師走まっさいチュー

金曜は。
会社の忘年会で
恒例のすずらん通りにある
中華屋の円卓を囲む。
ビールは黒ラベルを
わざわざご指名してくれて
いるようなのだけど
料理がね、
かなりオーソドックスで
代わり映えしなくて。
ほかにいい店
たくさんあるのにな~
神保町は。
とか
ぶつぶついいながら
飲み放題の紹興酒を料理用に
1本持って帰るってぇ
楽しみを密かに。
二次会は
専務におこづかいをもらい
バイトちゃんたちを連れて
『アリゴ』へ。
ほんとはこちらで
もりもり食べたいのだけどね。
・・とか言いつつ
お通しのパンのほか
蒸し野菜だの
フレンチフライだの
赤ワインとともに
実は口直しにいただいたのだけど。
さらにデザートには
手間がかかるという理由で
いまはなくなってしまった
チョコテリーヌを。
チョコ嫌いのあたしもいける
濃厚だけど結構ビターなヤツ。
予約の際
「あれおいしかったよね~」と
つぶやいたら
なんと店長自らが
作っておいてくれ。
6人で3皿もいただいちゃいました。
(持って帰る!という輩もいたけど
保冷の問題でこれは却下)
あとは
3色アイスも
「栗」と「むらさきいも」だけの
3色(2色ですから!)という
ワガママなお代わりをする
あたしたち・・・
なぜかこの店では
大事にされちゃうのだ。
最近ご無沙汰なのにね・・・
ほんとにありがたいことで。
23時ごろ解散して
あたしはさらにはしごして
ある会社の忘年会に潜入。
会社なのになぜか
ビアサーバーがあって
もうお腹いっぱいだよ~と
思ったところが
えらいおいしくビールを
ついでくださるので
またここでも
ちょこちょこつまませていただき。
いろいろはじめましてで
緊張するかと思ったけど
あたたかく迎えていただき。
かわいい5歳児にも
会うことができたしね。
土曜は。
外は雨降り。
でかける気がうせて
仕事はサボっちゃった。
ただ午後から
晴れてきたので
洗濯して
スーパーはしごして買い物。
ギターの練習もして
川崎のスタジオへ。
久しぶりの
スタジオだってのに
ベーシストが交通事故、
ドラムとギターと
ヴォーカル二人という
おかしな編成で練習。
めっちゃプレッシャーで
疲れたわ・・・
ギターひとりになったばかりなのに
この仕打ち!
強くならねば。
この日は飲まずに
神田の『あい津』へ。
「おかーさん!ごはんっ!」ばりに
にゅうめんと雑炊という
特別メニューを
食べさせてもらうあたしたち。
ありがとう、あい津なのでした~。
続きはまた。

