ごきげんな朝なワケ~阪神優勝バンザイ!

家の宗教みたいなものだから。
なぜ阪神が好きかって
聞かれると
そう答えてる。
そんな感じ。
我が家は
阪神の結果を知るために
巨人戦をつけているような
家だったから
いつも野球がたれ流されてたし。
あたしは
兄のように
阪神が勝った日のプロ野球ニュースだけ集めた
ビデオを繰り返し観ることはないし
母のように
テレビの前で一球一球
解説つけるなんてことできないし
父のように
阪神戦のスケジュールを
おさえてなんかいないし
弟のように
監督ヅラして
その日のオーダーを語ったりしない
けど
やっぱ
たかが朝のニュースで
アニキが最後の打球をキャッチする画を観るだけで
うるっと来る。
ほんまに優勝したんやな~
と、心のなかでつぶやく。
今では
意識しないとでない関西弁でな。
そんなわけで
今朝はゴキゲンなわけ。
わかるかにゃー。

ひとあしお先に秋味っちゃうよー!

きのうは。
11月のフットサルの大会の
参加しようと
もとじめのおじ様に
「エントリーお願いできますか?」
とメールしたら
「今から呑みに参加していいですか?」
という意味にとったらしく
すぐに電話が。
「そっちはどこで飲んでるの?」
って、あのー。
23時に合流しないって。
どうも酔って
時間の感覚がなかったらしいのだけど。
で、そのおじ様から
お詫びにいい情報を。
その名も
「東京オクトーバーフェスト」!
ご存知、
ドイツはミュンヘンのお祭り。
この日のために建てられた
巨大テントの中で
2週間にもわたって
ひたすらビールを飲み続けるという
それだけの
ただそれだけの
お祭りなんです。
以前、テレビで
シイナマコトが体験しているのを観たことがあるのだけど
会場は長い長いテーブルが
何列もあって
そのまわりを囲むのは
仮設トイレ。
つまり呑んでは排泄
呑んでは排泄
その繰り返しらしいのです。
んぁーんつう発想なのでしょう。
イカすぜ、ドイッチェ。
で、今回東京でのイベントは
日本におけるドイツ年の
関連らしいのだけど
日比谷はもう終わってしまったらしく
昨日から日曜まで
絵画館前で開催されているらしい。
朝の11:00からやってるってねー。
行くぜよ!
アサヒビール協賛が
ちょっと悲しいけど
ドイツビールもあるようだし。
W杯はデンマークも出ないし
ドイツ行きはあきらめたので
東京で
ドイツビールじゃーっ。
の、前に
本日は
門仲『鳥信』にて
やきとりの予定。
地元の友達Tシくん情報で
「鴨とマツタケ串」が
限定ででてるとか。
楽しみざんす~。

ガナったれ相手にポゼッション70%なり

きのうは。
やっと
プレミアに戻って来た
ウエストハムの試合を
フルタイム観た!
かなり
かなり面白くて
スカパー持ってる友人に
「騙されたと思って観て」
と、放送スケジュールを
即メール。
そんくらい!
観ててすごく楽しい。
ひとりがとりのがしても
そのうしろに
またそのうしろに控える
小気味好いディフェンス!
全員サッカーっちゅうのかなぁ。
全選手の動きが
ちゃんと
ツナがっている!
注目は39歳シェリンガムの
余裕に満たされた表情、
貫禄というか
超越というか
大人っちゅうか!
・・・はもちろんのこと
コンチェスキーという
左サイドも
いいです、とても。
アーセナル相手に
全然ひるまない。
ってか、うちのが
今順位上だもんね。へへ。
あと、
イスラエル代表MF
ベナユンも活躍してくれそう。
こんなシブいメンバーなのに
強いハマーズって
かっちょええ。
ウディネはどうかと。
今朝は早起きして
CLバルサ戦をも。
さすがにカンプノウでは・・・
でも1点獲ったぜ。
ウディネも
地味に地味に
がんばってますわ。
ところできのうの夕飯は。
フープロ第二弾
春菊のパスタを。
春菊
にんにく
松の実
に、玉ねぎとにんにくを炒めたものを
あわせてみました。
みかけはジェノベーゼっぽかったのだけど
春菊くささがあまりなくて
ちょっと残念。
春菊自体がアホ春菊だったのかな。
どちらにしろ
研究の余地たっぷりプリ。

