えてる家が
あったので「斬新!」と思い
近づいてみたらジブリだった。
なんだか肩透かし。
それより
もうちょい先にあった
山本有三記念館の洋館のが
よかったな。
そのあと
ちょー久しぶりに動物園へ。
大好きなぞうの花子は代がわりもせず
というのには驚いたけど
さすがにおばあさんで
かわいそうだったな。
ごはんはイタリア気分で
そういう視点で店をさがしたんだけど
なんだかピンと来る店がなく、
というより
飲食店自体が昔より
すごく減ったみたいで
2時間近く歩いたのに
見つからず。
あきらめて駅に向かう
ロンロンの中で
Tomが好きだという
『オテル・ドゥ・スズキ』
の焼き菓子を買うことができたので
まあよしとして。
とりあえず東京駅の駅中でも行くか、
と、検索してみると
『アルケッチャーノ』の
系列の店がある模様。
気分的にも合いそうだったので
行列覚悟で訪れたところ
・・・なぜか待ち客ゼロ。
まわりの店は行列だったのにね。
単価がちょっぴり高いからなのかしら。
でもここがさすがの奥田系というか
野菜がほんとーにおいしくて
サラダもりっぱな一品。
パスタも野菜たっぷり。
Tomの頼んだミートソースは
あっさりしていて
「健康を考えて薄味にしているので
お好みで塩をかけてください」と
オリジナルの塩が置いてあったけど
使う必要なし。
たしかに薄いけど
その分どの食材にも味があって。
吉祥寺から長旅して来た
価値アリ!だったのだ。
で、次の日が
大雪の日。
せっかくの三連休だし
浮かれポンチなので
雪積もってくだけで
テンションあがっちゃってね。
浅草までGo。
停まってる電車もあったけど
意外と人出はあって。
成人式帰りの着物のおねーちゃんたちとか
傘がさかさになったりして
かわいそうだけど
楽しそうだった
あたしはビーンブーツを。
手に入れていたからバッチリ。
山に行くくらいの厚着をして
足元も防寒もOK!
浅草寺の屋根から。
雪がすべり落ちるのを
よけたりしながら
写真撮ったり。
さすがに最後は寒くなったので
『神谷バー』へ駆け込む。
白ワインとソーセージと
やっぱり電気ブラン。

久しぶりだよ、イタリアン

きのうは。
中高友の
渋谷のY、神楽坂のF、
月島のTTと江戸川橋へ。
M田さんと生ニク食べたあと
二次会に行って
ほとんど食べられなかったイタリアン。
ずっと気になっていたのだ。
この日も
生ニクとダブルヘッダー、と
思ったけど
またイタリアン食べられないんじゃ
意味ないってことで
19:30『イル フェリーチェ』集合。
あたしは二度目だったけど
マンションの通路みたいなところに
位置していて
道から少し奥まっているという
わかりにくい店。
しかも入口からは見えない個室に
通されて
全員が不思議顔での入店。
ハートランドを呑みながら
前菜を選ぶ。
・栗かぼちゃとマスカルポーネ
・ルッコラのサラダ
・トリッパのトマト煮
トリッパは軽めだったかな。
かぼちゃのサラダは美味しかった~。
次にピザ。
・ズッキーニ・パプリカ・フレッシュトマト・ナス・ガーリックオイルのチーズベースピザ
生地は厚めだったけど
ペロリ。
安いし量も少なめなので
ちょこちょこ食べられるので
前菜追加。
・生ベーコン(生ハムの脂の部分だった、ビミョウ)
・たことイタリア産ピゼリーニ
ビゼリーニはイタリアのグリーンピースだそう。神田でも食べたな。
これ美味しいので、食材として手に入れたいな~、
豆好きとしては。
・手長海老のフレッシュトマトパスタ
・牛かたまり肉とじゃがいもの煮込み
・ライ麦パン
洋ナシのタルトとロールケーキで〆。
ワインは
日が悪かったのか
ことごとく売り切れで
となりの酒屋スペースで買って
プラス1500円するっていう
おかしなことになってしまったけど
どれも美味しかった。
結局ボトル3本あけちゃったね。
話題は
最近のあたしの浮かれ気分に
突っ込みを入れつつの
みんなの近況。
わりとよく会ってる
メンツではあるけれど
話はつきないんだよねぇ。
ちょっとハイテンションで帰宅。

