すぐに発信したくなるぐらいな。

金曜は。
年末年始
食べすぎちゃって
もうカラダ重いし
胃ももったり・・な
今週はおとなしくまっすぐ
家に帰って、読書アーンド
プチダイエットで
禁酒、禁炭水化物な日々
だったのですが。
昼間に
『き○助』バイト関係で
知り合いになった
Yっちゃんからメール。
「欲してきた~近いうちに呑みを!」
「こっちも欲してるよ。ならば今日は?」
と、即決。
ご無沙汰だけど
気になっていた茅場町のしゃも鍋の
『さざん』へ。
☆とともに。
ほかにお客さんがいないらしく
円卓の個室へご案内。
ビールがモル○で
残念だったんだけど
一週間の疲れと禁酒あけで
もーどんどん呑みましょう!と。
しゃものたたき
金山豚の炭焼き
レバーの山椒焼き
もも肉の味噌焼き
と、しゃも屋だけあって
肉肉しい感じなんだけど。
メインは
野菜がたっぷりの
しゃも鍋。・・のはずが。
コラーゲンたっぷりだというし
期待しまくりだったんだけど。
実は期待したほどではなかった。
2年ほど前に訪れた時には
鍋の野菜がとにかく豊富で
しかも春菊やせりやパクチーといった
臭い野菜満載で
衝撃的だったんだけど・・
とにかく店は変わってしまっていたのでした。
だけど
食事のマイナスは気にならないくらいの
盛り上がり。
リアルタイムでラジオ放送でも
したくなるくらいな
笑いっぱなしの会合で。
彼女といると
心から笑えるよね、という☆の言葉は
まったくおおげさでなく。
そういう場を作る、という意味で
彼女はほんとうに天才的な人
なんだよなぁ。
その彼女が
「何かやりたい」と
会うたびに言っていたのだけど
「その時が来た!」のだと言う。
そしてその
パートナーとして
☆とあたしに声をかけてくれ。
まだ全然具体的ではないのだけど
彼女のその「熱気」に興味がある。
そしてそういう熱気からは必ず
何かしら産み落とされるって
あたしは信じてる。
面白いことしてこーよ。
あたし自身
ただそれだけに支えられて
生きてるってこと。
ふと忘れそうになって
思いがけない水たまりに
片足突っ込んでた
年明けのあたしを
水たまりに薄くはった氷さえ
ばりばりと砕いて
ひきあげてくれた感じ。
なぜかこういうタイミングで
彗星のごとく現れる
不思議な救世主が
あたしの人生には
たくさんいる。
それがあたしの自慢。
あたしの精神を支えるのだ。
ふふん。
いいだろ?
そんな気分よ。
なので久しぶりに花を買った。

フィクションとノンフィクションの間で

ブログ更新する時間も惜しんで
今週はコレ読んでました。→
仕事で扱ってる本なんだけど
こっそり持ち帰ってね。
別に三島好きってわけじゃないけど
絶版みたいなんで。
しかもななめ読みしたら
なんやするする読める感じ。
三島のとーちゃん、比喩がおもしろい。
三島とのやりとりを役所の上下関係に例えたり
家庭内のちょっとした不和を戦に例えたり。
まわりくどい言い方って普通は
わかりにくくなるもんだけどねぇ。
でも
小説って書かれた背景を知って読むかどうかって
ビミョウだよね。
時代背景ならば面白みが増す場合はあるけれども
作家本人が見えすぎるのはよくない。
だからこの本はこの本で楽しめたけど
すぐに三島を読むのは躊躇してる。
頭の中に彼の日常にまつわる事たちが
浮かんでる間は。
そういう考察をしながら読まないと
作家を形勢している
思想や主張を理解できないとおっしゃる方も
あられるだろうけど。
読んでる間、その世界に浸かっていられれば
あたしはいいと思う。
それから何につながるかは、自分が持ってるもの、
そのことが重要なんじゃないかな。
それとまったく逆で
スポーツはいいねぇ。
水曜だかに
たまたま寝しなにテレビをつけたら
やってた「スポーツ大陸」という番組。
その日は長野五輪のジャンプの
テストジャンパーを
やった人の話をやっていたんだけど。
あたしは五輪をまともに観たことが
ないもんで、この辺の事情、
全然知らなかったんだけど
日本の優勝にはいろいろなドラマが
あったんだねぇ。
代表選手が跳ぶ前に試しに、
そして地ならしのために
悪天候でも飛ばされるテストジャンパーの存在。
二回めのジャンプの前に天候が急変して
一回めで飛んだ順位で日本が4位になりそうだった話。
それを回避するにはコースが安全だと証明することになり
そのために飛んだテストジャンパーたちの気持ちの変化。
そして彼らテストジャンパーたちへの感謝の気持ちを
忘れていない代表選手、とくに原田のエピソード。
もちろんこれらを伝えるNH○の番組作りの巧さもあるけど
どのモチーフも「事実」だからね。
これがすごいんだよ、スポーツは。
こちらがどういう状態だろうと
もうその事実自体がすごくって
感動せざるを得ないんだよね。
汗かくなんてかっこわりぃ。
そんなこと言ってたあたしの過去を
知ってる人はきっと
笑うでしょうけど
まあ最近はそんな大人になったわけよ、あたしも。