ゲルマニウムに恋してる

なぜか。
「シゲマツ」にハマってしまった。
短い通勤時間
寝る前の数時間
ケダルイ日曜日に。
何がきっかけだったのか
すっかり忘れてしまったのだけど
シゲマツキヨシ。
貪り読んでおります。
なんだろ?
現代の作家ってもしかして
みんなこんな感じに
さらって読めるものなのかな?
とか、大正から昭和初期好きのあたしは
思ったりして、
今さら。
日常とか
現代とか
想像のつく世界でも
いろいろおかしなことって
起こってるんだなー
とか。
書いた本人と主人公が
ダブる小説というのは
キライなんだけど
『きよしこ』は
すごく好き。
どこまでがフィクションなんだか
わからないのだけど
泣いたり笑ったり
すごく動かされてしまったよ、コレには。
登場人物も最高だし。
「ゲルマ」最高です。
これだけでも読んで欲しい、
そこのアナタ。

巻いたあとは、切りきざんで、つぶしたおして、鬼おろしちゃう~

土曜のテンションの低さは
スタジオで挽回。
ジャズコーの塩梅が
わかってきたみたいで
気に入った音出てましてん、
マイ・リビエラ。
日曜は。
スパイクを新調した。
って、前のは
一度合宿で履いたきりなのだが。
トレシュー探して
アメ横を徘徊していたら
Umbroのスパイク安くてさ。
って、そんな女
いないって?
いや、ここにいましてん。
ガガガ。
それにしても
その前に買った
おフランスの長袖シャツの
1/3のお値段って・・
安すぎ、ロンドンスポーツ。
あとで買った
フードプロセッサーも
安かったのだけどね。
そう!
とうとう買ってしまいました!
念願の!
ってか、こんなお手軽なら
もっと早く手に入れるべきだった。
値段も
扱いも
思ったより。
ここんとこ
料理ブームで新しい料理覚えようと
いろいろ本をめくってるのだけど
「・・・をフードプロセッサーにかけ」
で、あきらめること多し!
っち、なんだよっ!
てなわけで
初フープロ料理はイタリアンの本より
赤ピーマンのパスタ。
(→写真、いつも同じ感じで
よーわからんけど)
赤ピーマンをフードプロセッサーにかけて
生クリームと火にかけて
塩こしょうして
パスタにからめるだけ
なんだけどね。
赤ピーマンは網で黒くなるまで焼いて
こげた部分をむいて
少し放置しておくの。
そしたらすげー甘くなるんだわ、これが。
次は何つくろーかな。
渋谷のYに教わった
冷たいトマトのスープのレシピも
ちゃんと聞こう。
あと、どっかで見た
春菊のパスタ、
美味そうだったな。
いや~
新しい世界っス。

どんより気分は、巻いて巻いて!

