誉れと司書の恥さらし

きのうは。
一日遅れて
図書館の本を返しに行った。
司書としてあるまじき・・・
嗚呼、すいません。
自転車小説が読みたくて
借りた短篇集だったんだけど
ほかの小説は
気持ち悪いというか
恐ろしいというか。
現代のもので
ありそうでありそうな嫌な話って
目をそむけたい方なので
さっさと返そう・・と。
そしたら
最後に読んだ
米澤穂信の
「玉野五十鈴の誉れ」というのが
えらいおもしろくて。
続きはまた。

体の中に蓄積するは。

ニッティングに勤しむ☆を置き去りに
やぼ用あって
火曜は『き○助』へ。
急遽声かけて
来てくれたY子とM田さん。
マスターの嫁も同席したことで
Y子が気を遣って
いつになく(?)まともで。
おかげでいまさらながら聞く話、
というのもあり。
思いがけず
Y子の育ちの良さが露呈。
M田さんはM田さんで
エクセルで遊んだ、という
「作品」を見せてくださり。
日本酒になるおコメが主人公の
連作の絵なのだけど
色といいタッチといい
かなりいい感じで
またも驚かされる、
このお方の美術力には。
あたしはといえば
2年続いた江戸本の仕事が
やっとクライマックス。
時間も精力も注いだというのに
契約的には思ったほどの成果はあがらず
むなしい思いもしたりして
くさっていた。
そんな時は
またまた呑む!!
ということで
木曜は
☆とNNちゃん誘って
『あい津』へ。
寒いのに
絶妙な冷え具合のビールが美味く
まずは日本一美味いポテサラを
二人前。
うーん、やっぱりこの甘さが
すばらしい!
・牡蠣豆腐
・じゃこ天ねぎ炒め
・たこ酢
・あこう鯛のかす漬け
〆に
ごはんとあぶりたらこと
お味噌汁。
いつもながらうならされて
帰宅。
金曜昼は
弁当のおかずもつきていたので
久しぶりに
カレーうどんの『アツマル』に
行くつもりだったんだけど
出掛けに☆に声かけると
「行く」というので同行。
うどんすすったあと☆の言った
「あー美味しいもの食べると
ほんと忘れるね!」
という言葉。
いつになく響きまくり。
午前また社長のバカ話に
付き合わされたりして
悶々としていたあたし、
ほんとそうだなー!って。
まじでこの日のアツマルは
美味しさ倍増でした。
そして
明けた土曜。
ごはんも美味しかったし
やる気だすか~と思ったところ
朝っぱらから地震。
しかもふとんから出られないくらいの
寒さときた。
なんかテンションさがるぅ。
ごろごろ
ごろごろ・・・
がんばっても台無しだな。
地震が来たら、何すべきだ?
どこへ行く?
助かりたいのか?
そんなことを
ふとんの中で考えていたけど
やーめた!
きりがない。
とりあえず人に迷惑かけない備えを
するくらいしかないんじゃない?自分。
とりあえず
この寒すぎる体を
どうにかしよう・・・
明らかに血のめぐりが悪い、
冬に負けそう。
そう思って
仕事のあと
スポセンで走った。
今年初のランニング。
何ヶ月ぶりだよ?
だけど
汗かくと
自分の体が機能してるのがわかる。
そしてそのまま
銭湯へ。
ちょっと熱めのお風呂に
あっちっちとつかると
なんや芯からあったまる感じ~。
すげー風呂力!
なんかいろいろ一掃されて
万歳でした。
元気ついでに
あたしもちょっと編物したりしてネ。
日曜は。
朝からたまった洗濯をこなし
ふとんを干し
お買い物。
新しくできたスーパーに行ってみると
開店セールだからか
欲しいものが安く
なかなか新鮮そう。
大手はそれなりに持ってるねぇ。
おでかけするまで
さといもゆでたり
豆ゆでたり。
このあとでかけて
ビールをたんまり呑む予定
だったのだけど
台所に立つとビール
呑みたくなっちゃうのよねぇ。
ええ、まったくキッチンドリンカーなわけで。
で、15:30西荻窪で
☆と元祖、しづ姉妹と合流。
☆の初ニット展を見に行く。
ギャラリーというから
ぽつぽつと作品が
厳かに置かれている感じかと思いきや
他の出品者とも組み合わされて
うまい具合にディスプレイされてた。
☆のような
はじめてばっかりの人
何年もかけて編んだというものを
出展しているというような人と
いろいろあったけど
どんなステージであれ
ああやって人目に触れるということが
彼女たちにとって
意味のあることなんだって
実感した。
それから
西荻をうろうろして
おなじみ『ピヨトト』へ。
こちらのオーナーで
料理人のTバサちゃんは
☆の編み物のスパルタ教師でも
あるのだけど
相変わらず美味い料理を
ばんばん出してくれ。
しかも
リクエストしておいた
黒ラベルの瓶を
彼氏くんがとっても丁寧に
ついでくださる。
凍ったジョッキの影響で
泡がちょっとしゃりってしたのが
最高に美味かった。
前菜に用意してくれた
・ブロッコリーとじゃがいももシャキシャキサラダ
・牡蠣のコンフィ
・ひよこ豆のモロッコ風あげもの
・なすのパセリとケッパーのせ
・にんじんとオレンジのサラダ
などなどすべていただき
メインもすべてオーダー。
・きのこのロシア風スープ
・ポークのアップルソース
・ガンボ
もう止まりません!
ビールを呑みつくし
ワインをボトルで追加。
最後には
フルーツたっぷりの
ホットワインを呑みつつ
ピスタチオのケーキとか
レモンタルトとか。
さらにクッキーのおみやげまで。
どれも
はずすことなく
美味しい『ピヨトト』♪
美味しいものはほんとに
人を幸せにするのだわよ~。
呑みすぎて
ちょい乗り越しちゃったけど
家帰ってから
お弁当料理の続き。
なんだか充実した日になったのだ。
・じゃがいもと卵の炒め物
・小松菜とじゃこのおひたし
・さといもとしいたけの煮物
・きんぴらごぼう
・いんげんのごま和え
・ブロッコリーと海老の炒めもの
・うずら豆の煮物
今週も美味しい一週間を。

