でも猛禽になれない哀しいサガ。

きのうは。
月末ということもあり
普段の作業のほかに
請求たてたりなんかがあり
結局21時すぎ・・・
「『き○助』で飲むかも~」
「行くかも」と
曖昧な約束をしていた
M田さんには申し訳ないが
今から行っても22時近いし
こういう日はカレーに限る!
同様に横で遅くなってる☆とともに
『エチオピア』へ。
きのうは
前回食べた時より
スパイスがすごくきいていて
☆の「鍋底なんじゃ?」
という意見にあたしも一票な感じ。
汗をかきかき
15倍カレーをいただき
とりあえずリセットして
店を出るともう22時半。
ふぅ。
カレーあとのほてりに
夜風が気持ちよかっ!
今月は
年度末で作業も増えるし
プロジェクトが多くて
仕様がいろいろあって
わけわからんことなりそうで
終わったと思ったら
それを納品するのに
箱の管理や売り上げの管理、
客先との連絡、配送の手配、
さらに外注だしの荷物つくりまで。
ダンボールにガムテを貼りながら
くそ~あたしってなんでも
「ひとりで」できちゃうんだよなーって。
箱ひとつ運ぶだけで
「あぶないからやめなさい」とか
いわれるかよわい女子もおられるのに。
ま、「手伝うな」オーラは自分で
出してるんだけどね。
「ねーさんはやさしくされなれてないからな」
と、言ったひとまわり下の
Sっちの言葉は残念ながら
イタイとこついてる。
なんてこと
考えてたら、友人のブログにも
同じようなことが。
家の中のこと、なんでも自分で
できちゃってる。
できないのは天井の電球を換えることぐらいか。
脚立を買えばすむんだろうけど
それを買うと「終わり」のような気がする・・・
って。
う、同感。
オレも大工仕事してる場合じゃねぇって?
でも
やれるやれないでいったら
やれる方がいいというのは大前提だと思うし
それをたのめるかたのめないか、
というところに
あたしたちの「悲哀」があるような
気がする。
残念ながら「楽しく」も「美しく」もある
そいつが、
あたしたちを迷わせるんだけどね~。

すぐれもののパンダと暮らす

きのうは。
今週の
お弁当のおかずは
さばそぼろ、
ちぢみほうれん草、
ひじきともやしのナムルびっぷ風、
新じゃがとごぼうの煮物、
切り昆布だったんだが
一部食べつくしたので
追加料理。
新じゃがを皮つきで
和風に煮るのが気に入ったので
今度はほとんどじゃがいもで
作ってみた。
これ、簡単だわ、
皮むく手間がないんだもん。
それから
切干大根。
結構お酢を入れるのが
オレ流。
もちろん
ビール片手に、なんだけど
煮物ができるまで
ちょい時間あったので
日曜に買ってきた
ステンレスの棒など持ち出し
片手間に、大工仕事。

帽子かけの完成です!→
電動ドライバーを
充電させたりしたんだけど
あたしには100円ショップの
ドライバーが使い易い。
梁の部分はやわらかいから
ねじも入りやすいし。
椅子に乗っかって
上向きにごりごり・・・
意外と簡単にイメージ通りにできたので
ちょっとうれしい。
で、寝るまで用もないのに
この部屋を何度かのぞいたりしてる
あたし。
へへ。
帽子をくわえるは
働きもののパンダたちです。→
こいつらかみつきがゆるいのも
ポイント。
忙しい朝に帽子をひっぱると
すすっと取れるんだ。
いいぞいいぞ。
でもまだ帽子余ってるので
買い足さねば、
パンダたち。
開かずの間も
少しずつ整頓しなくてはな~。
「ナッツ」と「arinko」と
カリスマ美容院を訪ねて
家をいじる興味が
またわいてきた!
ところで
きのうは1974にすすめられ
今さらオアシスを。
ニコニコ画像でみたんだけど、
「神」とはあたしには
思えないなー。
まぁ、ちゃんと聴いてからに
しますが、感想は。
90年代はあたしにとって
氷河期。
なんてったって
チバのことも知らなかったんだから。
どうかしてるよね。
でも
知らずに終わらずによかったぜ、ベイベーっ!

