また閉店をみる~さもない店たちの行方

金曜のことも
書いておくか。
金曜の昼休みに
偶然見つけた
といっても
よくこの人のブログにあたる、
っていう「やまけん」さんの
ブログで良さそうな店発見。
木場のバーなんだけど
めしが抜群に美味いらしい。
『今井商店 ease(イーズ)』。
メモついでに
いつか行こうね!と
飲み仲間☆とM田さんにもメール。
そしたら
話が盛り上がってきたので
やっぱり飲みたくなり
「で、今日は?」
と聞いてみる。
☆は美容院だけど
20時に戻ってきてもいい、
M田さんはいますぐでもいい、
とのこと。
ならば、と
その日あたまの中でできあがってきた
計画を披露。
以前偶然見つけた
江戸川橋のそば屋
『生粉打ち亭(きこうちてい)』
に行って
そのあとM田さんの行き着け
『みつぼ』へ行きたいと。
M田さんには
「そんなのでいいの?」と
あきれられたけど
一軒目は
なんとなく静かに飲みたかったんだよね。
雨の音が聞えるくらいの
静かな店で。
17時半にあがる☆に便乗して
社長がいないのもいいことに
あたしも18時に会社を抜け出す。
4号よっちゃんからの情報で
神楽坂のよしやというスーパーには
うるいが安く売っていると聞いたので
よしやでうるいと菜の花を購入。
こいつをきのう
せいろ蒸しで食べたのだけど。
買い物が終わったので
赤城神社あたりから
直滑降で地蔵通り商店街に降りると
神楽坂で働くM田さんに連絡し
そば屋で会うことに。
久しぶりの強い雨に
スカートはびしょぬれで
まいったまいった、もうすぐ・・
と思いきや
前から歩いてくるM田さん発見。
「あれ?これより先じゃなかった?」
と、お互いに自分の来た道には
その店がなかったことの報告。
まさか?
と思ってM田さんが
近くの商店に聞き込みに行ってくれると
なんと閉店したとのこと!
たしかにさぁ。
さもない」店だったけど
それがよかったのに・・。
残念だなぁ。
居心地がよくて
良店であることって
難しいのかなぁ。
ほんとに惜しいです・・・
で、
とにかく雨が強いので
目についた店に入ることに。
キリンの看板がでてたけど
この際いいだろう、と
思って、しぼれるほどのスカートで
むれそうになってたブーツを脱いで
畳にあがると
お?魚中心のよさげなメニュー。
「いや、となりが魚屋さんだったからさ」
なぬ~!
M田さんまたしても!
きっとそうですよ、間違いなく
このラインナップは魚屋さんからの
ながれもの。
またまたうならされ。
『魚谷』。
ググってみたら
おとなりの魚屋さんは
居酒屋やってる人の
ご両親のお店だとか。
大正解!
ほうぼうの刺身
かつをの刺身
みょうがおかか
たまご焼き
かわはぎのから揚げ
を。
M田さんまた揚げ物?
と思ったけど
かわはぎのから揚げ、
結構美味しかった。
骨まで食べられるしね。
そうこうするうちに
☆が合流する時間。
こちらはお暇して
もっと駅に近い
焼とんの店『みつぼ』へ
行くことに。
ここがまた
ウワサ通りの
ナイスな店で。
かなりお腹いっぱいだったのだけど
すわるなりつい
「もつ煮」を注文。
M田さんにはあきれられたけど
だって美味そうだったんだもん。
黒ラベルの瓶と。
しまった~
もう少し控えめにすべきだった!と
後悔しつつ
☆も合流したあたりから
ならんだ串たちも
別腹へ入って行く。
あんなに豚の内臓食べて
どーなんだか、と
思うけど
大変満足でした。
ああしかし。
そろそろ仕事もヒマになってきて
忙しさもいいわけにできなくなってきたし
運動せねばな~。
すごいことになってる、腹が!
美味しいものもアルコールも
やめる気はないけれど
それに見合う運動しとかないとなぁ。
そうそう
偶然みつけたブログで
こちらもすごかったのでメモ。
ばーさんがじーさんにつくる食卓。」
写真もきれいだし
どれもすごく美味しそう。
と思ったら本になってるのね。
まだまだ苦労しないと
こんなすてきな「ばーさん」に
なることなんて
できないのかもしれないけど
がんばりますよ、あたしも。
ちょこっとヨガでもして
寝よっと。