忙しさとかなんだとか


この忙しい時期に
同僚☆が
ニットのグループ展に出品すると
がしがしモチーフを編んでた。
ちなみに彼女が編み物を始めたのは
年が明けてから。
忙しさにかまけて
前進できないあたし、
恥じ入りつつ、
見習うべし。
ニッティングパーティ
2012/1/27(金)~2/1(水)
étoile et agneaucoの名前のユニットで参加してます。
☆だからエトワール、ね。
あたしも日曜日に見に行きまーす。

雪とカミナリ

さっき。
誰も踏んでない
雪が積もった路地を
ちょっとウキウキしながら
でも
そろりと歩いてたら
ぱっと明るく照らされた
のは
カミナリの仕業。
そんな組み合わせがあるとは
いままで
露しらず。
いや雪しらず?
雷しらず?
びっくりするやんけ~!

時は刻んでも。

深夜帰宅に続き
金曜は『き○助』にて
B当主催の女子呑み。
S美にしてもヒメにしても
みんながんばってるのよね~
女子たち。
そんなこと思いつつ呑んだ
この日の黒ラベルは
めちゃ美味かった。
ママ不在はちょっとさみしかったケド。
土曜は
いつもの『Hinata-ya』カレー
をはさんで仕事。
夕方から渋谷へ。
吾妻さん、
そろそろ観たいな~
と、年明けに検索したら
あら、ちょうどあるじゃないの。
ということで声かけして
ひっかかった元祖とOちゃん。
新しくできた
プライムの上の会場、
「座って観られる」という
コンセプトらしいのだけど
ドリンクは期待できないので
前乗りで
ビール入れることに。
井の頭の横の
ごちゃごちゃした所にある
『CONA』へ。
ところが!
以前は黒ラベルだったのに
カールスバーグになっていた。
とほほ。
薄めのピザは美味しかったけど。
残念。
整理券入場で
席取りがあったので
三人でがぶ呑みして
会場へ。
会場は
思ったより狭くて
映画館のような雰囲気。
うまいこと
ドリンクバーに近いところに
席も確保できたので
こりゃあ呑み放題だな、
と、思ったところ
またもはずしたスーパードライ。
スパークリングにしてみたけど
これがまた不味い。
ちょっとテンションさがるな~。
しかも食べ物はポップコーンだけだし。
このメンツでは
ネズミーシーにあるホールで
大枚はたいて呑み食いしながらのライヴ、
というのを体験しているので
またその時の話になる。
「あれはよかったよねー」って。
まあでも
本来の目的を思い出して
気を取り直して。
とか言ってコロナお代わりしたけど。
ライヴは最後方だというのに
観やすいし音もいいし
よかった。
もちろん演奏もよくって
Drの岡地さんはいつも以上に
どっかんどっかんで
気持ちいいし
いつもながらいい顔してるし
見惚れちゃう。
ピアノじゃないの?
と、思った早崎さんの
電子ピアノも
音だけでなく
手元もばっちり見えて
それはそれでいいな~と
思ったし。
「練習疑惑」と言われるぐらい
腕をあげたらしい
三平さんはますます
ステキになってるし。
部長も相変わらず♪
そして
吾妻さんは
あの顔で
ほんとにすてきな声をしているし。
ゲストのLeyonaは
何度か観ているけど
初めていいと思ったんだけど
そのせいか吾妻さんも
歌に力が入ってた気がする。
しかし
こーぞーさんの白いサックスを見ての
「矢吹丈かよ」発言が
この日の一番のツボだったな。
ライヴのあとは
Oちゃんのご案内で
あやしい街の中に
昔からあるロック喫茶
『BYG』へ。
いまどき珍しい
穴ぐらちっくなこのお店。
期待していなかったら
意外と料理が美味しかった!!
自家製ミートソース、
から揚げ、ポテトフライなど
もりもりいっちゃって
しかもOちゃんごちそうしてくれた!
ありがとっ。
連日呑みの週も
やっと終わった本日日曜は。
小学校時代の唯一の友Uらの
ダンナさんが
「Tokyo Tokei Fes」という
イベントを主催しているというので
有楽町は交通会館まで。
自分は時計もしないし
何が良いやら
まったくわからないのだけど
彼女たち夫婦が夢中になっている世界を
見るのもいい機会かな、と思い。
ブランドっぽい大手の出店と
アンティーク、という
ブース出店に分かれていたけど
どちらも敷居高い感じ。
贅沢な趣味だよなぁ。
でもまあ値札つけてる店のものを見ると
中には手の届くようなものも
あったけどね。
それが「買い」なのかどうかは
まったくわからん。
結局
彼女たちに陣中見舞いということで
お寿司を差し入れをし
ダンナ様ともはじめましての
ごあいさつをし
1時間ほど滞在してお暇。
でも
夫婦のコンビネーションを見ることができ
おもしろかった。
またゆっくり会いたいね。
彼女とは一年に一回ぐらいしか会わないけど
でもとぎれない関係。
そしていつ会っても
違和感を感じない人。
時計の針は何度もまわっているのにね。
帰りがけ
交通会館の1階でやっていた
マルシェで野菜を買って帰宅。
・かぶとしいたけの煮物
・かぶの葉とじゃこのごはんの友
・小松菜とヤマブシダケのおひたし
・くらかけ豆の煮物
・せり入り炒りたまご
・ゆきなのナムル
・せりのおひたし
ちょっとマンネリ脱出かな。
あとは
鶏ハム作成中。
しかし寒いね。
料理してる時は忘れるけどさ。
ガスファンヒーターと
OUTDOORのぬいぐるみみたいな
靴下が活躍中。
久しぶりにプレミアリーグを見ながら。
シティVSスパーズ。
あ!追いついた!

