みなかみの旅①

何度確認しても
天気予報は曇り時々雨。
おまじないなんか
調べたりして
現実逃避をしていた
旅の前の数日だったんだけど。
金曜の朝起きたら
きれいに朝日は出ていて
荷物を担いで
東京駅にたどり着くと
もう汗だく。
おまけにバッグのチャックが
壊れてしまうというアクシデントもあり
さらに汗だくだったのだけど。
8:04の「たにがわ」まで
お弁当とビールをさがして
うろうろ。
ホームで今回の旅の友
中高友達のTTとFと合流。
Maxの1階席へ・・・
トク割だからしょうがないのです。
でも20%引きってすごいよね。
TTとは日帰り弾丸ツアーで
水上には二度行ったことがあり
その時には水上までの
直行列車で行っていたのだけど
今回は平日なので
高崎まで新幹線、
そのあと上越線を乗り継ぐ、という
ちょっと落ち着かないルート。
それでも
朝ごはんを食べないと
起動しないあたしは
しっかりお弁当にビール。
グランスタはあいてなくて
普通の弁当屋で買った
「銀の鈴弁当」。
パッケージに鈴がついていて
茶巾寿司に鈴の焼印
くわいも鈴の形と
かわいらしい。
やたらごはん粒の多い
がっつり弁当だったけど
コーヒーだけのTT、
パンをかじるFの横で。
意外とお天気持つかな?
なんて希望的観測で
あたしの作ったしおりを見ながら
時間割チェック。
なんてったって
今回の旅はカヌーはおまけで
メインイベントは
谷川岳での「星の鑑賞会」参加で
お天気でなければ
意味がないのだー。
高崎で在来線に乗り換えると
となりのBox席には
でっかいバックパックの
おやじ二人。
高度計のついた高そうな時計とかしていて
本気登山の人たちだ!
あたしたちもついでに
尾根道をトレッキングのつもりだったので
泊まり用荷物のほか
バックパックに登山靴の出で立ち
だったので
「どこまで行くの?」
と話しかけられ、
少々気まずい感じ。
「あ、尾根をちょっと・・」
そんな話をしてくうちに
前方にはあやしい影。
雲行きが怪しくなってきた、と
思って越えたトンネルを出た瞬間、
窓を叩く雨粒。
水上に近づくにつれ
その雨も角度がついてきて!
おじさんたちと顔を見合わせ
苦笑い。
天気予報を受け入れられなくて
大した代案も考えてなかったうちらは
困惑、の前に放心。
水上駅に荷物を預け
谷川岳のロープウェイ口まで
バスで行くつもりだったのだけど
その乗り換えには20分くらいしかなく
その間に乗るかどうか
決めなくてはならない。
観光案内所で代案を
相談してみたけど
やはり想定していたのを同じ。
あまり魅力的ではない感じだけど
とりあえず代案をこなすにしても
トレッキングができるかどうか
確認するにしても
動きやすいことが重要、と判断し
バスはやめて
レンタカーをすることに。
でもとにかく不便な水上。
荷物を預けたり取りに戻ったり
雨の中バスを待ったり、
なんてこともなくなり
ちょっと気楽になり
三人の車内もそれなりに楽しい。
レンタカーのおじさん曰く
雲上の谷川岳も
なかなか体験できないし
そういう顔を見るのもいいのでは、
とすすめられたこともあり
とりあえず
山頂の天気がどんなだか
見に行こう、と
バスで行くはずだったルートを。
たまに運転するTTに
まずは運転お願いして。
途中雨がやんだり
青い空も見えたりしたけど
前方に見える山は
雲の帽子をかぶっていて
高度があがるにつれ
やはり天気は悪天候に。
でも
ここまで来たら
雲の上に行ってみようじゃないの、と
ロープウェイ「フニテル」に乗り
天神平まで。
冬はスキー場ということもあり
定員22名のかなり大きくて
りっぱなロープウェイ。
雨は強くはないけど
依然として降り続き
雲も晴れない感じなので
しょうがなくレインウェアを着込み
続いてリフトに乗り
天神峠まで。
この天気だからか
平日だからか
お客さんはぽつぽつ
だったのだけど
このリフト乗り場は
スタッフがいっぱい。
乗ろう、と近づくと
切符を切る人
乗り方の指示をする人のほか
人の載らない座席を立てる人
それを降ろして座席を拭く人、と
納得の役割分担。
リフトは高尾山に登る時に
乗ったことがあるくらいなんだけど
高尾山に比べて
地面がずっと近かったので
恐さもなく
少々あたる雨も涼しいくらいで
7分の空中散歩もなかなか。
ただ
上に向かうにつれ
やはり天気は悪化。
リュックにもレインカバーを
装着して傘も出して
展望台まで行ってみる。
ここからの眺めは
すごかった。
個性的な形の山が多くて
案内板を見ながら
山の名前を確認したりして。
(F写真さんきゅう)→
ところが雲は容赦なくって
さっと近づいたかと思ったら
もう違う風景。
山の上の方はどこも
雲をかぶってしまって
見えなくなってしまい。
一瞬だったなぁ。
そこから天気がよければ
往復2時間の尾根歩きを
しようと思っていたのだけど
そちらの方は
霧に包まれていて
ルートもよく見えない感じ。
そんな図を見て
さすがにあきらめもつき。
すごすごとリフトで
引き返すことにしたのだけど
下りのリフトって恐い!