まさかこの酒にやられる。

目覚めたらば。
部屋がきのうの宴会のまま。
片付けに入るために
とりあえず冷蔵庫に1本もなくなってしまった
ビールを買いに。
アルコール入れて
やっと重い腰があがり
片付けを始める。
残りものをつまんだりしながら。
アル中だよなぁ。
久しぶりに走りにも行こうかと
思っていたのだけど。
片付けをいいわけに
だらだらすごして
しまったな、今日も。
その大宴会のあった
きのうのこと。
朝から
掃除して
錦糸町まで買い物に。
とにかくうちの近くのスーパーは最近、
野菜の状態がよくなくって。
遠征してでも
春らしいきれいな緑の野菜たちを
たくさん買える幸せを喜びつつ。
ふと立ち寄った酒コーナーでは
イエガーマイスター発見!
『タバーン』で飲んで以来
あのハーブっぽい香りが
気に入っていて。
ゲット。
この日のお題は
「食べ担当」TTからのリクエストは
春の炊き込みごはんと菜の花。
菜の花のパスタを「料理担当」渋谷のYが
作るといい、F子はれんこんと海老の
炊き込みごはんを作るとのこと。
あたしは何にすっかなーと思い
『き○助』で食べた
菜の花と新たまねぎのサラダを
作ることに。
そしたらTTのやつ、
「ねぎギライ」で。
あーそうでした!
でもからしあえって
あたしはあまり好きでないので
思案したあげく
せいろ蒸しにすることに。
同じく『き○助』で知った
うるいもどうやって食べようかと
思っていたのだけど
せいろ蒸しすることに。
ということで
とりあえず時間のかかるものから・・
と、定番のバンバンジーを
山盛り作る。
・・だってこの量しか
作れないんだも~ん。
でもぺろりと行ってました、
この日も。
それから
おからをこちらも
山盛り。
油揚げとにんじんとひじきとおくらと
出汁をとったあとのこんぶも。
ちょっと水分が多すぎたので
あとでフライパンで炒ったら
いい感じに。
れんこんはきんぴらにして
黒薬味をたっぷり。
それから
ネットでみつけた
ブルーチーズの春野菜サラダに挑戦。
新じゃがとキャベツを
バター小1入れたお湯でゆがいて
たれで和えるのだけど、
そのたれが変わってる。
ブルーチーズ 25g
白味噌 大1
オリーブオイル 大1
出汁 小5
塩、こしょう、等。
味をみながら
少し酢を入れたら美味しかった。
これいけまーす。
こういう発想ってないよなぁ。
ブルーチーズ余ってるので
また近いうちに作ろうっと。
あとは
鶏のむねをひき肉にして
れんこんの角切りをまぜて
白身とまぜてつくねを作ろうとしたら
成形が難しくて
でっかいハンバーグみたいになったので
こちらはちょっと課題。
団子にするのは
自分で肉を挽くより
売ってるひき肉のがいいかも。
酒でむし焼きにして
最後にだし醤油で味付け。
皿に盛ってから
余った黄身をまわしがけ。
味はまあ予想通りかな。
そんなことしてうちに
先発料理隊F子と渋谷のYが到着。
17時。
花粉症だというYは
「今日は料理はだめ~」と言い
そのあとに着いたWかちゃんと
早速飲みだす。
ちょうど食パンが焼けたので
生ハムのディップを
早速作り。
Yがこの日持ってきたのは
デパ地下で仕入れてくれた
函館直送の
つぶ貝とあさりかな?のみそ和えと
チャンジャ。
これがどっちも貝がもりだくさんで
美味い。
チャンジャもあまりくさくないし。
F子は着くなり
ずっと台所に張り付いて
炊き込みごはんの仕込みやら
栃尾揚げを使って。
この栃尾揚げのねぎ味噌はさみが
もう最高に美味かった!
(さっき再現→
やっぱ美味い!)
この日の最高傑作だね。
彼女曰く、ねぎと味噌は
一旦チンした方がねぎくささが
抜けて良いのだって。
ロースターで焼いていたみたいだけど
見てなかった!
たぶん。
七輪とかで焼くと良さそうだなぁ。
そのあとF子は
めひかりを焼いてくれたり。
こいつも小ぶりのくせに
ジューシーで。
へぇ、たまには焼き魚も
やるかなぁ。
煙とにおいがやだと思ってたのだけど。
Wかちゃんは
最近ネットで食材ショッピングに
凝っているらしく
この日は「くらかけ豆」という
珍しい豆を仕入れたと言って
煮てきれくれ。
酒のつまみらしく
塩多めに仕上げてくれていて
豆好きにはたまらんわ。
それと
圧力鍋で作ったという
ネギをぶた肉で巻いたものを
持ってきてくれたのだけど
これも味がしっかりしみて
抜群にうまかったなぁ。
そしてこの日
彼女がくれたのが
「○ンバランス新鮮チャック袋」という
保存袋。
袋の説明によれば
たとえば青しそなんて20日も
持っちゃう。
ほんとだったらすげーよ!
野菜ってほんと
だめにしちゃうことが多くて。
早速今回の残り野菜は保存。
どうなるか楽しみ。
「食べ隊」のTT、神楽坂のFも
到着して
ビールからワインへ。
唯一の人妻Kょーちゃんも到着。
彼女は手作りパンを持参。
これがまた
売り物かよ!
みたいな形の美しさと
美味しさで。
あーもうみんな
すごいなぁ。
かなりつまみの美味い
飲み会だよ、ほんと。
忘れたころに
うるい、菜の花を
せいろ蒸しにして。
こちらのたれは
白ごまを 大3半ずりにしたところに
白みそ 大1と
砂糖 大2
酢 大2
粉からしも少し。
アスパラとスナップエンドウも
あったのだけど
もうちゃぶだいは
置くとこなしの
大賑わい。
そう、
あたしんちったら
こんだけ人が来るのに
いまだテーブルはちゃぶだいひとつ。
せっかくだから
いいもの欲しいなぁとか
思っているのだけど
なかなか決められず。
課題だぁ。
それにしても
この日のワインは5本。
途中であきらかに足りなくなり
イエガーマイスターに移ったのだけど。
全員がすごく飲むというわけでは
ないのだけどれど
ワインはひとり1.5本計算ぐらいで
用意しとかないと
いかんと実感。
しょうがなくビールにも手をだし
我が家のビールも全滅。
で、取り出しましたる
イエガーマイスターなんだけど
みなの中では
「これ最後に飲めばどんだけ飲んでも
あした大丈夫っていう
薬草酒だよね~、養命酒みたいな!」
というイメージらしく。
「家にこれがあるってウケる!」
とWかちゃんも大ウケだったのだけど。
ソーダ割りでだしたら
「結構イケる」という話になり
そんなにお酒を飲まない神楽坂のFも
珍しく最後まで飲んでいて。
でも35%ですよ!みなさん!
なんときのうあけたてのボトルが
3割ぐらいまで・・・→
バーでもなかなか
こういう状態には
ならんでしょう。
しかもすんごいみなさん濃いめ。
と思っていたら
案の定
Wかちゃんが酔っ払い。
珍しいのだけど。
すごく陽気になって
終電で帰って行きました。
そのあと
珍しく根が生えたと
TTが言い出し
神楽坂のF、渋谷のYとともに
2時すぎまで。
もっと
しょっちゅう飲んだり
つるんだりしてる友人たちも
たくさんいるのだけど
この集まりは
なんとなく特別。
年を重ねるごとに
濃密になってくような気が。
お互い自分のことを
べらべらしゃべるというわけでも
ないのだけど
誰かが言ったことに対しての
意見や反応が
安心できるというか。
こういうのを
長いつきあいっていうのかな。
とりあえず今年は
順番に大台に載って行くのだけど
さらに濃密になって
行きたいやつら。
今度はワインの数を
ちゃんと計算しとこうね~。