魚になって魚を食らった日

金曜は。
いつもの元町でなく
恵比寿の美容院へ久しぶりに。
元町のカリスマが
ほかで切るのをいやがる
発言があったので
恵比寿には行かなくなって
もう2年近くだったのだけど
今年店長7木田さんから
メッセージ入りの
年賀状をいただいたので
行ってみることに。
もうえらくなってしまった
7木田さんには悪いけど
カラーだけってことで。
久しぶりにも関わらず
相変わらずのお出迎え。
とはいえ
チャラチャラしていた彼も
ずいぶん大人になったよなぁ。
7つ年下だけど
なんだかウマが合うのは
3人兄弟のまん中だから
というのを再確認。
「上は責任感を持って
やりたいこともあきらめ
下は上を見て
そつなくこなすことを覚え
欲がなく
まん中は何かを打ち破りたくて
行動に出るんだよね、
それで痛い目にも会う」
あーわかるわかる。
「行動に出る」という話は
よく聞く話だけど
「痛い目」っていうのは
実感こもってるっていうか
リアルだ、なんだか。
そんな話とかして。
たまには顔出しましょ、の思い。
21時に終了し
Tomと人形町で合流。
年末にM田T腹両おやじと見つけた
『だるま』へ。
2回めなのに
えらくなつかしい感じがするのは
ご夫婦のあったかさなんだろな。
週末の閉店間際でほとんどが
売り切れで申し訳なさそうに
あれこれ残りものを
出してくださり
かえってすいません、という状態。
ポテサラ
紅ぼたんえび
たらの芽の天ぷら(サービス)
蒸し里いも(サービス)
ハムカツ
野菜炒め
刺身は美味く
揚げ物はからり
そして野菜炒めなんつー
お家メニューもあって。
こういう店って
近所に必要よね。
あけて土曜は。
午前ちらっと仕事するのに
自転車ででかける。
Tomと合流して
神田のバーガーキング。
20年以上前にNYで食べて以来
だったけど
意外に美味しかった。
でっかいと脅されていた大きさにも
ひるむことなくペロリ。
そこから
自転車で新木場へ。
40分強の距離。
以前フットサルに使っていた
Bumbという施設に
プールがあることを
知っていたので
行ってみることに。
最近運動不足だし
Tomは水泳を教えていた
こともあるというので
苦手な息継ぎを教えてもらおうかと。
さすが辺鄙なところだけあって
プールはすごくすいていて
泳ぎやすかった。
息継ぎの練習のため
足に浮きをはさんで泳いだりして
腕が筋肉痛・・・
少し楽にできるようになったかも。
得意と思っていたバタ足も
クロールにはあまり必要ないと
否定されたけど
泳ぎというのも最近は
スタイルが変わってきてるんだと。
これは要勉強だな。
また来ようって思った。
シャワーしかないのは
たまにキズだけど
簡単に浴びて
また自転車で帰る。
途中
プジョーちゃんの
チェーンがはずれまくる。
ここんとこTomに整備して
もらっていたのだけど
やっぱり調子悪いみたい。
ということで
今日は会社に持っていって
さらに整備してくれたみたいだけど。
(ちなみに自転車屋ではありません)
恐る恐る漕ぎながら
家に帰ったら
腿もなんだか筋肉痛。
これ、プールのせいじゃ
ないよな~。ってなことで。
晩ごはんは
一週間近く漬けておいた
ブリの照り焼きby Tom。
かなりりっぱなのを
デパ地下の閉店間際に
ゲットしたのだけど
これが正解。
それと筑前煮と
ひじきの煮物を急遽作って
冷蔵庫にあった大根スープと
ほうれん草のごま和え。
気付けばずらりと
和のメニューとなったけど
せっかくのメニューに合う
すてきなちゃぶ台が
欲しいのぉ。