おとといは。
先週みっけた
『山憲』にMモトと。
サル友なので
サシというのは
珍しいのだけど
相談モードで。
いやー、大人もおおぜい集まると
細かい汚れがついちゃうのよね。
しかし
この店、いいっス、まじで。
さんまをたのんだのだけど
すごーく太っていて
うまかった!
でも男性って
なぜか魚を上手く食う人
多いよね。
Mモトもきれいに食べていて
感心しました。
でもあたしは全然下手で。
小さい頃にあまり魚が食卓には
あがらない家だったからな。
ま、それ以前に
異様にぶっきーなんですが、
あちき。
とほほ。
明けて
きのうは。
遅めに起きたら
ちょうどロボコンやっていて。
(はは、件のN○Kだったりして)
しかも国際大会、
手に汗にぎりました。
すげーハイテクのとこと
材料費キツキツの初参加国とか
さまざまで。
科学なのに
計画通りには進まないってのが
おもしろいんだなー。
基本は3種類のロボットで
ボールをゴールに入れていって
得点の多い方が勝ちなのだけど
中国のチームは
敵の入れたボールを吹き飛ばすとか
イジワルな機能を備えていたり。
いかにも、な感じだよね。
結局日本が優勝したのだけど
ずーっとあぶなっかしく運だけで
勝ちあがって来たのに
決勝だけ隠してた武器
ふりかざしちゃう、みたいな
いやらしさでさ。
ありゃ、嫌われるよ。
開催国中国にはとくにね~。
さて
そんなはじまりのお彼岸。
ずっと先送りにしていた
換気扇のフィルター替えをしたらば
料理モードが入り
ずっと作りたいと思っていた
「のり巻き」に挑戦。
具は肉味噌
みょうが
しそで。
食材さがして
いろんな引き出し開けてみていたら
「そばの実」がでてきたので
ごはんに混ぜて炊いてみました。
たきたては
風味があったけど
それほど特徴は出なかったな。
もともと
うちのメシは玄米入れてるので
食感は似ているようだし。
で、
キッチンドランカーは
昼間っから
ビール片手に
肉味噌を。
レシピはここに書いたこと
あったっけ?
玉ねぎ(みじん)
にんじん(すりおろす)
しょうが(すりおろす)
にんにく(瓶詰め)
ぶたひき肉
麦みそ(母の田舎からもらった彦島みそ)
砂糖
みりん
すりごま
あら熱がとれたら
いよいよ
のり巻き開始!
ずいぶん昔に友人からもらった
木屋の巻ス、
初お目見え。
思ったより簡単に
のり巻きにはなるようで
意外でした。
調子に乗って
3本作ったけど
ごはん多めで具も横からはみ出すぐらいのが
切った時に
「のり巻きらしい」
と、学習。
で、
なんだか
せっかくの初のり巻き、
誰かに食べてもらいたいなーと
思い、先日
近所に越してきた
元祖の妹、ずしに電話。
OKが出たので
おからも作って
自転車でGo!!
彼女も料理が好きな人なので
かつをたたき
切りこんぶ
菊の花(黄色じゃなくて紫があるのネ~)
あさりごはんを
用意してくれていて。
どれも美味しかったけど
切りこんぶ!
これは最高でした~。
あ、かつをもすごかったな。
しかも安かったらしい、かなり。
錦糸町の魚屋は
すごいらしい。
ウワサには聞いていたけど。
二人でものすごい勢いで
ビールを飲みつつ
なぜか「Wataridori」という
不思議な鳥のDVD
(しかもメイキング)を観ながら
過ごしましたとさ。
「鳥は産まれた瞬間に見たものを
親と思う」
というのは
どうやら本当らしい。
本日は
どんよりな日。
涼しくなった途端の
雨模様。
調子でない日に
無理矢理テンションあげたり
あがらない自分に気付くのって
さらにテンションさがるからね~。
幸か不幸か出勤日だったので
なんとかやり過ごしたわー。
まー、夜はスタジオだし
少しこれから上げぎみで。

いいの、タイムリーはアニキにまかせたんだからっ!