やけどしちゃいそうなくらいがイイ。

きのうは。
元祖としずの姉妹と
しずんち呑み。
骨折してるしずちゃんも
回復しつつある。
とりあえずメンタル面は。
二人とも
遅くなりそうというので
チャリで買い物して
家でじゃがいもゆで
肉をひき肉にしたりしながら
待機。
連絡が入り
ビールを買い込み
トマトパスタの材料も持って
しずんちへ。
元祖の買ってきてくれた
もんすごい太い太巻きと
ナムルと
ちらし寿司と。
さっきゆでてたじゃがいもと
ひき肉をたまごでとじて
今週食べまくってる
じゃがいもの黒薬味を。
黒薬味はほんと
やけどするぐらい
がんがんかけるのがイイ。
(注:黒薬味でやけどすることは
ありません。たぶん。)
それから
元祖が菜の花のからしあえを
つくってくれたり
野菜をちぎってくれたり。
そんなことしてたら
腰が重くなり
トマトパスタはまた今度~。
テレビみながら
あーだーこーだ言って。
近所だし
お家で晩ごはんな感じ。
でもビールのペースは
あがるけどね。
真夜中に
チャリで帰宅。
ものの5分ぐらいで着いちゃうのも
いいところ。
着いてすぐ
ばたんきゅーでした。
さ~て
あしたは久しぶりの家飲み@我が家。
中高の友達と。
これから野菜を仕入れつつ
神楽坂でそば呑む。
うふふ~ん。
何作るかなぁ。