これってカメラアイなのかも。

きのうの朝は。
『Paul』の食パンに
バターとちょっぴりの塩がかかった
朝ごはん。
コーヒーと
『オテル・ドゥ・スズキ』の
焼き菓子も。
今日は
クリームシチューと
コストコパン。
なんかいい生活、
だよなっぁ。
で、あらためて
きのうは。
☆とNNさんと
四谷は『味』へ。
小さな店で
入れないことしばしばなので
年末は遠慮申し上げ
年明けの訪問となったのだけど。
いつも行く店よりは
ちょい高めなんだけど
バツグンに魚が美味く
調理法も変わっているものが多く
いつもうならされる。
赤星で
お通しの
魚卵入りたまご焼き
鶏の湯葉巻
エシャロットを。
手が込んでるよなぁ。
・ひげ鱈のこぶ〆
  鱈ってこんな歯ごたえあった?
・あなごのたたき
  香味野菜とのからみが美味い
・白子のお好み焼き→
  ほわほわ感を白子が・・
・さけ氷頭なます
  酢の具合がいい
・いわしフライ
  骨せんべいまで
・焼きたけのこ
  皮にちらっと塗った醤油が絶妙
・たこキャベツ
  バターと塩だけの味付けなのに
  このコクはなんだ?
  安いたこでやるといいらしい。
  出汁がでて勿体無かったので
  さげられるのを制して
  ごはんもらってかけて食べた!
・しめにおかかおにぎりと
  いわしのつみれ汁。
赤星3本、銀盤2合で
「食べ」中心だったので
ひとり4400円。
安いもんだ~。
電車乗っちゃえば早いのにね。
そうそう
お店の方に神田駅そばのうなぎ屋を
教えてもらった。
値段の割に安いという・・・
という話をしたら
Tomが正月明けにランチに行った店だった。
むう。
近いうちにでかけねば。
四谷を出たあと神田経由で
I村さんにからかわれつつ
徒歩帰宅。
両国橋から見下ろすと
暗がりに水鳥たち。
カメラアイで
いろんなものが見えてくる。

長い歩みと兄弟仁義

土曜は。
ちょいと仕事に行ったあと
Tomと合流して
池之端藪へ。
店はいっぱいだったけど
ランチの終了前にすべりこみ。
なんと2組後の人たちは
店に入ったあとに
「そばがない」と
追い出されていた。
ひどい。
そして
となりで悠々と酒を楽しんでいた
おやじ二人は
〆のそばを頼んでやはり
ことわられてた。
ちょっとおかしくない?
前者はありえないし
後者も先に確かめるべきでしょ。
そば屋で〆のそばがないなんて!
老舗のわりに
すごいミス。
まーフロアのおばちゃんたちの手際の悪さから
想像できなくもなかったけど・・・。
不穏な空気が流れる中
すわるなり
ビールとつまみとそばを頼んでいた我々は
ぎりぎりセーフ。
ささっとそばだけすすって
帰る客の多い中
昼酒、昼そばを
ラッキーにも。
そばなえ(スプラウトだね)
鴨ぬき
ざるをいただき。
ここもそば湯が
美味しかったな。
そうそう、それと
お通しにでてきた
そば味噌ね。
ビールはエビスだったけど
なんだかこの日は
美味しかったな。
写真忘れてざるのズ。→
店をでて
次は谷中七福神まわろうって
不忍池へ。
冬枯れの不忍池は
あまり見たことなかったけど
ここまでさみしいと
逆にいいかも。
上野から谷中、
日暮里を超えて
田端まで。
不忍池弁天堂(弁才天)
護国院(大黒天)
天王寺(毘沙門天)
 雪吊りしてある木があったけど
 雪のない地域は単に
 「冬の風物詩」として
 やるのだって。
 知らなんだ~。
長安寺(寿老人)
修性院(布袋尊)
青雲寺(恵美寿神)
東覚寺(福禄寿)
七福神巡りは
1/15までとあったのに
10日で終わっていて
ご本尊の見えない所もあったけど
写真撮ったりしながら
がしがしと歩く。
たい焼きかじったり
富士山が見えなくなったと
住民運動がおこった
富士見えん坂とか通り
いわゆる谷中の風情は
感じられないマイナールート
だったけど
知らない道を歩くのは楽し。
天気も良く
あたたかかったし。
田端に着いたところで
飯田橋の会合まで
2時間半近くある。
『タバーン』
の開店にはまだ早かったので
飯田橋まで歩くか・・という話に。
途中疲れたらバスなり
電車なり乗ればいいし、、
なんて言いつつ
結局白山、後楽園経由で
飯田橋着。
さすがに足が
痛くなってきたけど
歩くの好きよねぇ、あたしたち。
歩数は26000歩を超えてたYO!
サンマルクで甘いもの補給して。
早めに『きん助』へ。
この日は
兄夫婦、弟とTomの顔合わせ
だったのだ。
緊張するTom初来店に
マスターはThumbs upで迎えてくれ。
お先に呑んでると
間もなく勢ぞろい。
兄とTomは
小学校の担任が同じだったとか
映画の話で盛り上がり。
一次会は兄
二次会は弟にごちそうしてもらい
ありがとさん。
「兄弟っていいね」って。
いえいえ
すんなり兄弟の仲間入りぢゃん。
よかったね。