ボケあっての突っ込み。

きのうは。
ちょっとした人違いから
B当と呑むことに。
彼女は今流行りの
派遣ギリにあったばかり。
M田さんも
「あいつはどうした?」
と気にしているようだったし
お節介根性がむくむくと。
と、言うと
M田さんは
そんなこと言ってないし
気になってもいない!
と、言い張るのだけど。
20:30に待ち合わせ
先発で『加賀廣』に行ってくれてる
M田さんと☆に合流。
今年初の美味しいビールと
おやじさんのなごみ顔に
迎えられ。
ごつごつのじゃがいもに
こしょうがきいてるポテサラ。
なぜかスパゲティも
何かの間違いのように
混ざっていて
それがまた美味い。
そいつをつつきつつ。
「で、どうしてんの」
と、たずねてみれば。
「猶予があるんで
まだ働いてます~。
でも職歴書書くのが面倒なんです~」
と、のん気顔に
こちらは肩すかし。
「てめ、ふざけんな」
って、普通に働いてるのが
むしろ不満なうちら。
結局
心配してるような顔して
いつもながら
彼女に厳しいつっこみをし
それにメゲない彼女に
また逆ギレ。
「てめぇ、一回路頭に迷ってろ!」
「なんでですかぁ♪」
「誰だ、こいつ呼んだの!」
「そんなこと言わないで楽しく飲みましょうよぉ♪」
そんなお決まりの
ボケ突っ込みが
終始続いたんだけど
なんだかそれが面白くって。
結局彼女のペースに
巻き込まれてる
あたしたちなのでした。
B当、恐るべし。
しかし
ここの瓶ビールの美味さったら
ほんとにマジック。
いつも書いてるけど
テーブルに置きっぱなしなのに
温度が変わらないのです。
しかも冷えすぎてない。
料理はそっちのけで
バンバン飲んでたら
トイレに立って
でてきたところで
おやじさんがまたも
ビールの栓ぬいて渡してくれた。
きゃぁ。
いつもありがとう!
またあたしの一日が
きれいにリセットされましてん。
うはは~♪
ま、たまには「B当のおかげ」にしといてやるか。

せめてお菓子で福を。

今朝は。
カリスマTの言う通りに
指の腹で念入りにシャンプーしてたら
遅刻してしまった。
でもだいたいが今まで
適当すぎたってことが
わかった。
しかもちょっと
ひとりサロン気分。
って朝からなに悦入ってるんしょ。
さて
きのうなんだけど。
使ってないぶた肉のこと
思い出したので
何枚か味噌漬けにして
残りをひき肉にして
ねぎとピーマンとしいたけと
豆板醤と味噌と
紹興酒で炒めて
ごはんにぶっかけて食べた。
若い男子みだいな
ダイナミックな食事。
こういうの久しぶりだ。
でも一気に疲れ回復。
先週着物を着た時に
いろいろ羽織るものを送ってくれた母に
お礼を梱包。
日曜に三越まで買いに行った
鶴屋吉信の「福ハ内」。
この時期の限定なのだ。
あたしは和菓子とか
あまり食べないのだけど
職場で配られたコイツに
人目ボレ。
なんちゅーか、いいよね、このルックス。
福を振りまく顔してるよね。→
そういえば
このお菓子に似ている
バイト4号のこと思い出してたら
ちょうどM田さんの日記に出てきた。
奇遇。
そいつを宅配に出しに行って
日曜に会った人たちの顔を
思い出しつつ、ブログアップ。
忙しい時に限って
忘れたくないことが
山ほど!
それにコンタクトとりたい人。
気になってる人。
年賀状の返事も!
今日はその一人に
お礼のお菓子を送り、
また一人にひょんなことから
会うことに。
『加賀ヒロ』、入れるかなぁ。

そいつはノンアルコールでいただきます!