なんだよ、
「新生N○K」って。
いきなりそんな番組に邪魔され
あやうくバンプオブチキンのライヴを
見逃すとこだったよ。
新聞もPCも家にない
あたしが悪いっちゃー
悪いのかもしれんが。
おとといのこと。
メシの片付けをして
正座してバンプの番組を待ってると
いきなりN○Kの会長のご登場。
つなぎの5分ぐらいの番組と
思いきや・・
あれ?あれ?
結局、流れたのか
ズレたのかわからないので
新生N○Kの雄叫びを
拝聴いたしました。
法的手続き?
おだやかじゃないねぇ。
大体、「新生」の必要が生まれたのは
そちらの問題でしょう。
すりかえてんなよ、話を。
払ってる人が不公平に
思うからとか
わけわかんねーこと
言ってんじゃねーよ。
あたしは別に払ってないやつのこと
何とも思ってないぜ。
バツはいらないでしょ。
あたしはバチはあたるかもしんないから
払ってるけどね。
でもそれは
あたしの価値観における
良心とか
常識とか
そういう問題だからさ。
払ってない人たちとは
全然関係ない話。
もちろんN○Kの論理とも。
まーこんなとこで
語るほどN○K問題に
興味あるわけでもないのだけど
「お客様第一の・・・」とか言われても
正に
「あのーあたくし
今あんたたちの言ってる
受信料払ってる人なんですけど
今あたしの観たいのは
あんたたちの言い訳じゃないんですけど!」
な状況で
その番組が
いやに鼻についたので。
ね。
タイムリー。
前置き長くなりましたが
こんな不満を書くのも
そこまでして
待ちわびた番組が
イマイチだったから、の
相乗効果で。
バンプって
ライヴいっぱいやってきたバンドだと
聞いていたので
期待していたのに
全然よくないね。
特にモトくん。
声でてないし
なんつーか
覇気がないっつーの?
あれ、生で観てたら
不満だろーな。
今年フェスで観る可能性も
あったのだけど
選択しなくてよかった感じ。
モトくんのコトバや
繊細なギターくんのフレーズなんかは
とても好きなのだけど
お家で聴くのに
十分です。
その時
あたしの中で
そんな位置付けとなりました。
音楽といえば
先週末は
レッチリにはまっていたのだけど。
スタジオの休憩タイムに
呑んでいる時
(こんな時も・・)
いつもかかっていて
やっぱこの声好きだな~とか
思っていて
中盤屋でどれでもいいから
買ってみようと思ったら
偶然前に借りたことあるやつで。
ってか、借りた時のジャケット
間違ってましたから、オカザキ!
そんな気分もうすれ
きのう、今日のマイブームは
ソガベくんです。
作家のサクライくんと
どうもダブってしまうのだけど
それはサクライくんが
最初にソガベくんに会わせてくれたからではなく
何か言ってることが
似ているという気がして。
コトバだけでなく
グルーブというか
伝わってくるもの全体がさ。
なんかうまく言えないのだけど。
京都で偶然会った日に
ソガベくんちに泊めてもらったのだという話からも
あの二人は会うべくして
会ったのかな、と
納得。
それに単純に
「発声の仕方」も
似てる気がするんだよな。
顔だちはぜーんぜん違うケドね。
しかし
ソガベくんのライヴは
思い出すだに
パワフルだったな。
バンプのがっかりとは
全く反対側の感動を
運んでくれた。
またちょっと観たい気がするよ。
アレルヤアレルヤ。
そんな音楽を
聴きながらの晩メシは
土曜日に
移動豆腐屋さんをつかまえて買った
濃厚な豆乳を
どう使おうか
迷っていたのですが
もずく酢に混ぜて
ちょこっと麺つゆを入れると
とてもおいしかった。
きのうはちと奮発してしそを入れてみました。
右はそれとソーメンと
shindouさんとこでみた
ピーマン姿焼き生姜&ゴマ油&醤油和え。
焼きがちょっと足りなかったみたい。
shindouさんとこの
もっと美味そうだったのに・・・
またチャレンジします!
今日はサル友Mくんと
サシのみ。
門仲にて。