思いがけない幸運の幕開け

朝から寝床で
ふとんにくるまったり
起き上がって正坐したりしながら
そのうち刺し子なんかしながら
駅伝を観る。
決して熱心なファンではないのだけど
そこで起こるドラマに涙するほど
心を奪われることがある。
スポーツの劇的な部分を
凝縮した感じ、それが
駅伝の魅力かな。
夕方から門仲で
お参りして
新年会しようよって
お誘いがあったので
それにあわせて
深川七福神めぐりにでかける。
以前
門仲に住んでいた時
富岡八幡宮から北上したことが
あったけど
今住んでるのはゴールの
神明神社のが近い。
逆まわりに訪れることに。
15時すぎに家を出て
最初の神明宮に着いたのが
15時半近く。
意外と参拝客、というか
七福神めぐりをしている客が
多いので、お参りまで
それなりの時間がかかったり。
お参りしたあと
地図にスタンプを押すのと、
そのポイントごとに違う
守り神の土鈴を買うのが
楽しい。
コレ→
結構かわいいよね。
深川あたりは
自転車で走り回っているのもあって
土地勘があり、
以前訪れた寺社の記憶もあり
すいすいとまわる。
「七福神」というからには
全部が「神社」だろう、と
思い込んでいたあたしは
考えもせず二礼二拍一礼を
し続けていたのだけど、
あるポイントでふと、気付いた・・
ここ寺じゃん!
そう、七福神は神仏習合の結果生まれた
日本特有のものなんだとか。
何ヶ所か拍手を打ってしまったよ、
恥ずかしい・・
さて
たどり着いたゴールの
富岡八幡宮。
さすがにここはすごい人出で
行列の後ろにつき
時間をとられたけど
予想通り約1時間半の旅。
ぷらぷらと歩くにはちょうど
いい距離なんだよな~。
またでかけましょう、
今度は寺と神社とちゃんと
見極めながらね。苦笑。
待ち合わせまで
少し時間があったので
てみやげのワインを買いに行き
17時に深川不動尊の参道に集合。
Kごんと娘のみろりん、☆、
門仲友ダチのTシくん夫婦。
参拝までこちらも時間はかかったけど
無事みんなで初詣して
Tシくん宅へ。
彼は去年結婚して
実家をリフォームしたところに
住んでいるのだけど
ここがとてもすてきな空間で。
しかも彼は相当なグルメなので
お家に行くと必ず美味しいものが
食べられるという。
きのうも
ご両親の家から持ち帰ったという
おせちを詰めなおしてくれていて。
これが残り物とは思えないほど
豪華で美味しかった!
あわび、かずのこ、からすみ、
さといもれんこんしいたけの煮物、
ごぼうの肉まき、こぶまき
紅白のかまぼこ、黒まめ、
酢の物、ローストビーフ、
角煮、たこのぶつ切り。
などなど・・・
それにKごんの買ってきてくれた
おいなりさんが美味い~♪
そうそう、妻Cほちゃんの作った
ごまめがまた美味しくて。
なんでもレンジを使って
作るのだとか。
ぱりぱり感が残っていて。
レシピ教わらなきゃ!
目移りしながら
いろいろ食べたあと
「じゃ、ナポリタン作ろうか」
と、台所に立つTシくん。
リビングに面した巨大な台所は
店かよ!というぐらいの
りっぱさなんだけど
そこで材料をぱぱっと用意して
パスタ一袋をゆでて
鉄のフライパンをゆすってるTシくんは
絵になるわ・・・
しかも!
このナポリタンが激ウマ!
隠し味にカレー粉を使ったというのだけど
味はもちろん、パスタのゆで具合も
絶妙。
なんでもナポリタンの時には
指定時間よりも少し長めに
ゆでるのがコツだと、
ケンタロウが言ってたらしい。
へぇ。
皿に山もりになったナポリタンに
最初は驚いたけど
結局最後はほんの少ししか
残らないという、ものすごい
食べっぷりのあたしたち。
っていうか☆とあたしかな。
お酒の方は
ビールに始まり、
赤ワイン、それから
日本酒で作った梅酒。
先に帰るという
Kごん親子のために
☆のおみやげのロールケーキを
出してもらったのだけど
それをはさんでまた
大人4人で飲みなおし。
といっても
Cほちゃんは妊娠中で
お酒は呑めないのだけど
どんどんつまみモードに
入ってくあたしたちに
つきあってくれる。
彼女とはこれまで
それほどじっくり話したことは
なかったのだけど
きのうは結構話せて
しかも場を楽しんでいる感じが
伝わってきて、
こちらの居心地もよくなり
ついつい長居してしまったよ。
そして
これ食べたことある?
これ美味しいんだよ。
と、とにかくすすめ上手の
Tシくん。
話の流れから
たぶん出す予定ではなかった
いぶりがっこを
ばんばんと包丁で
ぶったぎってくれて
皿にぼん!と盛ってくれたのが
すごく美味しかった~。
これにはチーズが
あうんだよね、というと
冷蔵庫から高そうなチーズを
出してくれて
おしげもなく切りわけてくれる。
もてなし上手って
こういう人なんだろうなぁ。
もともとガールズ集合しよう、と
いうことだったのだけど
3人しか集まらず
正月早々さみしいなぁと
思っていたら
思いがけずこんなごちそうと
歓待にあってしまい
すごくラッキーな年明けとなり
感謝してます。
今日はお休み最終日。
やっと料理熱がでてきたし
とりあえず買い物~。
週末家呑みのメニューも考えねば!
年末年始に蓄えた脂肪の消費は・・・
難しいよのぉ。
あ、いきなり心弱いって?
今年も開き直りかな~あたし。苦笑