きのうは。
たまった洗濯などして
16時石川町カリスマ美容院
を目指して
14時ぐらいに家を出る。
途中三越に寄ったんだけど
その話はまた。
・『Fortune nuts』にて 。
元町中華街経由で行くことに。
最近知った雑貨屋さん
『Fotune nuts』を訪ねることに。
川崎で知り合いになった
雑貨屋さんarinkoちゃんが
お気に入り、とリンクをはっていたので。
HPチェックして
だいたい場所は知ってるあたりだったので、
行ける行ける、と思っていたら
ん??ここ?
どこに?
あ・・・
そこには
古い古いビルがコの字型にあって
その奥まったところに
大きなナッツ(落花生みたいな?)マーク。
よくみるとそこだけ
デッキ風の木製の階段がついて
その先にはごちゃごちゃと
明るい何かが異彩をはなっていて。
そろりそろりと階段を昇って
おそるおそる入ってくと
男の店員さんが
「いらっしゃい」って。
中は意外と奥まで広くて
こまごまといろいろな雑貨や古着が。
すみからせめて行こうと
じっくり見ていたら
「よく、ここに入ろうと思いましたね?」
と、おにーさんが。
「あ、HP見てきました、
川崎のarinkoちゃんに聞いて」
「ああ、彼女元気?」って
話から、いろいろ話しかけてくださって。
それもうるさくないし
なんというかものすごい
人懐っこい笑顔で
人当たりがいいというか
人好きな雰囲気のおにーさん。
おかげで
いっぺんにこの店が好きになってしまった。
もちろん置いてあるものたちも
こまごまなんだけど乱雑じゃなくて
ひとつひとつ見たくなるような
そういうディスプレイで。
それと古い建物だけあって
内装もちょこちょこ
ご自分でやられたらしいのだけど
扉の色とか窓枠や棚たちも
すごくいい感じ!
なんだかカリスマTの美容院に
雰囲気も似ているし。
お店は去年引っ越してきてから
「まだ作ってる最中なので
春にはもっとまともにしときますよ!」
と、やたら言っていたけど
今でも十分楽しめる空間。
いやはや春が待ち遠しいな。
フォトフレームと
バッジとカメのキーホルダーを
買ったのだけど
「えっと、これは○円だから
○円ぐらいでいいですよ、
あ、袋はこれにしましょうか」
って、割引しまくり、
挙句商品として並んでいた
ポップコーンの袋に
買ったものを入れてくださり。
ま、まじですか~それ
買おうかと思ってたくらいなのに。
ゆるゆるですてきです~。
しかも
「スタンプカードを
最近つくったんだけど今日はんこ
わすれちゃって。
ほんとは○円以上なんだけど
3つぐらい押しときますね」
と、手書きでナッツマークを
書いてくださり。
それがまたラブリー。
また行きますね、絶対!
・『New Image』にて。
少し早めに
カリスマ美容院につくと
アシスタントのCエちゃんが
いつもの満面スマイルで。
先週は成人式で
二十歳になる子たちの
着付けだのヘアメークで
朝4時からとか勤務してたとか。
「成人式の写真ってみんな
取り直したいとか言うじゃないですか。
そうならないようにがんばりました」
・・すげ。
いつもにこにこのCエちゃんの見せる
プロ根性、手に職を持つ人の
プライドを垣間見て
舌を巻いちゃった。
だって。かっこええ。
そういう自信が
彼女の安定した明るさに出てるんだと思う。
心から仕事を楽しんでる感じ。
少しでも迷いがあったら
ああはできないと思うし。
一方
カリスマはといえば
相変わらずマイペース。
まあCエちゃんとはタイプが
違うからそれはそれなんだけど。
しゃべりの導入もいつものようにぽつぽつと。
毎回人見知りかよ、ぐらいな。
でもそのぽつぽつが
実は心地いい、
あたしとしては。
自分とは違う時間の流れに
のっかる感じっていうのかな。
そういうのが。
ところで
最近たまに頭皮がかゆくなるので
度々のカラーのせいかと聞いてみた。
・・カラーとあと乾燥のせいも
あるけど、そもそもシャンプーする時
ツメたてたりしてません?
って。
??
「指の腹つかうんですよ」
たしかにプロにシャンプーしてもらうと
力は入ってるけど
ツメではなくさわるのは指だ。
「最初はものたりない感じあると思うけど
すぐ慣れますよ、
それだけでも頭皮には大違い!」
って。
そうなんだ・・・やるよやる!