死とか詩とかについて

きのうは。
サルチームの忘年会。
神楽坂は『ゆうゆう』で。
最近サルの
出席率が下がっているので
宴会ぐらいは平日にやってみるかと
企画してみたのだけど
ふたを開けてみれば
なんだか同じメンツ、
しかも7人って・・・
ずいぶん寂しいじゃないの!
幹事なので
15分前に着くも
誰も来やしない。
飲み放題なので
ひとりで始めるのも悪いし。
結局20分遅れぐらいで
4人になったので開始。
でっかいさばの焼き物も
運ばれてくる。
このお店がおもしろいのが
普通の家をはなれにしているので
皿もグラスも勝手に
食器棚から取り出し
サーバーでビールをついだり
冷蔵庫から氷を出したり。
お店の方は料理を運んでくるだけ。
こういうの結構お互いに
いいような気がする。
・馬刺し(たてがみもあった♪)
・グリーンサラダ
・厚揚げの煮物
・ポテトチーズ焼き
・えいひれの揚げもの
・魚介のお鍋
U田のおみや
崎陽軒のしゅうまいもチンして
中国のキツイお酒を
みんなで一気。
50度という話で
みんなはいやなにおい~とか
のどが痛い~とか
言っていたけど
あたしは至って普通に一気。
酒に対する神経、
壊れ気味かしら・・・
T坂くん中心に
いつもながらの
男女の感覚の違い話、
恋愛話、
ほんと好きだねぇと
半ばあきれていたんだけど
こういう話にも
免疫ついてきちゃったな。
畳の部屋で
鍋を囲んで話し込んでる7人は
ちょっとした親戚のような
近さで
なんだかおもしろいなーって。
結局
飲み放題の時刻も過ぎたのに
延長料金もなく
だらだらといさせてもらって
もう一人来るという
K平くんをひろって
『きん助』へ。
マスターが待ってました!
とばかりに
あたしをいじりにかかったけど
そんなプレイにも
負けんわい。
それにしても
疲れたがたまっていた上に
酔っ払ってしまい
大江戸線乗り越し。涙。
反省・・・
さて
そんな宴会のあった
神楽坂は
会社からも近いし
19時に出れば十分
間に合ったんだけど
その前に思い立って
18時にあがって
表参道経由で行くことにした。
ブログ友soukichiさんのところで読んだ
詩の本の挿絵の展覧会を観に。
今週は予定がつまっていたし
本だけ手に入れようかと思っていたら
soukichiさんが「観て欲しかった」と
残念そうにコメントくださったので
1時間あれば行けるな、と
寄ることに。
時間ってのは
作ろうと思えば
作れるものなんだよね~。
そして
無理して行ったその展覧会がもう
実にすばらしく
本を買うだけではきっと
感じることのできなかった
作り手たちの想いを
肌で感じることができた。
大切な人を亡くして
呆然としていた時に
出会った詩を
どうしても世に出したくて
出版社を作ることからはじめ
こだわった本を作るために
挿絵家の方に
何百枚も絵を描いてもらい
悩みながら選んで
やっとできあがったという
一冊の本。
その重要な経過を知ることのできる
本に載せられなかった絵というのが
壁に展示してあり
そのほかにもごっそり
クリップにはさまれて
ギャラリーの机の上に
無造作に(いや無造作なように)
置かれていたんだけど。
人の死というものを
すごく身近に感じた年だったので
ものすごく響いたというのもあるのだけど
同時に失うことの恐さを
やわらげてくれる本だということも
想像する柔らかさを持ち得たのは
最近の心模様のせいなのでしょうか。
ギャラリーもすてきでした。
表参道交差点横の小さな本屋さん。
その中にらせん階段があって
上に上にのぼって行く感じ。
閉塞感を感じないのは
木のにおいか
大きな窓の明るさか
空間の使い方か。
何しろ居心地が良いところ。
センスだよなぁ。
そして
soukichiさんって人のアンテナは
すごい。
お世話になってます。
自分の持っていないもの
持ってる人とつながるのは
楽しい。
驚き、喜び、感謝する日々。

