そのためのエネルギー。

今日は。
一番会いたいと
思った人に
メールしてみたのだけど
反応ナシ。
まあしょうがないや。
そんなことで
立ち止まってるヒマは
ないのじゃ!
と、思い
まずお買い物。
それにしても
最近スーパーの野菜が
ひどくないですか?
うちの近所だけ?
しんなりしていたり
色が悪かったり。
金だしても
おいしいもの食べたいと
思って
スーパーのグレードあげてみたけど
そっちもダメ。
このくるくる変わる気候の
影響を受けてしまってるのですかね。
かといって
わけわかんないもん
食べるのは恐いからね。
蓄積していって
体によくないかも・・程度なら
まだ
人間も案外強いから
そう簡単には
死にゃーしないんじゃ?
みたいに楽観視していたけど
毒物入れられちゃあね。
衝撃のニュースでした。
あわわ。
ちょうど
読んでいた
かの『BERG』の本でも
口にするものの
重要さについて
書いてあったのを
読んだばかりだったしね~。
そう、
一見ジャンクに見える
ホットドッグだけど
BERGのパンのこだわり、
ソーセージのこだわりは
むしろ安心なのです。
それ読んだら
むしょうに行きたくなって
実は
月曜の帰りに☆と
でかけてきたのだけど。
美味かったです!
毎回食べてしまう
クワトロチーズドッグという
ホットドッグのパンが何しろ美味い!
それから追加で
カレー。
前より美味しくなってた。
ごはんもなんだか美味しいし。
そしてハム3種に
1頭買いだからほっぺたも入ってる!
が売りのレバペに
トースト。
またこのトーストが美味い!
ニクい!
プラス黒ラベル3杯で
どんだけ穀物?
な感じでしたが
美味いんだもの。
しかし
飲食やってて
自分がとても食べられないと思うもの
出しているとしたら
それって十分
犯罪だよ・・
そういう店が大半だと思うと
恐いよね。
毎日のことだから
神経質になって
何もできなくなってしまうのは
いやだけど
でももう
自分で用心するしか
手はないのだと思う、
ここまでになっちゃうと。
最早自分の責任、
ってことだよね。
まあ
人より酒呑む(=外食の)機会の多い
あたしにも
向けられてる言葉ですがね、
これは。
そんなわけで
単純に美味しいもの食べる、
ってこと以外にも
食べることに関して
なんだか気になる
このごろ。
なんていいつつ
どうしても食べたくて
またクリームシチュー、
作っちゃったんだけど。
あの、顆粒のルー、
あれはヤバそうだ・・・
それと
定番の
オクラとしめじの
しょうが漬け。
さばそぼろ。
これ、簡単でいい!
さばは味噌煮もやるので
よく買うのだけど
1パックで大量にできます。
しょうがとたまねぎにんじんと
干ししいたけを
一緒に炒めて。
同じ食材で
おからも作って。
大豆もどして混ぜ込んで。
今は
その大豆を煮込んでるところ。
豆をたくさん食べるとね
ほんと体調いいって
思える。
たぶん大量のアルコールも
こいつらが退治
してくれているような。
それと
もうひとつ、ポテサラ。
きのう仕事で扱った
文庫本で食事をモチーフにした
短編集があって
ななめ読みしてたんだけど
その中に
小太りの上司を付き合うことになった
女の子の話があって。
その上司の家の定番だっていう
ポテサラにまつわる
上司の様子がなんだか
かわいく好きなのだ、という話で
その描写が
なんとも美味しそうで!
しかもパンにはさんで
食べるってのが
いいなソレ!と思って
フォカッチャを買ってみた。
フォカッチャもね、
今朝焼いた!
って持ってきてくれた
U子ちゃんに言わすと
簡単らしいので
挑戦してみたいかも~。
ところで
料理が一段落ついて
「新宿駅最後の小さなお店ベルグ」
を読んでいたら
店作りは
いい状態を作るだけなく
それを維持することの方が
ずっと大変だというくだりが
出てきたのだけど
そこで引用されていた
エリックホッファーの
「四六時中物事を良好な状態に保つために
費やされるエネルギーは、真の活力である」

という言葉に
がつんってやられて。
そうかあ。
創造することに
すごく憧れるけど
もしかしたら自分、
「保つ」ことは
得意かも、、って。
おこがましいですが。
わかりにくいけど
そういう見方をすれば
自分もなかなか
捨てたものじゃないのかも。
なんて思えて
それがうれしかった。
即調べました。
はい、無知だと
笑われるかもしれませんが、
知りませんもので。
そしたらマツオカ正剛のページとかに
あたったりして。
そしたらどうしても
読みたくなって
買いに行ってきました。
チャリで日本橋の丸善まで。
大きい本屋はいいね、
やっぱりほかで見ることのない本が
ずらりとあって
わくわくする。
ぷらぷらしたあと
ホッファーの「安息日の前に」を
購入。
ついでに
むかいの高島屋に寄って
木屋のいちょうのまな板
ゲット。
小さいのだけどね。
そんな一日でした。
久しぶりのチャリの旅も
面白かったけど
また日焼けしちゃったかなぁ。
ホッファーさん読みながら
眠ります。

「そのためのエネルギー。」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    飲食も変える事よりも、
    続ける事、つまり『保つ』事の方が
    ホントに大変だと思います。

    やっぱり、
    『継続は力なり』だと思います。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    あ、伝説の男。笑。

    しかもお店はお客次第だからねぇ、
    その状況で「保つ」のって
    すごいと思う!

    近いうちに
    泡盛のソーダ割りでも
    飲みに行きますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です