予告通りそば食っただけ

発端は
駅でみた
「冬そばキャンペーン」の
パンフの写真が
すごくおいしそうだったから。
交通手段調べて
女MJとびっぷに
時間知らせて
持ち物知らせて。
Hi!
段取りね~さんです、
ベイベ。
いろいろ調べていたら
roadmanさんに紹介してもらった
「無駄遣いな日々」さんに
行き当たったりもして。
時間設定など
参考にさせていただき。
ってことで日曜朝。
高尾山往復チケットを
使おうと
横須賀、横浜のふたりと
9:00渋谷で集合。
早めに行って
チケット3人分買って
改札で待ってたら
「いたいた、やっぱ仁王立ちしてる」
・・って失礼な!
別に計画通りに行かなくたって
怒らないし。
でも調べて最良の手段を
とりたいと
思ってしまうのは、確か。
貧乏性なんだねぇ。
井の頭、京王と乗り継ぎ。
行きがけにコピーしたてのしおり(→)を
電車の中でホッチキス留めしたり
お菓子を配布したりして
かしまししてるうちに
高尾山口。
10:00です。
意外に近いよ。
ビールを仕入れてなかったので
売店でまずビール確保。
宮島で買った
なかなかぬるくならない
ビアホルダー(まじで
すごいのです。こいつ→)に入れ
ナップのポケットにさす。
おいおい、そこは
ミネラルウォーターさす場所でしょ!
そんな掟やぶりハイカーっぷり。
早速てくてく
高尾山に入って行く人たちを横目に
厳選した自前のそばマップから
目ぼしい店を。
あれ?まだのれんが中。
と、フライングぎみのあたしらを
あたたかく受入れてくださった
「橋詰亭」で
とろろそば。
とろろ、ふわふわ!
ビジュアル的に
月島のもんじゃ屋の
どんぶりビールに似てる!と
盛り上がり。
おいしく頂き。
100円割引券を払い
スタンプをひとつ頂く。
あったまったところで
登山開始。
といっても
今回はそばと山上ビールが目的なので
無理はせず
あくまでも
うちらペースで。
ということで
徒歩コースではなく
さっさとリフト乗り場へ。
このリフトが
なかなかスリルで。
乗る前はビール飲むぞ!
なんて意気込んでいたのに
ベルトも何もない
浅めのシートを見て
ビビる。
ひとりで平気で騒ぐびっぷに対して
かちこちで垂直に正しく座る
女MJとあたし。
でも慣れてきたら
そんなに高いわけでもないし
むき出し感が
最高に気持ちいい~。
リフト初体験の女MJは
最後まで後ろすら
振り向けないでいたケド。
たどりついたところは
山の中腹にあたる
展望台。
天気はいいのだけど
ちょっと霞んだ風景。
季節のせいなのか
汚れた空気のせいなのか。
その展望台は
夏はビアガーデンになるらしく。
へ~たしかに
下界よかずっと涼しいし
ちっとも歩かなくていいし
夜景はきれいだろうなぁ。
なわけで
中腹にも関わらず
そこでもビールが
売られている。
いいですねぇ、高尾山!
さてそこからが
やっとあたしらのハイキング。
なのですが
山頂までの半分以上は
薬王院までの参道で
舗装されていて。
ハイヒールで登れるってのは
ウソでもないらしい。
ほどなく数少ない観光ポイント
たこ杉に遭遇。
なんでも
道路を引こうと
邪魔だった杉の根を
切ろうとしたところ
一夜の間に根を
自分の幹に寄せて
縮こまったのだとか。
たしかにちょっと
いやいやをするような形で
根が不自然に曲がってる。
いや、自然なのか。
遠いと思っていた
薬王院のはじまり
浄心門にも
あっという間に到着。
ここでもビールが。
がんばっとるねぇ、
ア○ヒとキ○ンの営業マンは。
サ○ポロに喝いれねば!