カテゴリはやっぱり「呑む」~怒涛の3連休

月曜日は。
この3日間、呑みすぎ
遊びすぎだったので
何かやらねば感に
かられていたので
ギターの練習などを。
いつもスタジオ間近に
あせって弾くことが多いのだけど
久しぶりに
楽しく弾けました。
スタジオ、楽しみだなー。
料理も少しは、
と思ったけど
結局大豆を煮るくらいしかできず。
サルへ
でかけました。
今週は三宿小学校。
三茶は門仲から
思ったより近いのだけど
駅からこの小学校が遠い遠い。
このあたりはわりと馴染みなのだけど
こんな遠かったっけ?
な感じ。
休みということもあって
いつものメンバーのほかに
チームの子たちも参加して
6人で。
ランニングからはじまり
パスやキックの練習から。
皆は経験者なので
あたしはダントツ下手なんだけど
そういう部活的な練習が
楽しくて楽しくて。
ゲームも3対3できつかったけど
コーチにおこられつつ
ほめられつつ
へとへとになるも
心地よく。
サル以外のこと
ほんと忘れます。
最後ビールを賭けた試合は特に
両者本気モードで
かなりキツかったけど
負けちゃったけど
やりきった感アリ。
なんだか顔がほころんでしまう。
練習のあとは
池尻方面へ歩いて
みつけた中華屋で
生をぐいっと。
ゲームの反省とかしつつ
バカなうわさ話とかしつつ
夜は更けて。
長い長い連休が
終わりを告げ。
ふー、また走りすぎちゃったかな。

人生最高のお月見シチュエーション

あけて日曜は。
昼ぐらいから
サッカーの打ち上げに来い、と
金曜のおじ様に
呼び出されていたのだけど
昼まで爆睡。
そっちはあきらめて。
またまた
女MJと待ち合わせていたので
渋谷のギャラリー2へ。
シューズなど
物色。
こないだ買ったKelmeの
アメリカンユースのチームの
ユニにあうソックスを購入。
女MJはタワーへ
ホワイトバンドを買いに行くも
売り切れ。
ホワイトバンド、
いろいろ言われてるけど
あたしはしてます。
で、
代々木を目指す。
FCトーキョーのイベントなのだが
ショップの人のブログで
どうも、チバのバンドが
シークレットで出そうだったもんで!
どきどきしながら
でも
「期待しちゃ、いけない」
と、自分に言い聞かせ。
はじまったDJタイム。
いつ来るかいつ来るかと思い
ビールを飲む。
最初のバンドGG。
異様に盛り上がってる人たちを傍観。
でも楽しそうだったな。
バンドが終わって
DJがスペシャルゲストを紹介。
それは・・
タジマジック!」
先日韓国で世界一になったとかいう
「マサオ」氏とともに登場!
いやーっ!
すごかった!!
ものすごかった!!
すごく近くで
変な角度から観ていたのに
たねもしかけも
全然わからないっ。
紙からにょきにょきドランプがはえてきたり
Volvicが飛び出したりするの!
もー釘付けでした。
そして
最後のバンドは・・
Domino88
っつーことで
ハズしてしまいましたね。
うーるうる。
立ちんぼで疲れたけど
このバンドも
結構おもしろかった。
ヴォーカルくん、アホキャラで
すごくかわいかったし。
女の子のラッパ隊も
かっこよかった。
ライヴの途中にも
タジマジックを呼んでしまったりして
いやーとにかく
タジマジックDayでした。
おかげ様で
あまりがっかりすることもなく
楽しく終了。
あれでチバが出てきたら
かなりすごかったけど。
でもちょっとノリが違ったしね。
まーいつか
会えるでしょう、チバくんには。
そして
この日も地元呑みが待っておりまして。
代々木より
大江戸線で帰らんとしていたら
「早く!待ってるんだぞ!」
の、お電話。
あいあいさー!
今、飲みに行きます!!
前に住んでいた
なつかしい永代の町を過ぎ
隅田川の岸辺
「隅田川テラス」へ。
北海道に帰ってしまうおじ様の
送別会第2弾っつーことで。
行ってみると男性ばかり5名。
そりゃ、あたしでも
少しは花になるってか。
欄干には
キタナイ字で
「○○さん、送別会」
なんて書いた紙が貼ってあったりして
「寄せ書きして」って言われて
一瞬ビックリしたのだけど
あーいうの、
たぶんおじさんになったら
もらうこともないだろーな
と思うので
あたしも一生懸命書きました。
考えた人の愛を感じるね。
しかし
この人たち
花見にしても
こうやってちょいと河原で呑むにしても
まったく本気なのです。
りっぱなテーブルがしつらえてあって
ランタンがいくつもあって
炭でいろいろ焼いて食べてる。
この日も帝○ホテルのシェフがいて
なんと牛のレアレア
たたきを焼いてくださり。
うっほー!
来てよかった。
最高のお月見。
そう、その日は十五夜だったのだ。
ほんとは赤くでっかく見える日の月が
一番好きなのだけど
この日の月は
とびっきり澄んで明るくて
まぶしかったくらい。
こんな月あかりを浴びて
水の音をききながら
ビールと
おいしいお肉を。
まったく贅沢な夜でした。
ここは実は
あたしのひとりビールスポットで
永代に住んでいたころは
よくたそがれに来ていたのだけど
こうやってまた来れてうれしい。
今は、少し遠くなってしまったけど
たまには来てみよう。
やっぱ外ビールは
最高だね。
帰宅は2時半。