それにしてもいつになく
美容師っぽいぞ、カリスマ。(失礼)
風呂もシャンプーも
どちらかといえば
義務的にやってるあたしだけど
ちょっと楽しみになってきたぞ、
あたま洗うの。
・京浜東北線にて。
ひと駅乗ったところで
つえを持ったおばあちゃんが
乗ってきたので
端の席を譲って
横にずれてあげると
大層苦労して座ってらしたので
かえって悪かったかな?と思ってたら
座るなり話しかけられて。
「今日はお墓をみてきたの」
って。
おんトシ80とおっしゃってたけど
おばあちゃんというより
おばさまっぐらいに
しゃべりはしっかりしているし
肌もはりがあって
足以外は元気なご様子。
それでも北千住から横浜方面まで
電車で来るのは初めてとかで
心細そうな感じでもあり。
しかもお墓・・・自分のなんですって?
なんでも
機械式の駐車場みたいに
システマチックで
お参りに行くとお墓が回転して
見える場所に移ってくるのだとか。
だから関内駅からすぐなのに
安いのよー。
タクシーで1分だったのよ。
って。
ほんとは今日
契約しようとハンコもお金も
持ってるんだけど
(見ず知らずのあたしに
そんなこと言っていいの?
おそっちゃうゾ)
息子をたてて
相談してからにしようかと思うの。
って。
うんうん、それがいい、
なんだかその話うますぎるし。
だいたい息子!
ナイショででかけてきたとか
おばーちゃん言ってるけど
きっと普段から面倒見てないんだろ!
え?娘も?
寄り付かないんですか・・・
耳が痛いけど・・
そんな話してたら
あっという間に川崎。
上野までつきあって
電車降りるの手伝いたい気分になるほど
話がはずんだんだけど
ごめんねー。
でも自分のこと
省みてみると
親はほっぽりっぱなしだよな~。
今は両親揃ってバリバリ働いてるからいいけど
足が不自由になったりした時には
こういう思いはさせちゃいけないなって。
でもそれでも彼女には
知らないあたしなんかに
話しかける元気が残っていて
それが希望だった。
彼女の、そして
あたしの未来にも。
気持ちさえ、強くあればって。
・『arinko』にて。
出会いは11月ぐらいだっけ。
元祖が連れてってくれた川崎の雑貨屋さん。
こんなとこに?っていう驚きで
興奮していたら
お店の女の子がまたフレンドリーで。
それがarinkoちゃんでした。
チバつながりで
大層盛り上がったのだけど
それだけでなくって
彼女の負の要素のない関わり方が
心地よくて。
お店もそうだし
彼女にもまた会いに行きたくて
行く機会を狙っていたのだけど
延ばし延ばしになっていて。
彼女のおかげで
この日行くことができた
ナッツさんのことも
話したかったし
最近交通事故にあったらしいので
そのお見舞いもかねて
途中下車。
接客中だったので
離れたところで
雑貨を見ていたら
「こんにちはー」って。
え?
一度しか会ってないのに
覚えてるん?
と、ちょっとビックリ。
接客を終えて
(って実は彼女のおかーさん
だったんだけど)
駆け寄ってきてくれて。
だめだよ、ひざ悪いんでしょ?
でも年も離れているし
会うの二回目なんだけど
いきなり
二人でヒートアップ!
こういうのおもしろいよなぁ。
その日
石川町の駅で見つけた
ひな人形のかたちのクッキーをあげると
大喜びしてくれて。
あたしも彼女のブログで
気になっていた
おもちゃの時計ブレスと
8ottoちっくなキーホルダーと
ロザリオをお買い上げ。
それと彼女のイラスト、
すごく好きなので
貼ってあった宣伝のチラシを
無理矢理いただいて帰りました。
さて
そのロザリオが
キッチュで
まじかわいくて。
今日会社にして行きました。
いやぁ、かわいいもの身につけると
テンションあがるよ。
身につけてわかったけど
くさりがひも状なので
ストンと落ちないで
よじれて十字架があらぬ方向を向くのが
またいいのだ。
しばらくお気に入りアイテムになりそ。
てなわけで
きのうは友達と呑んだわけでもないのに
たくさんの人と会えて話して
ちょっぴり違う色の日になった感じ。
そう、アルコールヌキでだよ!
でも多くの人と接するって
ほんとあたしの栄養だ。
ちゃっかり吸収させて
いただいちゃいました♪
ごちそうさま。
そして戦利品→
みるだにウキウキ。