宴後ビニール地獄

きのうは。
残業は21:30にして
連日の寝不足解消するか、と
心を鬼にして
宴会やってる『鳳蘭』を
スルーしようかと思ったのだけど。
うーん、
でもあそこ行けば
呑み友おやじたち
全員集合だよな。
来月は違う場所みたいだし
退職してひきこもってるおやじも
来てるかもだし
DVD貸したおやじもいるかもだし
年末に呑みをことわったTミ子ちゃんも
いるかもだし・・・
っていうか帰り道に宴会あって
通り過ぎるって
ナシでしょう!
そう思うと
やっぱり寄らずにはおられず
顔を出す。
「呼んでねーぞ」
そんなごあいさつに迎えられ
末席に座らせていただくと
「ほとんどないけど」と
食べかけのつまみやら
ビールやら
どしどし渡され
やっぱ来てよかったなって思う。
23時を過ぎたところで
一旦解散。
さすがに今日はここで
帰るかな、と思っていたはずなのに
二次会に流れるは
MMTの三人勢ぞろいじゃんか。
「呼ばれて」ないけど
つい次の『岩手屋』まで
金魚のふん。
そして
気付けば1時半。
雨の音が大きくなってきて。
最後に残った
M田さんとKじがタクシーで帰るというのを
見送りつつ
自転車の鍵をはずしていると
店のおかみさんのダンナさんが
「濡れちゃうねぇ、
ごみ袋あげるから
かばん包んで行きなよ」
と、ご親切に。
店の中に頂きに戻ると
今度はおかみさんが
「カッパ来てけば?
自転車で手がふさがるでしょう?」
そんなわけで
リュックしょった上から
カッパを着せてもらい
「呑んだら乗るな」の教えを守りつつ
自転車を押して帰るあたし。
深夜のカッパ女
かなり危ない感じだったけど
新しいコートは少しも濡れずにすみ
大変大変助かったのでした。
ああ
人のやさしさがしみる冬の夜・・・