イタイとこ突かれた正月

あけましておめでとうございます。
年賀状くださったみなさま
ありがとうございました。
今年もサボってしまいました。
昨年のブログを読むと
年賀状書くの今年の目標!なんて
書いてるのにね・・だめやん。
そのうちゆっくり返事を書きます。
メールの方もしかり。
おみくじは吉でした。
うせもの、待ち人、恋愛、縁談、
結構いいこと書いてあったけど
総合運のところには
「運勢はとても良いが
心が弱く生活が乱れがちなので
まともに暮らすように」
というようなことが書いてあって。
まるであたしの生活を
言い当ててるようなお言葉。
うー、反論できず!
でも心が強くなるには
どうすればいいんでしょうね。
「あんなもの」
新年早々見せられたら
心も弱くなるわい、神サン!
ま、それを乗り越えて行けっていう
究極の試練ですかね。
うん、これ書いてるだけ
よしとしよう、自分。
大丈夫大丈夫
去年は、泳ぐ、漕ぐなど
始めたいと思っていたことが
始められてよかったかな。
あと低山部とかね。
今年も何か始めたいねー。
そうそう、あと
日本でいってない県、
福井、岐阜、宮崎、沖縄の
どれかをつぶしときたいかな。
今しかできないこと
今だからできること。
どんどんやってきましょう。
しかもかっこよくね。
それには・・・
やっぱ心が強くなきゃいかんね。
おみくじさん、ありがとよー!
・・上の写真は、リビングに飾った
 東京タワーの木版画。
 ちょっと正月っぽくねぇ?