あたってるって言われても・・・

きのうそういえば。
日本橋高島屋の地下を
通り抜けようとしたら
すんごい人ごみ。
しかもなんとなく
雰囲気違うなぁと思ったら。
お菓子売り場に群がる
リーマンたちでした。
びっくり。
バレンタインのお返し?
大変ですねぇ。
いいなぁとか言うより
あきれ気味の自分に
はっとしました。
やっぱあたしダメだわ。
ということで
ガキくんにすすめられた
恋愛診断。
「あたってますよ」
と言われた、
クソっ!
あたしの結果↓
http://nashimoto.hanihoh.com/r/?k=080312ddpo47d74f52314bb
「あたしベイベーか…。ま、男がいなくても、なんとかなるタイプだろ。」
攻略しとけよ、そこのアンタ。
(↑あくまでも人のせい)
興味のある方こちらをお試しあれ。
http://nashimoto.hanihoh.com/

三匹のバイトちゃん、師匠を見舞ってケーキを食らうの巻

きのうは。
マスターのお見舞いも兼ねて
☆と『き○助』へ。
最近うわさを聞かず
なんとなく心配な4号、
よっちゃんにも声をかける。
お見舞いは
前日に用意した
浜町『Isozaki』の
オレンジケーキ。
しっかり自分もいただく気で
買ったのだけど。
遅れて登場のよっちゃんは
なんだか元気そう。
髪切ってメイクの感じも違ってたけど。
ネイルまでやってたし
まあ元気なのだろう。
よかったよかった。
彼女はマスターに
遅れたバレンタインにと
チョコレートケーキを。
(わーお、あげてないよあたい)
赤星の瓶ビールで乾杯。
残念ながらあたしお目当ての
「いかげそホイル」はなかったけど
☆が前からたのんでいた
「いかとんび」をだしてもらう。
ところが~。
これがずいぶん大きな
いかのくちばしらしく。
びっくり!
くちばしじゃなくて
まるで身を食べてるような
でかさと食感と
しっかりとしたイカ味で
ちょっとイメージと違う・・と、
☆口をとがらかす。
ほかには
いつの間にやら
定番メニューになっていた
ポテトサラダ。
新たまねぎと
でっかい新じゃが
いつもより多めのマヨで
あえてあって。
酸味もあって美味しい。
それから
菜の花と新たまねぎのサラダ
あさつきとベーコンの炒めもの
を。
どちらも美味~い。
どっちもコピーしてみよっと。
美味しいもの食べながら
さらに美味しいものの話で
盛り上がるバイト女たち。
マスターから聞き出した
レシピなんかも
披露しあって。
最近よっちゃんが
ハマってるのが
うるいらしく。
マスターのうるいの酢みそが
抜群に美味いことは
前にも書いたけど
やはりよっちゃんも
再現したく買ってみたのだけど
マスターの酢みそは
話通り面倒らしい。
その代わり、うるいは
それ以外の食べ方、
たとえば普通に
おひたしなんかにしても
美味しいのだと。
それから
あたしがきのこの
ナンプラー煮の話をすると
よっちゃんが
「それとよく似てる鍋が
すごく美味しいんだよ!」と
言い出し、
あっという間に我が家での鍋
(ちょい季節はずれな響きだけど)
成立。
来週我が家で宴会です。
楽しみ!
次の飲みへ移動しようとする
よっちゃんが帰ろうとするところへ
件のオレンジケーキが。
焼き菓子の底の方に
マーマレードが入ってる感じ
だったのだけど
すごく美味しかった。
人にあげたものなのにね。
はは。
でもこれ作れないかな~。
今度トライしてみよう。
少し多かったので
となりの席の常連さんに
あげたら喜んでいただき
お礼に
江東橋の「山田家」の
人形焼をいただき。
「本所七不思議」という
お話の書かれた包み紙が
とてもキュート。
そして人形焼はたぬきの形。
かわいかったぁ。
そんな人形焼きを
お昼にいただいた
本日は。
うるいが気になっていて
今日は帰りに
絶対うるい!
と思ったのだけど
2軒まわったスーパー、
どちらにもナイ。涙。
山あさつきも・・・
しょうがなく
本日は
みつばと新たまねぎと
ベーコンのパスタ。
きのこも少しいれて。
我ながら
美味しかったよ。
晩ごはん美味しくできると
ゴキゲンだわ。
それにしても
今日は顔がかゆかゆ!
じゃぶじゃぶ洗顔して
ただ今
ハマーズvsスパーズを
観ているところ。
ベラミーいないけどさ。
仕事中から
なんだかかゆくって
あまり集中できず
19時に会社でて
日本橋高島屋の中に出してる木屋で
いちょうのまな板買おう!
と、意気込んでいったけど
やっぱり高い・・・
一回の飲み代よりは
安いのだけどね。
そうか、そうだよね。
やっぱり買おうかな~。
迷いつつ
眠る~
やっぱり春は眠い!