見上げたてっぺん


きのうは。
18時にあがって・・
と、思ったところへ
「今出たんですが
検索がうまく行きません!」
と、横須賀在住の女MJより
半ベソメール。
電車検索して
ルートと乗り換えにいい車輌、
出口の案内など
メールで送りつける。
遅刻常習犯の彼女、
いまさら驚かないし
なぜか彼女には
腹が立たず
「無事に来てくれ~」と
心から願う。
指示出したあと
こそっと会社のトイレで
バースディTシャツに着替え
神保町駅のロッカーに
邪魔になりそうな荷物を入れ
一駅乗って九段下で
女MJと無事合流。
19時開演のライヴ、
すでに19:02なり。
どうせ押すから
大丈夫でしょ、と
小走りに武道館にアプローチしていると
ありゃあ?ライヴ前に流れる
16キャンドル~♪が
聞えてくるじゃないの。
急げ急げ!
チケットもぎってもらい
階段を駆け下り
アリーナの扉を開け
案内の人に連れられ
席に向かうところで
あーーーーーー!
メンバーでてきよる!
もうっ!
パイフ椅子の隙間をぬって
やっと座席へ。
アリーナって席あったのー?
聞いてないよ~?の
驚きからまず。
前回の武道館はブロックごとに
囲われたスタンディングで
すごく快適だったんだけど
椅子の隙間じゃ
暴れられないやんけ。
それでも
同じあほでも
踊らにゃソンソンっ
と、遠慮がちに揺れてる
若者(なぜかカップル率高し)の間で
好きにさしてもらう。
普段は
踊ったり唄ったりは
苦手なあたしだけど
チバの音楽、チバの声は
違う星へ連れてってくれちゃうんだよ、
間違いない。
このあたしが
なりふり構わず、
だもの。
しかし
武道館遠いわ~。
チバの顔、よくわからん。
目と鼻と口があるのが
かろうじて・・・。
その代わりいつもより
冷静に音を聞くことができたけど。
いつもはいかに
前方に押し寄せて
いかにチバを近くで眺めるかに
全力を注いでいるからね。
冷静に聞いた結果
KICKING YOUのシブさを
知ったり
キュウちゃんとチバの声の
マッチングの素晴らしさを
感じたり
ちょっと新しい面を発見。
あとは
遠景だとチバの変な踊りも
バッチリだしね~。
ギターソロでクロール、
かっこ悪いんだけど
チバ以外ありえへん。
ストロークも以前より
派手になってるし
もしや指弾き?な場面も
目撃。
こら、負けてられへんな~。
だんだん盛り上がる構成の中
アンコールも特別に
3回あったし
ツアーファイナルらしいのに
席から動けないもどかしさで
ちょっぴり不完全燃焼では
あるのだけど
今の自分には
じっくり聞くいい機会に
なってよかったと思ったり。
たかがロック
たかがチバだけど
日々の感受性の高まりが
あたしにまた違うものを
もたらしたように
思ったきのうのライヴでも
あったりなんかして。
音楽ってのはまあ
不思議なものなんだわ。
最後はスタンド倒して
ギターを高々と持ち上げるという
チバらしからぬ終わり方をして
若干あたまに疑問符も生まれたけど
見上げた天井に
ああ、これがチバの好きな
武道館の天井か、悪くない。
と、思ったので
ケイタイでパチリ。
会場を出ると
予想通り寒くて
ちょっぴり震えながら
神保町に預けた荷物を回収しつつ
「カレーありますか」と
いつものセリフをはきつつ
『ジャズオリンパス!』へ向かう。
ラッキーなことに
壁ぎわでは
宴会が行われており
おこぼれで黒ラベルの瓶をいただき!
ライヴのあとは
やっぱりこれにつきる!と
女MJとふたり
ごくんごくんと。
生ハムと
カレーまでいただき
マスターK松くんの
にやにや攻撃にもいじられ
気付けば23時半!
妹の家に帰るという女MJを
神保町に送ってから
帰途につく。
「ただいま」で
長かった一日のしめくくり。
チバは死んでもやめられない、ね。

チバ不足につき。

きのうは。
両親と電話で話したあと
じゃがいものスープ作りながら
ギターの練習。
集中してやったところは弾けるように
なったけど
全体的に指が動かん。
当然やけど。
ナポリタンは
風邪っぴきには重かったらしく。
食べてすぐ寝たら
胃がおも~くて
生活リズム、立て直さねば。
さて本日は
今年の「チバ納め」!!
武道館なんて
バースディらしくない!と
思ってたけれど
ツアー初日と
3日とあけずでかけた清水からもう
3ヶ月も経っていて
チバ不足・・・
結局ツアーファイナルも
見ましょうか、
ってことで
例のごとく女MJがまた
オークションで落としてくれて
アリーナ。
この寒いのに
どこで身軽になるかが問題。
あんだけのハコなのに
いい加減
ロッカー用意しろよ、武道館。
そんなわけで
本日ちょいと
暴れてきます。