しかし
がんばってるって言えば
この真言宗智山派大本山の
薬王院で。
とにかく商魂たくましい。
ずらりと並ぶおみくじ。
手を変え品を変えの
さまざまなお参り方法。
節操のないたくさんの神様。
四天王、天狗の像
あたりまでは一生懸命見ていたのだけど
あとは胡散臭くて
すっ飛ばし。
そして数々のス~ベニア。
(あれはもうスーベニアの域です!)
お守り売ってる横で
さまざまなおみやげ品の
試食品が並べられ
まるでデパート。
ワインまであったぞ。
な~んて文句いいつつ
「天狗豆」という
きなこ味の大豆をゲット。
これがめちゃうま
なんだけどね。
(↑写真黄緑の袋:100円なり
メモ:きな粉寒梅粉大豆佐藤
製造:麻布川越店・東麻布1-12-6
0335832902)
そこでおみくじをひいたのだけど。
あたしは「凶」で
「失せものでず」
「待ち人きたらず」
「転居、旅行、縁談すべて悪し」
NaiNai尽くしの、全否定。
今年はどこでひいてもこんな調子。
よっぽどだめ年らしいよ、あたし。
でももっとかわいそうなのは
「中吉」をひいた女MJ。
「うせものでてくるがさがすのに苦労する」とか
「待ち人はくるが、去るかもしれない」とか
「旅行はしてもいいが、災難にあうかも」とか
いいのか悪いのか。
いやむしろ悪いんじゃん!
みたいな。
喜ばせておいておとす。
非道いな。
そんな煩悩渦巻く寺を逃れ
一路頂上へ。
雨あがりで
ぬかるんでるかも、と
心配していたら
まったく逆で。
頂上付近は黄色の砂が
舞うほどの乾燥っぷり。
目、目が痛いよぉ。
ぶつぶつ言ってる間に
登頂。12:30。
冬だってのに
大賑わい。
夏はどんな騒ぎなんだろ。
富士山を拝んだあと
隙間をぬって
ビニールシート敷いて
やっと1杯目のビール。
保冷ホルダーの威力で
冷たいのを頂き。
な~んて頂上にも売ってたよ、
普通にビール。
なんて山だ!
ビール片手に
女MJのいつものお菓子セット、
びっぷおすすめの
パラペーニョあられと
お高級サラミ。
このお高級サラミが
うまかった。
ビールもう1杯行きたい・・・
と思ったけれど
そうです、そばを
食らわねば!
マスターからけんちんうどんの
「大見晴らし亭」を
すすめられていたけど
乱切りそばの
「曙亭」へ。
ここではとろろざるを。
これがうまかった!
太い面と細い面が
混ざっているのだけど
どっちも平打ちみたいな感じで。
ちょうどいい量だし。
スタンプふたつめ。
下りもすいすい。
ケーブルカー目指し。
でも少し涼しくなってきて
やはり早く登り始めて
よかったと
段取りねーさんニヤリ。
でもまだまだ登ってくる人
たくさんいたけど。
下界へ降りると
また人ごみ。
朝入れなかった店
『栄屋本店』へ行くと
行列。
それでも数少ない
手打ちの店のようなので
根気よく待つ。
残念ながら限定十割そばは
売り切れだったけど
大好きなかもせいろで
スタンプ3つめ。
近くのファミマで切手を買って
早速スタンプのたまった応募券を
投函。
って、何があたるんだっけ。
よくわからん。
まあ参加することに
意義があるのじゃあ!!
16時すぎにお暇。
高尾山口駅のそばに
温泉があったみたいだけど
19時に川崎に行かねばならなかったので
断念。
八王子駅前のビル温泉よりは
雰囲気ありそうでしたよ、
roadmanさん。
ケーブルの駅にポスターがあって
徒歩で行けそう。
帰りの電車は
3人とも大揺れに揺れながら
渋谷まで往復券で戻って
解散。
一度帰って
バンドのミーティングへ。
続きはまた。
でも実は
きのうから筋肉痛。
おとといフットサル
やったせいかもしれないけど
もも裏の筋肉は
恐怖!108段の石段のせいではないかと。
おそろしおそろし。
でも楽しや高尾山でした。
ちっとも運動には
なってないようだけどね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です