まさに行きはよいよい・・・
同乗したFに話をふると
「ね、話題変えない?」苦笑。
振り返るとひとり笑顔で
リフトの真ん中に座るTT、
ありえなーい。
ロープウェイにまた乗り
車を駐車したロープウェイ乗り場まで
降りてくるともう13時近く。
時間割を考え直して昼ごはんを
食べることに。
実はこの日は尾根歩きのゴールで
青空ごはんしたくて
あたしのリュックの中身は
ワインとフランスパンと
つまみだけだったのだ。
しかもアルコールストーブで
パンをあぶるつもりで
焼き網まで持って来たのに・・・
その夢は叶わず。
休憩コーナーで
コーヒーを買い
持参した
フランスパンにチーズを塗り
ポテサラ、鶏のはちみつ醤油味を
地味ぃに頂く。
でも二人は美味しい美味しいと
食べてくれたので
あたしも担いでいった甲斐が
あったかな、と。
レストランもそそられるメニュー、
なかったしね。
そして運転を変わり
時間も余りないので
水上駅を越えたところにある
諏訪峡を目指すことに。
久しぶりの運転は結構楽しく
なぜか山を下るにつれ
天気も好転、青空も見えてきて。
JAの直売所に寄り道したりして
たどり着いた諏訪峡入り口の
「水紀行館」という道の駅では
ピーカン!
傘は今度は日傘と化し。
おみやげを物色したあと
河原に出てみたけど
ここのところの雨続きのせいか
「峡」というには
水がにごっていて
急激に気温の高い所にでて
散歩する気にもならなかったので
早々と撤収。
チェックインできる時間だし
もう宿に行って風呂とビールにしよう!って
となりのスーパーでビールを買う。
運転は好きだけど
やっぱり車は早く返して
飲みたいのだ。
たとえほかの人が運転してくれる、と
言ってもね。
レンタカーをしてくれた
スタンドで給油してもらうと
たったの300円。
ちょっと恥ずかしかった。
三人で割ったとはいえ
レンタカーも結構高くついたけど
やはり時間を気にすることなく
移動できた、というのは
スケジュールが
はっきりしない時には一番。
やっぱり「金で解決」
しちゃった感あるけど、
40女たち!
宿について
とりあえずお風呂~。
ちょっとばかし
雨にぬれた服も着替えて。
ここの風呂は
露天の広さがすごかった!
ただし、客室や
他のホテルからも
若干見えているようだったけど。
まあそんなことで
きゃーきゃー騒ぐ年でもなく。
風呂あがりのビールは
美味かった~。
何をしたわけでもないのに
「お疲れ~」って感じ。
17:50の食事まで
だらだらと過ごす。
このあとメインイベントの
星の鑑賞会に
ホテルのバスで送ってもらうため
早めに食事を終えて
18:50にはロビーに集合しなくてはならず
急いで夕食を。
だけどゆっくり楽しめるような
内容ではなかったのは
ある意味幸い、と思うことにする。
まずくはないけど
インパクトないっていうのかなぁ。
あ、これは自分メモってことで。
星の鑑賞会には
昼間も行ったロープウェイ口まで
バスで送ってもらい
そこからロープウェイで
天神平まで。
ロープウェイの中から
星がひとつふたつ見えたので
これはもしかして?と
期待したものの
行った先では雲と霧で
見えない、とのこと。
雨天プログラムで
星の説明とか聞かされる。
その間にも何度か
外から「今見えてます」
のスタッフの声が届き
あたしたちは行ったり来たり。
かろうじて見える
大きい星を確認するレベルで
これぐらいなら東京でも・・
みたいな。
霧に小雨で
星座早見表はでる幕なし。
でも実は
三つ作ったのに
一つしか持ってくの忘れてるという
失態もあったのだけど。
相当楽しみに
新月の日を選ぶなど
気合の入っていたTTは
特にがっかりしている模様。
でも聞けば夏は
天候が安定しなくて
特に今年は昼の天気がよくても
夜になると雨が降る、が続き
まだ二度しかまともに「鑑賞」は
できていないのだとか。
自然相手の企画は
大変だねぇ。
特に谷川岳の天気は変わりやすいのだと
この日一日だけでも
十分わかったし。
しかもスタッフはみなかみ集客のために
借り出されたボランティアだとか。
なるほど、スタッフの方もお気の毒。
リベンジしましょう、
降ってくるみたいで
星座の区別もつかないくらいの
たくさんの星の見える空。
夏より秋がいいみたい!
なーんて
あきらめつかず
いつまでも空を眺めていたせいで
ホテルのバスを待たせる、という
掟破りもしてしまったけど。
部屋に帰り
昼間にあけなかったワインをあけ
行動食に持ってきた
「おいしいってしあわせ」
ハッピータンと
Fが道の駅で買った
ドライトマトなんかを
つまみに。
ハッピータンは
なぜか山雑誌の
「行動食見せてください」
的な記事には必ず登場する。
その影響もあるのだけど
あたしの場合
会社で残業している時に
お菓子を配るのを趣味とする部長が
「おいしいってしあわせ」
と、キャッチフレーズを
音読しながら配るのがおかしくって
それ以来「癒しおやつ」のような
存在となってしまっていて。
つまみのあまりないこの夜にも
助けられたりして。
あまりお酒をいかない二人も
つきあってワイン飲んでくれて
うれしかったのだけど
何しろ次の日朝5時前に起床予定。
23時には電気を消し
タモリ倶楽部がはじまる前には
就寝・・・
明日に続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です