陰翳と余韻と人間関係

ブログ友shindouさんのとこ
ベイルートを知ったのは
いつだっけ。
最近めっきり洋楽離れしてるあたしの
数少ない情報源である
shindouさんの音楽ネタ。
その中でちょっといいかも、と
聴いてみると
なぜか近いうちにライヴが決まり
「観た方がいい」という予感がして
行ってみるのだけど
必ずいいライヴにありつけるのだ。
ホワイトストライプス、
エドガージョーンズに続き、、の
そしてベイルート。
最早ジンクスになりつつある。
の、ベイルートへ行った。
きのうのこと。
箱は狭くていいけど
柱ありーのスタンディング、
発泡酒500円と
問題ありありのクワトロ。
問題解決のため
前座のトクマルシュー○は捨て
渋谷で黒ラベルの飲める
数少ない店『人間関係』で
shindouさんと待ち合わせる。
久しぶりのshindouさんは
さらにスレンダーになって
ちょい悪な感じになってました。
ロックだね。
(しゃべると陽気なあんちゃん
ってとこもキュートなんだけど)
黒ラベルでお清めしたら
クワトロへ潜入。
まだ前座中だったけど
すごい人。
とりあえずバーカウンターで
発泡酒なんか飲めるかよ、と
ドリンクオーダーしようとしたら
なんと発泡酒以外のアルコールが
なくなっていた!!
どこまでやる!クワトロ!!
金払うから美味い酒を飲ませてくれ!
ちなみにshindouさん、
きのうカップを持ち帰って容量を量ったそうな。
なんと300mlだったとか。
ああ!なんということだ!!
300mlの発泡酒500円。
ドリンクいらねーからチケット代
最初から6000円て言われた方が
気分いいよ、くそ!
ほんとは
アルコール片手に観たいバンドだったけど
そんなドリンク事情だし
荷物も持っていたし
前座が終わると混みあうフロアに降りてみる。
フロントマンのザック・コンドンが
高校を中退して東欧を旅した時のイメージから
作り始めたという作品たち、
アメリカ人なのに
(ってあたしの中のアメリカ、
大雑把すぎ?)
「陰翳」「余韻」「のようなもの」
が伝わってくる感じが
まず気に入った。
あたしも大学時代に曲を作る時
「ポーランドの石畳」
「捨てられたお人形」
なんてメンバーと言い合いながら
曲を作っていたことがあったけど
そういうコトバが通じる人なんじゃないか、と
直感したのが最初で。
それは曲だけでなく
映像もそんな感じで。
誰かが書いていたけど
エミールクストリッツァーを
彷彿させる。
色の感じ、
100%ポップになりきれない余白。
いや余黒?
その映像も
あたしをひきつける
十分なファクターとなった。
来日が決まった頃
CDを買おうか迷って
秋葉のタワーに行くと
たぶんすべてのアルバムがあって
なぜか直筆サイン入りってのまで
あったんだけど
これならいつでも手に入るな、と
思ったのと、やはり映像を
観たいというのもあって
もっぱら動画サイトで
視聴しつづけてた。
そしたら最近はタワーには
ベイルートは1枚もなくなってしまったという
驚きの事実もあったのだけど
それは会場でも実感。
クワトロはぎゅうぎゅうのぎゅう。