水であしもとをかためる

きのうは。
絶対カレーが食べたい、
しかも『Hinata-ya』の!
と思っていたら
ちょうど☆経由でトモダチになった
E.YAZAWAから連絡があり
3人で訪ねることに。
Hinata-yaは神保町界隈には珍しい
「カフェ」なんだけど
カレーがとても美味しい。
それがきのうは
以前に食べたものより
辛くてさらにうならされたんだけど。
一見マイルドに見えて
後から辛さが・・・
もう目の下に汗のつぶつぶが!
ところでこのカフェ、
かのエチオピアやオードリーという
あたしのお気に入りのカレー地区と
同じブロックにあるのだけど
古い古いビルで
なんとエレベーターの扉が
手動なのです。
そんな古い場所を
うまいこと利用したカフェで
なんとなく古びた色合いが
ほっこりで。
きのうははじめてお手洗いを
お借りしたのだけど
ここも古いままで
ペーパーホルダーのさび具合とか
タイルの感じとか
便器の「東洋陶器」の刻印とか
そのまま。
ただここ、
閉店が21時半ぐらいと早いのが難点。
きのうもああ帰らねば、
と思いつつだらだらしていたら
お店のおねーさんが
看板の修理をはじめて。
その様子を3人でじーっと見ていたら
話しかけてくださって。
やっぱりカレーにはこだわってるという
お話が聞けて納得~。
看板も手作りだし
店にあるものみんな
もらいもんとかなんですよー
と、おっしゃっていたけど
おしゃれなのに
とんがってなくて
来る人みんなにやさしい感じ。
そういう店作りが成功しているような
気が。
三角のビルだけに
フロアも三角形にとがっているのだけど
そのつきでた2辺が窓で
決して広い店ではないのに
閉塞感はないし。
また近いうちに来たい。
カレーもまた食べたいけど
おねーさん曰く
ジンジャーエールもオリジナル
なんだとか。
そんなんまで手作り?
すてき・・・
次回が楽しみ。
そんな話と
カレーの満足感で
お腹がふくれていたのだけど
まだ22時だったので
移動することに。
☆が以前から行きたいと言ってた
カフェ・フルーグ』へ。
こちらはいかにもおしゃれな店構えで
あたしには敷居が高い感じなんだけど
お店のおねーさんが
とってもふんわりした方で
思ったよりすんなり入れました。
しかも結構お酒の種類がある。
ちょっと甘いもの行きたかったので
アイリッシュミストというのを。
アイリッシュウイスキーに
ハーブを混ぜたというもの
らしいのだけど
きたきたこういう甘さなのよね、
あたし好み。
おねーさんのいうストレートで正解。
同じく二人もお腹いっぱいらしく
甘いお酒にフルーツが沈んでる
デザートちっくなもので
本日の、いや
一週間のクールダウンに入ろうか
というところへ
飲み友M田さんから電話。
「まだ来ないの?」
って。
いつものおやじ呑み友たちが
近くで飲んでるのは
知ってたんだけど
あちらはもう一時解散したらしい。
「そこどこだよ」って
勢いだったので
「じゃあ合流するから店探しといて」
というともう
店のガラス戸の向こうに
おやじが立ってた。
会計もすんでいたので
お暇しようとすると
お店のおねーさん
「どうでした?アイリッシュミスト」
って話しかけてきてくださって。
こういう心配りがね、
すごい好きです。
たぶんまた行きます、
料理食べてないし。
ああいう細かい気配りのできる人が
やってる店にはきっと
何かがあると思う!
それを見てみたいと思うのだよね。
さて
おやじたちと
次の店さがしにでたものの
きのうの神保町は人であふれてた。
給料日だからか?
神保町は店が終わるのが早いところが多いので
23時ごろって難民が多いんだよね。
だったらあそこか、と
大抵すいている
『アンキャトル』に行くと
いっぱい!
出てきた顔なじみのおにーさんも
「今日だけ忙しいんですよ!」
って半泣き。
そのあと数軒のぞいてみたけれど
どこも同じ状態だったので
アンキャトルに戻り
テラス席にすわって
待たせてもらうことに。
そしたらちょうど1グループ
出るところでまんまと。
といっても
ただ合流したかっただけで
誰も飲み食いに威力はなく
1杯ずつ。
あたしもビールに戻って。
でも近くにいて
この人たちに会わずに
帰るわけにも行かないのは
なんだかありえなくて。
おかしな関係なんだけど。
両者気がすんだところで
駅に向かうと
そこで16歳年下のお友達
マーシーに遭遇。
久しぶりに会ったんだけど
まだ24だってよ・・・
「40って腕あがんなくなったりするんでしょ」
とかかわいくないこと言ってましたが
いいのです、
この楽しさはまだ君らには
わかるまい。
そんなこと密かに確認したりして。ふふ。
ザマーミロ。
あけて本日は
どっぷり出勤。
仕事気分を紛らわすため
今日もカレー。
土曜出勤する時はもう
『アルマル』のカレーうどんが
☆とあたしの中で定番なんだけどね。
珍しく出勤してきたバイトちゃんを
連れて行くとえらく感動してたけど。
彼女はバイトしつつ
油絵を描いている人で
去年は展覧会を二度ほど
拝見したのだけど
今年は個展をやるとか。
個展だからあせってたんだけど
最近になって締め切りが
すごく近くなったら
あきらめてしまって
そうしたらなんだか
表現したいものがあふれてきたって。
すごいな。
そういうものがある人って。
普段静かなだけに
自分で抑えられないくらいの
衝動があるんだね。
あたしみたいに毎日ここに
わーわー書きなぐってるのとは
だいぶ違う高みにいる感じ。
彼女も25,6ぐらいだと思うけど
そういう意味でかっこいい、と
思ってるよ。
さて
18時まで働いたあとは。
じゃじゃーん。
実は今年の目標一つクリア
浜町体育館のプールに行って来ました!
泳ぎたいと思い続けて
どれくらいだろ?
ホテルのプールで軽く、、
をのぞけば
15年ぶりぐらい?
なんてったって
水着のアンダーパンツが
違う素材に変わってたもんね、
乾燥しきって。
しかも水着も
ぴたっとしたのか
ちゃらちゃらしたのしかないので
今回実はネットで購入。
帽子も。
度付き水中眼鏡まで。
水着はセパレートが
流行ってるみたいだけど
あんなん着たら絶対
ボンレスハムになるわ!
と思い、なるべく
露出が少ない感じで。
おかげで帰りがけの荷物が
水すってえらく重くなりましたが。
でも久しぶりの水は
気持ちいい~。
水中での全身の開放感って
やっぱり産まれる前の記憶に
リンクしてるのかね。
ウォーキングして
ビート板使って
何往復かして
平泳ぎ、
クロール。
小学生の時、
古橋広之進のつくった
「とびうおスイミングクラブ」に
通っていたあたくし、
(っていうとびっぷは
「水恐くて顔つけられなーい」とか
言いそうなのにね、と
信じてくれない)
バタ足だけには自信が
あるのですが
息継ぎが下手らしく
いまや20メートルすぎると
クロールが苦しい。
もっと優雅に泳ぎたいんだけどね。
ったく何やっても
中途半端だよな~と
自分にダメだし。
だからいまさらながら
もう一度水泳を習うのも
いいかな~なんて
ちょっと思ってる。
だもんで
息つぎ関係ない
背泳で腕も使わず
もっぱら足の力だけで
ゆるゆる泳いでると
となりでスイムビクスが始まり
予想外の波があたしの鼻を襲う。
てい!なにすんでい!
でも区立のプールだってのに
人は少ないし
2時間500円だし
なかなかいいぞ、ここ。
自転車ぶっとばして帰れば
風邪ひく心配もなさそうだし
また行こう。
水に包まれて
違う気分になって
そしたらまた違う世界が
その先にあるような気がする。
少なくともきのうのあたしとは
明らかに違う!!
そういうこと今年も積み上げてこうと思う。