かゆくて眠い季節はもういいよー

きのうは。
人形町のてぬぐい屋
『ちどり屋』へ。
寒椿の季節も終わりですからねぇ。
次なるあたしんちの
ディスプレイは・・
じゃ~ん→
たけのこに決まりました!
アイロンかけるのが面倒で
まだ飾っていないのですが。
地の色が結構いい感じ。
きのうの晩ごはんは
ひき肉ともやしで
辛い春雨。
豆もやしが食べたくって、なんか。
それと切干大根。
食べたあとは
お弁当用に料理。
先日からはまっている
黒薬味を使って
ひきたての肉と
ジャーマンポテト。
これを卵でとじて
さっき弁当で食べたけど
もっとかけないと
黒薬味はきかないなぁ。
れんこんのきんぴらほどの
インパクトはなし。
それと
きのこのナンプラー煮を。
これ、水分を極力少なくするように作ると
うまく行くみたい。
レシピ通りでなく
臨機応変にね。
学習。
それより~。
きのう買った
いかなごのくぎ煮がうまい。
毎年母が送ってくれるのだけど
そういや今年はどうした?
明石でいかなごがあがらなかったか?
しょうがないので
スーパーで買ってみたけど
やっぱ美味い。
ごはんにはこれだね。
母に電話してみよ。
あーしかし
チャリ乗っても手袋はいらないし
夜遊びの帰りも歩くのが苦に
ならなりました。
季節はめぐるのじゃぁ。
そして目がかゆい季節。
あたしの場合
花粉じゃなくて
黄砂のせいだと思う。
だって鼻水は
全然だもん。
早くこの季節も終わって
花が咲いて
たけのこの季節よー。
は~やく来い。

かーくじーつデース

きのうは。
女MJとバスに乗って
有明まで。
失敗したあたしの
ちんすことは反対に
女MJの沖縄バージョンの
お菓子の袋はいいできばえ。
売り物のようです。
駅前でビールを買い
会場へ急ぐ。
かろうじてすわれた
最近のアパッチ人気。
すごいぞ!
びっぷとも合流
いつもながら
飲み食い飲み食い
バスケ観戦のあたしたち。
でもかなり
好きになってきたぞ。
展開が速くって
面白いし。
なんてったって
別の楽しみ
「大場さん」という
アシスタントコーチに
見惚れたりもして。
うふふ~ん。
スーツ姿がかっこいいのです。
なんだあの足の長さは!
すわった時に見える
細くて長~い足首が
すてきなのです。
相手の沖縄は
今年できたチームで
ちょっと格下。
そういうチームには
結構強気なアパッチ。
あぶなくなる場面もあったけど
ぐいぐい離してくのが
うれしい。
余裕あるとかっこいいプレイも
でるしね。
ということで
土日続けての二連勝。
でもプレイオフには
出れそうにないらしいのだけど。
試合後はコートに入って
選手たちと握手、サイン。
そんな気軽さもまだ
できたてのリーグのいいところ。
あたしも大場さんに・・
と思いきやコーチ陣は
早々に撤収。
残念~。
いつもながら
サインもらいまくってる
女MJをひやかしながら
荷物とりに席に戻ろうとすると
「大場さんだよ!」
と、女MJが。
「へ?」
そこにはスーツをぬいだ
ラフな格好の大場さんが・・。
わからんかった・・
(あたしいつものこと・・)
しっかりツーショット
撮っていただき
握手まで。
って言っても
何も話すことなくて
困ってしまったのだけど。
[#IMAGE|c0049455_22581897.jpg|200803/10/55/|right|180|240#]それにしても
見て下さい・・この身長差。
でかっ。
彼は2m超なのだけど。
うーん、やっぱり
つりあわんわ。
遠くで見てるのがいいかな、
彼のことは。
あ、でもスーツ姿の
ツーショットは欲しいかも!
さて
帰りはもんじゃかな、と
思ったら女MJが
「なんか餃子が食べたい」
というので
『鳥ふじ』へ。
ここは前回見つけた
サッポロの店なんだけど
まだ開店してないところ
「何時からですかー?」
って声かけたら
開けてくれました。
たはは。
残念ながら
餃子は手羽先餃子なんて
似て非なるものしかなく。
でも美味しい焼き鳥に
いかとんび。
煮込みなどを
がつがつと。
もう昼から飲みっぱなしですよー。
この三人でいると
ほんとに飲み食いし続けられる感じ。
しかも
もうお腹いっぱい、と
店を出たはずが
「やっぱり餃子を」と
むかいに見えた中華屋へ。
棒餃子(これもなんか違う気が)
と、ポットの
ジャスミンと
鉄観音と
プーアールをたのんで
また長居。
あほだぁ。
それでも家に着いたのは
21時ごろ。
昼から遊ぶと早く帰れて良いわ。
とくにあたしは有明近いしね。
彼女たちが横浜、横須賀に
帰りつくころには
家でまったり。
いいねぇ。
いい日曜日だぁ。
確実に脂肪ついちゃってますけど!
注:「確実でーす」はフリースローが2本決まった時に
アパッチファンがコールするセリフ。
有明でみんなで叫ぼうっ!