なのでした。
アコーディオンやウクレレ、
金管なんかを使っているので
絶対ライヴは面白いだろうな、
と期待していたのだけど
はじまった演奏は予想通り。
正直好きな声ではないけど
のびのあるザックの声。
でかいけど話しかけるみたいに
やわらかく聞こえるホルンの音色。
なんだか
まっすぐに向かってくる演奏だったな。
思った以上に勢いがあって
そこには明るさもあって。
曲が短いのもいい。
不思議なことに
にわかファンのくせに
ほとんどの曲がわかったのは
初来日の選曲のおかげか。
そんなこともあって
ぼんやり聴くことになるだろうと
思ったライヴは
終始楽しく
まわりの客たちも
叫び声やクラップの起こる
なんや一体感のある盛り上がり。
ミュージシャンを好きすぎて
みんながひとりじめしたいって
聴き方でなく
一緒に楽しみましょう~。
そんな雰囲気がそこにはあって。
芝生でビールでも飲みながら
遠くから観たいよなぁ、
というバンドではあるのだけど
たまに立ち上がって
踊っちゃう。かも。
フェスで解放的になった
自分をちょいと
想像できるのだ。
始めは荷物の重さと
足の痛さを感じてたけど
ライヴが加速してくにつれて
そんなことも忘れ。
いや~マーチみたいなドラムに
金管のユニゾンって
テンションあがるね!
楽しかったぁ。
今回もアタリ!
shindouさんに感謝しつつ
会場を出ると
shindouさんのもとに
フジロック友達が次々と
声をかけてくる。
(しかも若い女性ばっか。すげっ)
その中の
033さんグループと一緒に
打ち上げは『ます家』へ。
にらんだ通りパンが美味しい店。
料理は安くてはずさないし
なかなか良かった。
ビールはキリ○で我慢するとしても
ワインがいいのにあたらなかったので
そこは残念。
またトライしようかな。
033さん、Aきさん、と
名前ききそびれた彼女たちは
みなさんライヴに熱心に通われている模様。
わからないミュージシャンの名前も
いっぱい出たけど
「姐さんはじめて会った気がしない」
と、言っていただけたように
なじんでたみたいで。
でもまあそれは受入れてくれた
フジロッカーズの懐の深さゆえ、
と思うのです。感謝。
中でも
033さんとは
二度目ましてだったのだけど
あたしが来ると知り
シカゴにライヴ観戦ツアーに行った際の
おみやげを持って来てくださり。
こういうお気遣いってすごくうれしい。
彼女もまわりに人が集まる人みたいだけど
こういうのひとつにしても
よくわかるよなぁ。
ライヴだけでなく
新たな『人間関係』にも
喜ばしい夜でした。
仕上げは
帰宅後の黒ラベルだったけど。

今週の

お料理。
日曜から月曜で作った。
・れんこんの青海苔炒め
・さといもとごぼう、れんこんの煮物
・さばそぼろ
・小松菜とじゃこの炒めもの
・あさつきのめんつゆ漬け
・マカロニサラダ
うーん、
同じ食材ばかり
買ってしまう今日このごろ。
しかも新しいメニュー工夫する間もなく。
でも今週は外食多いので
昼くらいは、ね。
明日はベイルートのライヴだ!
の、前にただいま残業中。
もう帰ろう~っと。
お腹すいた・・・