あたしたちの模様

きのうは。
今年初の『Solana』。
おととい
中高グループのKミから
指宿マラソンの報告があって
(いや、このマラソン
すごいらしいよ、地元の人からの
ミツギモノが・・・)
その一斉メールがきっかけで
声をかけたら
神楽坂のFが応えてくれたので
二人で飲むことに。
そしたら
当日になって
バンバンメールが入って
おとといすでに
「ひとりSolana」してたYネに、
Wかちゃん、M香も。
都合がいきなりついたのか
よくわからないけど。
でもよかったよ。
二人だと何品食べられるんだ?
と、ちょっと不安だったので。
神楽坂のFも「リスケる?」
って昼間メールくれてて実は。
それにしても
リスケるってなんだよーっ。
ググっちゃったよ。ったく。
英語堪能な人の言うことはわからん。
牛タン屋しか思い浮かばなかったあたし・・
ということで
たどり着くと
先発隊が白ワインと
・有機野菜と匠トマトパルマのプロシュート
   ブリヤサヴァランチーズ
・あぶり鴨とほろ苦野菜
   パルミジャーノチーズのカルパッチョ
を食べてた。
1時間ぐらい前に着いたと思うけど
そこでやめて待っててくれたみたい、
すまん。
駆けつけビールで
これらをいただく。
トマト甘っ。
チコリさくっ。
鴨やわらか~~~。
続いて
・仙台牛A5とアボカドのタルタル
  これはもう文句なし。
  大好きです♪
  しかもM香の大胆な混ぜ方したのが
  美味い気がする。
・焼きガキと6種の野菜蒸し煮 サフラン香りで
  意外とカキくささの残ってる料理。
  火の通し方が絶妙なのね。
・真たらの白子と根菜あぶり焼 能登の魚醤で
  →の、写真。
  何人かとったあとなんだけど
  盛りがきれいだったので。
  M香は「のうみそと白子は苦手だけど美味い」
  とか言ってたけど、のうみそ食べないし!
  ってか誰だ?サルののうみそ食べたとか食べないとか。
  たしかに白子は和風より、きのうみたいに油でちょっと
  表面に膜とこげめができた感じのが食べやすいかも。
  下に敷いてあるのはやまいもかとおもいきや、じゃがいもで。
  市川シェフのじゃがいもの使い方が好きです。
  思わぬとこで顔を出すんだよね。
・赤むつ(のどくろ)アクアパッツァ風ワタリガニソース。
  これがきのうは一番美味かったかな。
  店主F子にも「そればっか食べてるね」って
  突っ込まれるし。だってぇ。
  ワタリガニの出汁って美味いよね。
  あ、当然バケットおかわり。
・仔羊のクロケット、クワトロフロマージュソース
    アンティーブサラダ添え
  食べるなり「ひつじの味!」ってYネ。
  サクっと一口だったので、残りのソースは
  バケットで最後まで堪能。
・自家製カラスミとアンチョビきゃべつのスパゲッティ
  さんざんバケットも含め
  食べたあとなのにぺろり。
  
