その結果うまれるもんを。

きのうは。
自分的定時の20時より
10分前に会社出て
三省堂までダッシュ。
飛び込んだ5階のフロア、
建築系なんだけど
なんだかそそられる。
ゆっくり見たい感じ。
もちろん難しい構造や
数字がからむのじゃなくて
景観とかデザイン的な感じのだけどね。
でもこんなに近いのに
いつも閉店してる!
30分早く終われば寄れるのにー。
うー。
で、この日買いに行ったのは
仕事でチラ見した
超合法建築図鑑」という本なんだけど
やっぱおもしろい。
建築家の人って
建物見た時に法律とか角度とか
ふつーに思い浮かべられるんだ
すげーな。
でも解説されれば
無理無理建ててる理由が
おもしろい。
北側斜線とか
道路の幅による制限とかは
知ってるけど
それをぎりぎりに作ると
上層部だけが突き出るとか。
建物の半分から
妙に角度ついちゃうとか
実際例を見せられるとね。
それと
東京の建物ってね
かなり羽田空港のせいで
規制があるらしいですよ。
品川あたりとか
みんな限界の高さで
立ち並んでるらしい。
著者曰く
滑走路をもっと高いところに作ったら
都内のビルはもっと
高くできるのに、って。
やたら高い建物ばっかで
気持ち悪い感じもするけど
でも規制と聞くと
なんとなくそいつを
とっぱらってほしくなる。
無責任な感情だけどさ~。
ところで。
今朝駅で
高尾山の「冬そばキャンペーン」の
パンフをゲット。
もしかしたらずいぶん前から
置いてあったのかもしれないけど
気付かなかった、今年は
水色っぽい表紙で
そばがあまりひきたっていない。
どうなの?
○王電鉄!
まあ毎年楽しみにしてる
あたしは行くけどね。
去年スタンプラリーで
パスモがあたったし。
これで電車賃はタダさ。
で、今年のパンフをみると
中腹の薬王院という寺で
落語が聞ける日が
あるらしい・・・
早速ハガキを書きました。
そういうイベント、
いいよなぁ。
落語といえば
以前落語聞きに行こうと
浅草におおぜいで
でかけたんだけど
結局飲んで終わった、
ということがあって
「落伍者の会」と呼んで
いまだ落語は見れてないんだけど
そいつらも誘ってみるか。
とりあえず
飲み友M田さんに
声をかけたら
早速ハガキ買ってた。
さすが話が早いね~。
落語の日は
土曜で3月末までは
とても休むような
雰囲気じゃないのだけど
やっぱり楽しみがない人には
なりたくないので
休んだる。
文句も言わせん!
しかし
今年度はなんや忙しいな~
夏休み一日残ってるんだけど~
ってか有給って
どうなってんのー?
タコめっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です