ナチュラリストって何!?

土曜は。
やっとたまった洗濯を。
女MJが泊まりにくるので
ふとんも干して。
にんじんスープを食べ
小川町の美容院へ。
カラリングとトリートメントしに。
ケイくんとサッカー話で盛り上がり
意外と早く終わったので
浅草橋へ。
「シモジマ」で
パウンド型とか
内側がポリ加工の袋とか。
あと、先日なくした十字架のかわりに
ペンダントトップを。
浅草橋貴和は高校生の頃よく
アクセのパーチを買いに
行ってたよなぁ。
十字架とマリア像を。
(チバノエイキョウ・・)
しめて320円。
安すぎっ。
久しぶりの『き○助』バイトまで
時間が少しあったので
カレーを食らうことに。
ネットで一度見かけた
「焼きカレーの店」を探すことに。
うる覚えだったので
駅周辺をぐるぐるまわったのだけど
見つからず。
う~ん、今ググってみつけた地図のあたりも
歩いたのになぁ。
お店は『ストーン』ね。
いつかリベンジを。
しょうがないので
電車に乗り飯田橋を目指す。
「ラムラ」に
『ティーヌーン』があることを思い出し
そこでバジル炒めを。
やっぱり店によって味が違うなぁ。
あたしは神保町が一番
美味いと思う・・・。
『き○助』は
土曜はいつもながらの閑古鳥。
そうじが終わると
お腹すいたってマスターが
晩ごはんを食べ始めてる。
そしたら、そんな時に限って
お客様が。
マスターのばくち友二人なので
マスターったら、ボトルだけだして
待たせてごはんの続きを食べてる。
次の日の競馬の予想なんてしながら。
男三人が寄ってあーでもない
こーでもない言ってる図は
結構面白かった。
いい大人なんだけど
脱線してくだらないことで
突っ込みあったり
笑いあったり。
なんかほほえましかったな。
本人たちはたぶんそんな風に見えてるなんて
夢にも思っていないだろうけど。
その友のひとりIさんは
借金いっぱいで酔っ払ってて
どーしようもないおじさんって
イメージの人なんだけど
(いいすぎ?)
マスターが店の水道管が
はげてきただのって話をふったら
専門分野なのかいきなりめがねなんて出して
こりゃだめだのなんだの言って
マスターにウンチクたれたりして。
その図がいつになくかっこよくって。
得意分野を語る時の人の顔ってのは
いいよねぇ。
あらためてそんなこと。
あたしはそんな顔の時
あるかなぁ?
自信ないな~。
今日はお客は
これくらいかねぇ、なんて
伝票整理をはじめると
「ちょっと一杯飲ませてよ!」
と、明らかに酔っ払いの集団が。
おばさま一人を含む
おやじたち7,8人の集団なのだけど
なんだか陽気。
気さくな感じだったし
料理もあまりたのみそうになかったので
ボトル1本入れてもらって
持ち込みの酒も文句言わずに
適当に放置していました。
ところが。
そいつらが帰らない!
いいんだけどさ、
オーダーもしないで
大声で演説吹いちゃって。
しかも内容が
自然保護団体だかそういうのの
運営の話とかで。
いんだけどさ~。
でも
その中のひとりがやたらあたしに
話しかけてきて
「こっちで一緒に」
とか言い出して。
あの~そういう店じゃないし。
金とるよ!
しかもトイレ行くついでに
何気に肩とかさわってきて。
ぞぞっと寒気が走って困っていたら
マスターが喝いれてくれたんだけど。
いざという時無力な自分が
悲しかったデス。
帰り際に投げキスなんてしやがって!
くそ。
しかも
他のメンバーがフォローのつもりか
「いや、僕らこう見えても
ナチュラリストでしてね。」
最悪。
うるさい集団なんていくらでもいるから
別に図々しいおやじ以外は
しょうがないか、とか思っていたけど
その一言にあきれたー。
だいたい
ナチュラリストって自分で言うか?
おまえらに保護される自然がかわいそう。
そんなあたしの気分を察してか
その日のお疲れビールは
「たんと飲んでおいき」と
マスターからお許しが。
おまけにおにぎりまで
握っていただき。
ありがとう、マスター。
やっぱりお酒出す店には
つきものですね。
酔っ払いあしらいは
苦手というわけではないのだけど
客だと思うと
どう対応していいのかねぇ。
難しいなぁ。
店閉めたあとは
泊まりにくる女MJのコールが来るまで
マスターと久しぶりのサシのみ。
マスターは実はこの日
ひじにできた腫瘍をとる手術をしたのだとか。
手は商売道具だからね、、、
お大事に。
女MJと合流して帰宅後
夜中というのに
日曜のバスケ観戦のための
お菓子づくり。
沖縄戦なので
ちんすこうを焼いたのだけど
これが失敗・・
ラードを自然解凍する時間がなかったので
湯せんにしたのがいけなかったらしく
たねがやわすぎて。
形にほとんどなっていず
ほとんど平らでした。
う~ん、学習。
ちゃんとたねの硬さを覚えて
調整せねばだね。
でも味は変わらないはず!と
クッキー型でハート型にくりぬいたりして
遊びをいれたりして。
どうぜ食べるのは
女MJとびっぷとあたしだもんね。
ビールあけて
チバのDVDで機嫌なおし
心地よい眠りにつく。
ということで
日曜バスケ観戦へつづく。