その想い出、上書きします

金曜は。
前日話しが出ていた
M田+T腹両おやじとの
人形町呑みのメールが
夕方飛び交う。
「今からOKですよ」
と、T腹さんが書いてたのが
16:30すぎ。
こりゃつきあってらんねぇ、と
20時まで働いて悠々と向かう。
約束の店『岩手屋』には
入れなかったとのことでおらず
なんとか連絡つけて合流。
彼らの3軒めだという『だるま』へ
なだれ込む。
なんでもこの日は
新規開拓をこなしていて
どれもいい店だったというのだけど
この『だるま』もなかなか。
もち前提として
看板にサッポロの文字を
目ざとく見つけたあたしですが。
喫茶店のような造りで
ご夫婦でやられていうご様子。
お客はみな常連、だろうな。
にこにこしながらでてくる
おばさまがまた
かわいらしく愛想が良く
二人も気に入ったのか
一言二言軽口をたたいてる。
しかも安い!
かさごの唐揚は
残念ながら終わっていたけど
あじ刺しはぶ厚くて新鮮。
3軒目のふたりも
「これは美味い」と感嘆の声。
さといもをふかしたの
ポテサラ(あい津に次ぐ!)
なんかをいただき
あとで合流するヤツがいると告げると
「なにを~~」って。
ちょっぴり酔いの覚める
二人の保護者が可笑しくも
ありがたくもあり。
それから
彼らの4軒めにあたる
『岩手屋』にやっと潜入。
「今年最後の岩手屋をゆっくり堪能」が
たしかもともとのコンセプトだったと
思われるのだけど
なんだかこの日はずいぶん混んでいたようです、
岩手屋さん。
「常連さんおことわりして
心苦しかったんですよ~」なんて
それほど来るわけでもない
我々をあたたかく迎えてくださる
美人おかみ。
ダンナさんも横の席に来て
「このグループはなんだか
朗らかでいいですよ、
いつも明るくて」なんて
言っていただいて上機嫌。
やっときた
合流のTomも大歓迎で
りっぱなお刺身の盛りを
サービスで
いただいてしまった。
っていうか、
ずいぶん先走って
上機嫌なダンナさん、
笑っちゃったけど
ほんとうに感謝。
またお邪魔します。
M田さんとTomも
ぽつぽつと話しをしていたけど
第二関門突破かな。
土曜は。
夕方からフットサル。
雨だからビミョーと思いつつ
近いしコート代の払いを頼まれていたので
急いででかけたらしばらくひとり・・・
おいおいどうすんだよ!
そこから
ぽつぽつと集まりはじめ
やっと6人になって
ゲームはじめ。
でも
思ったより寒くはなく
いつも通り
けらけら笑いながら
楽しくやらせていただきました。
たまには走らないとね!
少し早めにあがって
飲み屋へGO!
この日はサッポロはあきらめたけど
やきとりとか鍋とか
いろいろ食べられるお店で
6人でまったりと話し込み。
月1回の友だち、
年も仕事も違うけど
なんとなくつながってるこのチームは
やっぱりやめられないな。
せっかく作ってもらったチーム、
続けるのはあたしの使命だし
義務なので
姐さんはがんばりますよ。
家庭や仕事の事情で
メンバーは入れ替わるし
人が多い時も少ない時もあるけど
「そういえばサル行こうかな」
と、思った時に行ける場所、
それを保つのは容易ではないけど
なかなかできることではないから。
それが自分にはできるという自負もあるから
がんばらなければいけないって。
人任せでほっておいても
その場所があるなんて
無責任に思ってる奴らに
たまに腹が立つこともあるけど
彼らも大事な一員だから。
まだまだ続けるよ。
走れなくなるまではね。
錦糸町のあとは
神田へ移動。
『あい津』のサッポロで〆。
マスターI村の研ぐ
包丁の音が
酔った耳にぼんやりと。
土曜夜の神田は静かなり。
日曜は。
洗濯とかして
15時にカリスマ美容室@石川町へ。
ここでは毎度
ナショナルジオグラフィックを
熟読するのが
楽しみのひとつでもあるのだけど
この日は初っ端から
カリスマと話し込んでしまい
時間があっという間に経つ。
トヨタカップの話から
カリスマの弟さんが
ブラジルにサッカー留学していた話、
兄弟の性格の違い
親との違い
自我に目覚めた時の行動
今の言動につながるきっかけの瞬間など。
そういえば
ここにも7年ぐらい通っているけど
それ以外で会うわけではないのだから
兄弟構成ひとつ知らなくて
当然なんだけど
なんだかあらためて
知らない人の自己紹介を聞き
自分の自己紹介をしているようで
新鮮だった。
それでも
今につながるね~それ、なんて
お互いに納得したりなんかするのが
おもしろく。
自分自身が話すのと
直接の接触しかないはずなのに
結構いいとこツイてくるのは
彼が鋭いのか
あたしが自分がこうだと思ったことしか
伝えてないからか。
どうなんだろうね。
こういう関係性も特殊でおもしろい。
元町のユニオンで
ちょいと買い物して
京急は日本橋で降りて
木屋をぶらり。
あーもうお飾り売ってるよ。
どうするかなぁ。
晩ごはんは
にらまんじゅうと餃子、
塩焼きそば。
なぜかSeikoちゃんを観ながら。
しょこたんの語る
黄色いカーディガンの
「よっ」説は
おもしろすぎる!
おかげで
月曜はあたまの中を
Seikoソングがループループ。
体調がイマイチな一日だったけど
夜にはキャベジン効果で回復。
今週のお料理。
・青大豆
・京都みやげの海老いもとたけのこたちの煮物
・カリフラワーのピクルス
・大根、セロリのピクルス
・もやしとしめじのゴマ和え
・かぼちゃサラダ
・鶏そぼろ
・鶏皮と大根セロリしょうがのスープ
昼休みに読んだ衝撃的な
本を作ることに情熱を傾けた人の話はまた。
人の詩を読むのは避けてきたけど
これは読まなければならない。
そう思う。
最近は詩も書かないしね。