・キャラメルアイス&エスプレッソ
  苦い苦いここのキャラメルアイスが好きでつい。
  コーヒーと一緒で酔いを醒ましましょうか。
  
ところで
赤ワインがそんなに得意ではないあたしなのですが
ここでいただくチリワインがいつも美味しい。
とくにきのうはさらりと飲みやすさがきわだっていて
「ワイン美味いよ~」と連呼してしまった。
自分と相性がいいワインって
こういうのなのかもね。
ここでは黒ラベルがなくても文句はいいません。
きのうは10人の仲間の中で
最後に40になったWかちゃんに乾杯したのだけど
まじで「成人式二回」ですからね。
すごいよ。
でも
なぜか学生時代よりも
会うたびにもっともっと濃くなってく
彼女たちとの関係がとてもおもしろい。
各々の色が
「混じる」ことなく
うまいこと「交じり」合って
空気を、時間を作ってる。
そんなマーブル模様みたいなあたしたちが
気に入ってる。
みんな少々「濃い」けどね~

レインドロップいちご味

きのうは。
雨の予報だったので
なるべくなら持ちたくはない
長い傘を覚悟して持って
駅までチャリではなく
歩いてった。
帰りはやっぱり雨。
でも風が強いわけでもないし
完全防備で顔にだけあたる
冷たい空気がなんとなく
気持ちいい。
赤いコートにあわせて
傘も選んできたし
(いちご柄ですがなにか?)
そんだけでなんか。
スキップ気分?
なもんで
遠回りして帰ることに。
っていっても
スーパーに寄っただけだけどね。
(でも歩くと遠いんだよ!)
ちょうど食べたいな~と
思っていた切りこんぶに遭遇。
きらしてたうどんも忘れずに。
茶色いたまごもちょっとだけ安い。
イエイ。
その前に寄った
ドラッグで買いすぎて
すごい荷物だったけど
ぷらぷらと。
ねぎたっぷりの
うどん食べながら
ネットサーフィン。
洗濯機さぁ、ドラム式って
ほんとにいいの?
を、検索中。
あとは本棚みたいな
木製のCD棚。
作った方がええんちゃう?
と思ったりしてたら
コンロスのワダくん、
こんなにりっぱなの
作ってるし。
ま、この方は家の
リフォームまでやっちゃう人
だからねぇ。
でも
無駄な夜更かし
してる場合じゃ
ないんだけどね~。
実はおとといあたりから
せきがすごくて
一度出るととまらない。
そんできのうから
でっかいマスクしてるんだけど。
キャシャーンみたいな。
熱も鼻水ものどの痛みもない。
ちょっと「休め」のサインかな。
トローチなめて
がんばります。
でも今日も
たっぷり働いて
たんまり飲む予定。
それが一番だね、たぶん。
きのうあいばチャンも
連呼してたけど
今日は
カレーの日らしい。
でも
カレーじゃないよ~。
報告はまた。