缶バッジ大人買い

金曜のこと。
サルがらみの女子たちとの
「お食事会」なるものに誘われ。
その響きに実は
あまりそそられなかったので
幹事の子に
「うなぎの串かそば屋」
とわがままを。
だってあたくし酒呑みですもの。
そんなリクエストの結果
選ばれし店新宿は『なごみ』は
お蕎麦とお酒のお店。
そしてビールはサッポロ。
幹事ひめはまったく
いかしたヤツなのです。
さて
新宿といえば
立ち退きのうわさを聞いて
一度訪問して以来
動向が気になっていた『BERG』。
いい機会と思い、
無理矢理30分早くあがり
立ち寄ることに。
エーデルピルスと
前回売り切れで変えなかった
BERGバッジを大人買い。
20個買ってしまいました・・・
びっくりされたけど
喜んでいただけたかと。
はは。
でも渡したい人を思い浮かべたら
すぐ15人ぐらいに。
そんなバッジをにぎりしめ
『なごみ』へ行く途中
偶然知り合いのM浦さんに出会い
まず1個めのおすそわけ。
「○ミネに立ち退きせまられてるんで
行ってみてください」って。
あたし何者?
さて
早めについた『なごみ』では
ひとりビール。
カポーティの「冷血」を読みながら。
20分近く待つとまずB当が来る。
来るなり、近況を機関銃のように
あたしにぶっぱなす。
はいはい。
そうこうするうちに
あたしのひとまわりのサル友
S美が「ね~さん、道わかんない」
ったく。
説明してやっとたどりついたところに
幹事ひめも到着。
21時半ごろやっとこさ全員集合。
エリンギの陶板焼き
とり皮のサラダ
たまごやき
かぶのそばの実あん
など、和風でこじゃれた料理たちが。
間断なく運ばれるつまみを
つつきながらの
女子たちの会話は
なかなか面白い。
とくにひとまわり下のS美は
最近OLをやめて
介護の仕事をはじめたのだけど
すごく仕事が楽しいのだと。
なんてったって直接
「ありがとう」って言われるのが
うれしいって。
そうだよなぁ。
やっぱりそういうのって
高い給料にも換えられない
プライスレスなもんだよなぁって。
そういう実感をして
忙しいけれども
楽しそうなS美。
賢くもそういうところへ
飛び込んでいったS美のこと
あたしは尊敬する。
それにしても。
びっくりしたのはこのお店で。
22時すぎになった途端
「ラストなんですけど」って。
おいおい、新宿だろここ?
びっくりした~!
まあでも文句言ってもしょうがないので
楽しみにしていた〆のそばをたのむ。
だいぶつまみも
食べたあとだったのだけどね。
ほどなく届いたおそばはといえば。
細めでこしがしっかりしていて
美味しかった。
あれこそ別腹だな。
するするといって。
店仕舞い早いよ!と思ったけど
お腹は満足して
その店を去りました。
そのまま帰るには
少し早かったので
「おもいで横丁」へ寄り道。
20年ぶりくらいに足を踏み入れたし
女子4名で入れる店とかあんのか?
とか思ったけど
とりあえずサッポロのビールケースのある店で
落ち着く。
道にはみだしたカウンターは
寒くって、席を交換したり
落ち着かなかったし
つまみは予想通りのレベルだったけど
ああいう店の良さってのは
あるんだね。
敷居は思ったより高くはなかったし
意外となじむもんなのね。
そんな金曜日。
空耳アワードは逃す。
でもタモリ倶楽部は本編のが
あたしは好きなので
実はそんなにくやしくないのだよ。
メールくれた人たちありがとう・・
はは~。