きのうにも況して

きのうは。
渋谷のYと
横浜国際でサッカー。
定時にでても
キックオフぎりぎりなので
これは思い切って早退、と
16:30に会社を出る。
ありえないくらいの厚着して。
先週
図らずも知った地下道を通り
東京駅へ。
途中追い抜かしたサラリーマンたちから
「早く終わったことは内緒だからね~」
なんて会話が聞こえてきたり。
みんな出張中の人に見えてしまふ、
きのうはそんな日。
大丸で
・シンプルなパン
・かきフライ
・つまみセット(えびかつ、生ハム、野菜イロイロ)
・鈴富でまぐろかつ
最後にビールと保冷バッグ。
さすがのデパート、買ったその場で
保冷剤を山盛り入れてくださり。
(重いからそのへんで!と
思わず止めてしまったホド)
新横浜へ向かう。
Yと合流。
彼女は留学や旅行で
ロンドンにはたびたび行っているのに
チケットが手に入りにくいという事情もあり
まだ生チェルシーを体験していないとか。
今回日本に来るということで
大枚はたいて手に入れたチケット
行く相手がいない、と
連絡くれたのだけど。
あたしは
ワイズ、ゾラ、デシャン、デサイー、
トーレアンドレフローなんかがいた頃の
チェルシーが好きだったんだけど
(ってか思い出すだにいいチームだった)
今は数人しかわからず。
でもどちらかというと好きの部類。
そんなあたしには
もったいないほどの高額チケットで
まったくびっくりだったので
じゃ、とりあえず酒とつまみは
まかせて!と
連絡しておいたのだけど。
そしたら彼女も
ワイン1本分に
・しいたけつくね
・きのこマリネサラダ
・えびといか(名前忘れたけどミニいかが美味しかった)
も持参しており。
ワインはT腹さんに教わった通り
ペットに詰め替え。
予備のキャップを持ってね。
でもビールを申告して
紙コップに自ら入れ替えしてたら
ワインはスルー。
まんまと入場し
着いた席は1階のスタンドの廊下のすぐ上。
出入りもしやすいし
ピッチが近いねぇ。
寒いからビールは1杯、と
入れ替えしたばかりのビールを
呑んでいたら売り子さんが通る。
よかった、あたしたちが
1滴たりとも呑みたくないMルツではないか!
どうかしてる!!
ビールで
つくねとまぐろかつを食べたあと
試合開始前にがつがつと。
酒はワインに替えてね。
いや~どれもおいしく!
こういうことに全力投球できる友人は
ほんとうにうれしいのだ!
結局90分の間に
ワイン1本半呑んだ
あたしたち。。。
サッカーはといえば
シーズン中なので
選手たちの体はしまっていたけど
期待したスピード感とか
ボールさばきもなく。
ポゼッションも圧倒的にチェルシーだし
パスサッカーというわけでもないので
なんだかロングパスで
決まっちゃったみたいなので
(しかもトーレスは相変わらず
大事なパスを無駄にしがち)
物足りなくはあったけど
とりあえずランパード坊ちゃんが出てきたのは
盛り上がったね。
早くウエストハムに戻っておいで~。
救いだったのは
後の席に座っていた男子たちの
解説(?小ネタ?)がおもしろく
(マタは絶対明日秋葉にいる、とかね)
退屈はしなかった。
チェルシーファンの彼女にとっては
「日本にこんなにチェルシーファンが!」
というのが最大の喜びだったみたいだけど
チェルシーメジャーですから!
いるってば。
試合終了間近には
さっさと片付け
駅への道を急ぎ
さっさと新幹線を取り
ビールを購入して
自由席へなだれ込む。
たった19分も無駄にせず
ちょっとお金かけた大人の遊び、
楽しかったな。
そのあと
人形町にいるおやじたちに連絡して
さらに呑んだ件については
「やりすぎ」といわれても
しょうがないけど。
でも
B当が連絡くれたおかげで
MMTのおやじ3人に会えたのはうれし。
いろいろ突っ込まれたけど
なんだかあの人たちには
でれでれの顔を見られても
恥ずかしくないっていうのかな。
女ともだちなんかよりね。
ってわけでもないんだけど
今日もおやじたちに合流。
しかも同じ店だっ!