控えめインパクトのすごさに。

きのうは。
ネットで公開されてる
チバの写真にあった
ペットのキャップに
「チ」
って書いてあったのが少し笑えた。
いつもながら
20時まで労働してたら
先発で『き○助』に行こうした
呑み友M田さんから
「貸切だよ~」のメール。
神保町の『菊水』へ
予定変更して
☆と向かう。
外から覗くと
カウンターにおやじたちが
ぎゅうぎゅうにいたので
こりゃ無理か、と
店のおとーさんに
ガラス戸の外から
あいてます?
とジェスチャーで聞くと
おいでおいでのサイン。
死角の座敷があいてるのか?
と思ったところへ
M田さんより電話。
「菊水だけど」って、
話しながら入ると
座敷ひとりで占領中。
M田さんとうちら二人を
同時に見ていた
店のおとーさん大笑い。
黒ラベルで乾杯。
室内乾燥してるせいか
冬でもビールだね。
のびるの酢みそ和え
ほたるイカと新じゃがの煮物
かます焼き
くわいの揚げ物を。
のびる、はじめて食べる。
それにしても
ぬたとか酢みそとか
そういうのが好きだ、最近。
そういえば先日
うるいを見かけた。
うるいといえば
『き○助』で食べた酢みそ和えが
めちゃ美味しかったけど
マスター特性の酢みそは
とても手が込んでるらしく
市販の買いなさい、
とあしらわれた。
一緒にはまったバイト4号、
最近音沙汰ないな。
元気かな?
連絡くれ。
先日の結婚パーティのことなど
ねぎらいあったり。
M田さんは珍しく
自分のサルチームのこと
自慢してた。
いや、すごいと思うよ。
コンスタントに
老若男女集まれる場所って。
ついに「ごはん」
を欲した☆の横で
ならば肉豆腐の汁で、
と追加。
カニ入り玉子焼きも。
22時ラストで
みなさんが帰る中
だらだらと23時まで
いてしまいました。
18時半から宴会の予約で
忙しかっただろうに、
ごめんなさい、おとーさん。
でも静かに飲める店で
気に入ってます、
菊水。
料理もそうだけど
なんとなく控えめなところが。
この日のはしごは
駅近の地下のバー
『プラット』へ。
いつもながら
カウンターは客でずらり。
入口付近でいつものように
立ち飲みでいいです、
と言いかけたら
バーテンダーさんが
椅子を出してくれて。
ほどなくカウンターが
いくつかあいたんだけど
「うちらここでいいです」
と、ビミョウなわがままを言い
そのまま。
「甘いラムでストレートで行ける感じの」
とオーダーすると
インドのラムだという
マクダウェルというのが
でてきました。
濃くて美味い。
☆も同じオーダーをすると
彼女にはペルーのカルダビオ。
ちょっとウィスキーというか
酒らしい味が混じった感じ。
M田さんはホワイトラムを。
それにしても
ここのおにーさん、
まったくひとりで
常に15人ぐらいの
カウンターがいっぱいで
あとからあとから来る客にも
ささっと対応。
ラムを出してくれた時
カーテンの陰から
手がすっと伸びてきて
テーブルかわりに出してくれた
小さな椅子に
ラムをおいてくれたのだけど
その手がまるで
手品師かなんかのように
しなやかで見惚れてしまった。
めがねの細身の
やさしそうで
これまた控えめに見える感じの人だけど
すんごく強くて自信があって
それを支える経験みたいのがないと
あんないい場所でバーなんて
できないだろうから
そういう威圧感を
まったく感じさせない
そのワザがまた
すごいよな~と。
「いつもありがとうございます」
って
しっかり顔を覚えてくれてたみたいだし。
客商売の人にはやっぱり
あたまがさがります。
いつかあたしも。
ね。

その結果うまれるもんを。

きのうは。
自分的定時の20時より
10分前に会社出て
三省堂までダッシュ。
飛び込んだ5階のフロア、
建築系なんだけど
なんだかそそられる。
ゆっくり見たい感じ。
もちろん難しい構造や
数字がからむのじゃなくて
景観とかデザイン的な感じのだけどね。
でもこんなに近いのに
いつも閉店してる!
30分早く終われば寄れるのにー。
うー。
で、この日買いに行ったのは
仕事でチラ見した
超合法建築図鑑」という本なんだけど
やっぱおもしろい。
建築家の人って
建物見た時に法律とか角度とか
ふつーに思い浮かべられるんだ
すげーな。
でも解説されれば
無理無理建ててる理由が
おもしろい。
北側斜線とか
道路の幅による制限とかは
知ってるけど
それをぎりぎりに作ると
上層部だけが突き出るとか。
建物の半分から
妙に角度ついちゃうとか
実際例を見せられるとね。
それと
東京の建物ってね
かなり羽田空港のせいで
規制があるらしいですよ。
品川あたりとか
みんな限界の高さで
立ち並んでるらしい。
著者曰く
滑走路をもっと高いところに作ったら
都内のビルはもっと
高くできるのに、って。
やたら高い建物ばっかで
気持ち悪い感じもするけど
でも規制と聞くと
なんとなくそいつを
とっぱらってほしくなる。
無責任な感情だけどさ~。
ところで。
今朝駅で
高尾山の「冬そばキャンペーン」の
パンフをゲット。
もしかしたらずいぶん前から
置いてあったのかもしれないけど
気付かなかった、今年は
水色っぽい表紙で
そばがあまりひきたっていない。
どうなの?
○王電鉄!
まあ毎年楽しみにしてる
あたしは行くけどね。
去年スタンプラリーで
パスモがあたったし。
これで電車賃はタダさ。
で、今年のパンフをみると
中腹の薬王院という寺で
落語が聞ける日が
あるらしい・・・
早速ハガキを書きました。
そういうイベント、
いいよなぁ。
落語といえば
以前落語聞きに行こうと
浅草におおぜいで
でかけたんだけど
結局飲んで終わった、
ということがあって
「落伍者の会」と呼んで
いまだ落語は見れてないんだけど
そいつらも誘ってみるか。
とりあえず
飲み友M田さんに
声をかけたら
早速ハガキ買ってた。
さすが話が早いね~。
落語の日は
土曜で3月末までは
とても休むような
雰囲気じゃないのだけど
やっぱり楽しみがない人には
なりたくないので
休んだる。
文句も言わせん!
しかし
今年度はなんや忙しいな~
夏休み一日残ってるんだけど~
ってか有給って
どうなってんのー?
タコめっ!