スパイシーガールズ

きのうは。
朝一でヒルズへ。
年末からやっている国芳展、
サル系おやじKボさんに
ねだってチケットもらったものの
そろそろ展示替えなので。
とにかく
行列をなして観るのは
絶対にいやだったので
開館時間よりちょい前に到着。
そしたら
チケット売り場は行列!!
招待券でそれをスルーできたので
なんとかすいていたけど
もう5分も遅れていたら
大変なことになっていたな。
さて国芳ですが。
戯画の時代もおもしろいけど
やっぱり初期の水滸伝なんかの挿絵が
勢いがある!
あと有名な骸骨とかくじらが
突き出してるやつね。
それと
わずかだけどあった
肉筆が意外とよかった。
版画が好きなんだけど、あたし。
でも
観ていて思い出したけど
人物よりあたしは
風景の版画が好きだったんだった。
観終わったあと
「メタボリズム展」も行ってみた。
建築士のKボさんが勧めるだけあって
設計図はわけわからず
未来構想のCGもあまり興味なく
難しいものが多く・・まあでも
模型だけはおもしろがって観てたんだけど
なんとEXPO’70の部屋が!!
記憶はないけど
当時西宮に住んでいたあたしは
連れて行ってもらったらしい、というのは
ちょっとした自慢。
年がわかるけどネ。
当時のパビリオンの計画模型、
再現模型や
お祭り広場でのイベントスケジュール、
当時のパピリオンごとのパンフレット、
さまざまな建物の構造、
工事の経過ビデオ、
そして解体の定点写真は
すごく面白くって見入っちゃったよ。
太陽の塔が好きなので
一時大阪に住んでいた時は
ひとりでよく行っていたけど
跡地の森も計画的にできた
しかも優秀な森とは知らなかったよ。
また行きたくなっちゃったな。
ちなみに
ブログ友shindouさんの撮った
太陽の塔の写真、
我が家の廊下に飾っています。
そんなわけで
意外と国芳より
足を使っちゃって。
あとはせっかく屋上にも行けるので
行こうとしたら
なんと行きのエレベーターは一人だった。
日曜なのにね。
もう昼近かったと思うし。
以前来た時は
夜景で
六本木嫌いのあたしも
ヒルズ結構いいなぁ、と
思った記憶があるけど
昼間もまたすごかった!
そういえば
高いとこに登るって
夜の方が多いから
今東京がこんな風景になっているとは
知らなかった!
なんというか
ニュースなんかで
ニューヨークやソウルのビル群が
映し出されて
一種の嫌悪感を覚えていたのだけど
東京もそっちの部類。
地図が好きなので
上から眺めて
あそこに何がある、
この道はどこに続く、
とか確認するのは好きだけど
あれほどビルだらけな印象とは
予想外。
そしてちょっぴりがっかりなのでした。
あとは
下に下りたミュージアムショップの横の
ギャラリーでやっていた
樋口佳絵さんの個展が
かわいくってよかった。
ありそうな絵だけどとても好き。
と、意外と話が長くなったけど
それから土曜にバイトちゃんが
教えてくれた阪急モザイクの店へ行き
交通会館のアンテナショップで
野菜を買い、帰宅。
実は18時から
ガールズ新年会の予定なのだ。
場所は黒一点Oちゃん宅@門仲。
帰り着くと
「今、▲▲を作ってる」という
メールが飛び交っていたので
うー、あたしもがんばるか、と
料理開始。
・ひよこ豆をすりこぎで叩いてフムス
・レンズ豆とレバー入り肉だんごのカッスーレ
・マカロニサラダ
・玄米入りもち米を炊いて
いざ!
今回は
しずちゃんが
スリランカカレーを作る、
という話から
みんなのメニューも
スパイシーでエスニック。
Kごんの
・ささみとアボカドの焼き鳥マヨネーズ
・近所のインド料理屋のナン
しずちゃんの
・スリランカカレー
・自家製ロティ
・アチャール(紫たまねぎのサラダ)
☆の
・イランのスープ
 (レモンがきいてるさわやかスープ)
・シシカバブ
このスパイシーなるラインナップ。
Oちゃんが網で
ナンやロティをあたためてくれる。
そして
そこへS和ちゃんの
豚肉の塩釜焼が!!
なんと鍋で作るというので
想像できなかったけど
時間はかかるけど
簡単で美味しいというのがわかった♪
まじでこれヘルシーだしいいよね。
粒マスタードをたっぷりつけたけど
これが一番美味しかったかな~。
マネしたーい。
あとアチャールもよかったな。
何食べるにも
組み合わせに使える!
しかし
この集まりは
食べることに関しては
一番情熱があるような気がする。
ほかの家呑みでも
いろいろ美味しい料理は
でるけれど
話をしていて
何食べたか忘れる、なんてこともあるけれど
ここの集まりはまず
食べ物ありき。
過去の集まりの話をきのう
していた時も
「あれ食べた時だから
去年だよ」とか
「あれとこれは一緒の時で
誰がたくさん食べて
誰が食べられなかったんじゃん」
とかそういう記憶の仕方。
なんちゅーか・・・
でも
それだけに必ず美味しいものが
食べられるのだ!
そして最後は
Oちゃんがコーヒー、と
さらにお茶まで入れてくれて
スパイス餡のもなかとか食べて。
お腹いっぱいでした!
どれも美味しかった!
そうそう
☆とS和ちゃんがやってる塩麹。
そろそろあたしも始めるか。