石焼いたものを携えて帰る~エーウソホントー!?

きのうは。
またいい店発見。
マイミクのあ○かさんの
タイ出張中の
ごはんレポートを
読んでいるせいか
タイ料理が食べたくて。
でも
☆ともどもお気にだった
小川町の『マプラー』が閉店してから
開拓できてなくて・・・
『ティーヌーン』でも行くか、と
あきらめ半分でいたら
☆が検索してみつけてくれたのが
chok-diチョークディー』。
神田駅近くというので
ぷらぷら歩いて行くことに。
神田方面は
近いのに開拓できてなくて
歩いて行く道すがら
気になる店もちらほら。
そば屋に名古屋コーチン。
そしてここはサッポロ天国か?
サッポロの旗がはたはたはためいてる。
やっぱおやじの街だからな。
到着した店は
こぎれいな雰囲気で
左手にガラスばりの厨房、
8人の団体さんがふたつ入っていて
あともう1フロアある模様。
かろうじて2席あいているみたい。
ヨカッタ!
さっそくたのむチャンビール。
ちょっとかわったかわいいグラスは
ちゃんと冷えていて
なんだか美味い。
あ、残念ながら生はキリンだったので
サッポロの営業マンに
告げ口せねば!
さてお料理といえば。
まず
空心菜の炒め物。
かためのくきがたくさん入って
ニンニクもきいていて
合格。
続いて
パパイヤのサラダ。
これは辛さが指定できるというので
「激辛」ははずして
その下の「辛い」にしてみたのだけど
ちょうどいい~。
スイートチリの甘さとあいまって
後味がちゃんと辛くって。
ちょっとだけ混ざってる
カシューナッツも口の中で
たまの辛さ休憩って感じで
大活躍。
でも辛いのでビールおかわり。
ハイネケンを。
そしてなんと、
バイトーイがあった!
ので当然オーダー。
これは『マプラー』で知った
料理なのだけども。
鶏肉をやしの葉で包んで
蒸し焼きしたもの。
肉がジューシーさを残し
ほんのり葉っぱの香りがするというもの。
この店のバイトーイは
肉が小さく刻んであって
つけだれも美味しくて。
またまた合格!
ビールもすすんで
次はクロスタービール。
で、最後は
いつものひき肉のバジル炒めとごはんで〆、
と思ったら
その石焼があって。
こいつがもう最高。
とにかくいいにおいをぷんぷんさせていて
届いた時はまわりの席の人も
大注目。
生たまごを混ぜてしまうので
若干違う食べ物になってしまうのだけどね。
でも香ばしくて
しっかり味付けでこのスタイルも美味い。
しかも結構な量なので
残してしまったら
「お弁当箱ありますよ」と
おみやげにしてくださる心配り。
ナイスです!!
これなら残すの大嫌いなあたしでも
食べ過ぎずにすむし。
実は今朝は
朝っぱらからこれをあたため直して食べたのだけど
美味かった~。
マプラーなきあと
タイ料理を食べたくなったら行く店、
やっと見つかりました。
ゆっくりでてくるので
待ち遠しくもあるのだけど
たぶんちゃんと作ってるのでしょう。
また近いうちに。
夏は頻繁に。
そして
今年のタイフェスティバルをググってみたらば。
日程決定してた!
今年も行くぞぉ。
と、タイフード仲間に一斉メール。
楽しみだい。
このフェスは美味しい料理が
格安で食べられるだけでなく
ビールも安いんだよね~。
まったくすばらしい。
それと
roadmanさんとこで
福井利佐さんの個展を知る。
この人の切り絵、まじすごいよ。
こちらの浅草のギャラリー
昔の蔵を改造してるらしく
面白そう。