残り物で福を生み出す人

土曜は、
家でごろごろしていたのだけど
おなかがへってきたので
女MJと蕎麦食おう!
と、森下をめざし
清澄通りを北上。
途中、清澄白河の
『蕎匠 (きょうしょう)』もあるじゃん!
と思ったら、
開店30分前。
再び森下を目指そうとしていたら
江戸深川資料館への道に
かかしたちが並んでいて
誘われるように
入っていってしまいました。
江戸深川資料館、楽しいので
女MJにみせてあげようと思ったのだが
どーにも腹がすいていたので
「釜飯」というのぼりをあげている店に
入ってみた。
ここらの名物は
言わずと知れた深川めしなのだけど
この店も例にもれず
観光地値段。
深川めしをたのんだ温厚な女MJは
珍しくお怒りでした。
普通に生姜焼き定食食ったあたしのが
だんぜんお得だったもんなー。
でも午前中からビールは実現したので
よしとして。
江戸深川資料館は、
江戸時代の家を室内に移築して
バーチャルお江戸を作っちゃってる
博物館です。
ここのいいところは、
展示物さわり放題
家にもあがり放題。
とてもせまい空間なのだけど
照明で朝~晩の時間の流れを
表現しちゃったり
細かい演出もありーの。
縁側にすわって
ふと隣家の壁を見ると
かたつむりがくっついていたり。
結構へとへとになっちまいまして。
もう少し
足を延ばすつもりだったのだけど
結局そこでUターン。
あまりに暑かったので
『伊勢屋』でかき氷を。
夏は終わったかと思ったけど
汗かいた体にききましてん。
家帰ってから
二人でだらーーっつと昼寝して
あたしはフットサルへ。
この日は結構走れました。
ただ、シュートが決められなかったので
悶々としたけど。
ボレー・・・
決めたかった。
サル後は門仲は
『うさたろう』で呑み。
恒例になったな。
ここも門仲には珍しく
サッポロとそして
ギネスを出す店。
サッポロを3杯ほど飲んだあたりで
あたしはギネスをたのんで
交互に呑むのが好き。
そこで
ユニフォーム作る話が
盛り上がり。
普段はおとなしいSっしーが
発言しまくっていたので
協力することに。
あたしは、ユニ買うのシュミだから
チームでお揃いって
あんま興味ないんだけどなー。
でも、Sっしーはカッコイイの
選んでくれそうなので
協力します、はい。
ということて
Athletaのチームオーダーなど
検討中。
さて
終電近くなり、
お開きとなったところで
留守電に気付くと
なんでも、地元軍団の中の
単身赴任のおじ様が
来月北海道に帰ってしまうとか。
その宴会をやっているというので
そんな時間にもかかわらず
合流。
ほんとに集まるの好きねー
キミたち。って
あたしもすっかり
ほいほい顔出す人と化す。
その日おもしろかったのは
帝○ホテルのシェフという人が
来ていて
なななーんと、
お夜食作っていただきました。
皆の食べ残したものなどを
かき集め
オムレツと
エビとアボガドのサラダと
焼き里芋。
台所に立つところに
密着したのだけど
プロの技は盗めず。
でも、きめ細か~いオムレツと
かりっと焼いた里芋。
おいしゅうございました。
そんなわけで
3時ご帰宅。
まったくもって
長い1日なので
あ~りました。