はんぶんの会

きのうは。
『あい津』で
66の半分の会。
TomとK美ちゃんと。
・ポテサラ
・しめさば、まぐろののうてん
・鴨ねぎ煮
・ほうれん草のおひたし
・かきフライ
・ゆずべったら
ふたりはおにぎり食べてたな。
メンバーが違うと
食べるものもビミョーに違う。
今日はこれから
渋谷のYと
トヨタカップ。
めっちゃ着膨れで早退まち!
ってか
最近チェルシーの選手のチェックしとくか。

オッポとアッピ

きのうは。
中高の友
TTとYとFと
神田のタイ料理『ジャンピー』で。
チェンマイソーセージ
辛いソーセージ
生ナスのサラダ
えびのすり身揚げ
ガイヤーン
空芯菜
魚の甘辛煮
たまごカレー
ここはビールが
サッポロなんだけど
さんざ飲んだ挙句
赤ワインを
2本もあけることになるとは。
それにしても。
古い友達は
ほんとうに厄介で愛しい。
すぐに
あたしの迷いや不安、
目をそらしてることを言い当てて
厳しい言葉を浴びせる。
予想通り
なかなか手強い。
でも
その厳しさの根底にあるものが
痛いほどわかる。
ここに至るまで
いろいろあったけど
こういう友たちの存在は
ほんとうにありがたいし
逆の立場になってもあたしも
そうしてあげることができるって
思える。
何が大事で
何が正解で
どこが結論なのか。
あたしたちは
いろいろ知りすぎたわりには
やっぱり
これらの点において
こたえをさがしている感じ。
これからも
迷って行く道すがら
お互いに言葉を
浴びせあうことになるんだな~。
そんな赤ワイン2本の夜話。

オレンジ色の天使を買う


日曜は。
☆の切り絵イベントで
西荻へふたたび。
その前に中野の聖地(笑)に寄って
カメラのレンズとか。
ブロードウェイ久しぶりだったけど
ますますオタクな感じかと。
ピヨトトでは
先発してた元祖&しず姉妹が
ざわざわと迎えてくれる。
あいあい、すいません。
☆と5人テーブルを囲み
Yじさんに早速
「黒ラベル」と。
Tバサちゃんは
また新しいおつまみを
用意してくれていて
またこれが美味いんだな。
・蓮根のスライス
 ローズマリーとかクミンの香りの
 はじめての味!
・いろいろ豆のサラダ
 豆好きにはたまらんと。
・じゃがいもはニョッキ風でもちもち
・チキンロールのオレンジソース
・牛肉のパプリカ煮込み
ああもう言葉ナシ!
ポーランド料理とはなんぞや?
なんて疑問はどうでもよくって
どれもこれも美味しい。
今回カメラマンに写真を
まかせてしまったので
しまった!
写真がなかった・・あちゃ~。
でも
美味しかったのだ。
ちょっと遠いんだけどね
また遠征したく。
そういえば
途中、terakadoさんもご来店。
今年もシュトーレン
(もう食べちゃったよ)
美味しかったな。
最後は
エスプレッソと
くるみのケーキ、
りんごのケーキを
みんなでつつきながら。
初対面も大丈夫。
映画、カメラ、ゲームの話・・・
なじんだなじんだ。
この調子!
だね。