見え隠れするカゲとも関わる

土曜は。
昼は恒例の
『Hinata-ya』でランチ
夜は18:30あがりで
今年初の『ア○ゴ』へ☆と。
予想通り
1階の立ち飲みがいっぱいで
シェフK様に
「あいたら電話するから」
と、言われたけど
「狭くてもいいから!」と
言い張って入れてもらう。
呑みモノ担当の
Mッシュちゃんが
三つ指ついて
「姐さんおめでとうございます」
と、迎えてくれる。
と、その後に
姉妹店の『ザッパ』の店長になって以来
ご無沙汰のH西くんがいる。
「覚えてますか」
もちろんさ、かわいいやつめ。
ああそう、M店長がいないと思ったら
店長交代なわけね。
役割交代することで
スタッフの成長を図ってるらしい。
なんかがんばってるのよね、
そういう点でもこのお店。
遅れてバイトちゃんの
Oさんも合流したけど
その時には帰った方もいらして
まんまと。
ウシシ。
・アリゴ
(自分で作ってわかったけど
 お店のは若干ニンニクがききすぎ?
 この日は呑みモノ担当してた
 Kボっちに何のチーズ使ってるか
 こっそり聞いちゃった!
 参考にします♪うふふ)
・パテ
(定番~。毎度毎度美味い)
・とりむね肉のポッシェトリュフソース
(このソースはやっぱプロだねぇ。)
・いも豚ロースのグリエ
(これもソースが美味いんだよねぇ。
 この店ではつい肉肉って言っちゃうけど
 ペロリだねぇ。)
それとメニューにないけど
・こぼれフレンチフライ
(ほんとは何かの添えものなんだけど
 ゴーインに!)
シャンパンから
赤ワインに移ったころ
あれ?M店長登場?
「あー姐さん!
あけましておめでとうございます!!」
と、あたしの両手を取りつつ
なんだか焦ってる。
どうやら姉妹店の方の
フランスパンがなくなり
調達しに来たらしい。
徒歩10分くらい?
やっぱがんばってるよねぇ。
あ、手を取ったのは
寒いよアピールか、
かわいいやつめ。
でもおかげで
新年早々
店長二人共にお会いすることができ。
料理は相変わらず美味しく
とくに立ち飲みだと
店員の子たちとも
ちょいちょい話もできて
楽しかったのだ~。
他愛もない話の中に
見える「ヒトカゲ」が
興味深いのダ。
帰りがけに
食べ残したパンを
持って帰ると言うと
Mッシュちゃんが
内緒で店の残ったパンまで
包んでくださり。
なんか
この関係性いいでしょ?
いよいよ帰ろうとすると
厨房の奥から
「姐さん、またもんじゃ行きましょう~」
と、Mーリーが
俺もいるよ、アピール。
まったくかわいいやつらなのだ。
やっぱ店は人だってぇ。